presso AGS 61ul
どもです。
いよいよ秋めいてまいりましたですね。
管釣りシーズン到来でございます。
が、
いきなり、カーディフさん入院となっておりました。
で、二週間ほど入院したあげく
異常なし
なんていわれたら、シマノさんどーしてやろうかと思ってましたが、
一応、なんやらギア無償交換で帰ってまいりました。
お家で、ぐりぐりしてみた所
治った!
か?
ビミョー。
ちょーびみょー。
ま、一回使ってみますかねぇ。
つーわけで、釣りに行こう!
の前に
ロッド欲しなってしもてん。
新しいロッド欲しなってしもてん。
何気なく釣具屋さんで、ロッド触ってたら
びびび!
ってきてしもてん。
色んなロッド触ってみてもあんまり違いのわからないこの僕が!
なぜか、このロッド手にした瞬間。
あ、ええ感じ。
と思ってしまいまして。
しょー
どー
がい。
presso AGS 61ul
でございます。
シマノのリールにダイワの竿。
うーん。
ま、細かい事は気にするな。
つーわけで、つーわけで、
本日
いってまいりました。
醒ヶ井養鱒場
なんと!
な、なんと!
か
し
き
り
一日中、他のお客様
ずぃろぉぉ。
なんという贅沢!
というわけで、続きはまた明日でございます。