サンクチュアリ 釣行 9/12

mailman32

2013年09月12日 22:16


どーもです。


 ずいぶんと過ごしやすくなってまいりましたですねぇ。


 管釣シーズンにはまだちっとはやそうですが。


 さて、本日。

 仕事が休みでしたので、朝から仕事をしていたわけですが。


 脳内予定

 7時に仕事あがりーの

 速攻でっぱつしーの

 醒ヶ井八時半到着しーの


 と、完璧なすけじうるだったわけですが、


 仕事抜け出せたの八時半。


 あかん。 やる気なくなった。


 つーわけで、サンクチュアリでもいってみるべ

 と、ホームページチェックすると


 どうやら午前中はアイビーラインの取材とのこと。



 あかん。

 ただでさえ苦手オーラバンバンの第3ポンドなのに

 そんなエキスパートっぽい人達の近くで釣りはできん。


 と断念。


 した。


 はず


 だった。


 午前中は。


 

しかし、一度釣りスイッチが入った体を抑える事ができず、



 午後券でサンクチュアリへ



 初の第3ポンドでございます。


 お客様は八名ほど


 半々くらいで、両岸にわかれてるので

 空いてる一番奥の手前側でレッツフィッシングでございます。


 水質 どくりあ

 魚  塩焼きサイズがいぃっぱい



 一応スプーンから。








 はい。



 予想通りの反応です。



 無理!



 この雰囲気では無理!



 ホント一番苦手なしちゅえいしょんです。




 この状況で自分に出来ることは






 リアクションの釣りだけですな。




 ってわけで


 細身のプラグで



 ただまきーの


 とぅいっちーの


 じゃぁくーの

 

 したりなんかして





 ぽつり






 ぽつり





 と


 釣れました。







 で、



 なんとか、我慢しながらスプーンでも。   





 デジマキ風で




 二匹くらい。





 いやぁ、ちゃんと口使ってくれる魚さんもいるんですよねぇ。




 でも、自分には無理でした。



 何とかして釣ってやろうよりも


 あかん。 無理。


 の方が勝ってしまうんどすなぁ。




 結局一時前からの三時間くらいで、10匹釣れたかどうかくらい。






 ありがとうございました。

 なにに?ありがとう?


 そして、いよいよ!


 今週末


 戸神の池オープンでございます。



 あかん、楽しみ卓。




あなたにおススメの記事