サンクチュアリ 釣行 11/6  調子はいかが?2時間勝負

mailman32

2014年11月07日 19:11

どもです。



 昨日はサンクチュアリへ行ってきました。


 第三ポンドがクローズしてからは初釣行になります。


 さてさて、この日はいつもコメント頂くmako@zc31さんがバースデー釣行にいらしているという事で、お祝いを兼ねた釣行でございます。(当日は秘技人見知りが炸裂し、お祝いの言葉も用意したプレゼントも渡し忘れるというだめっぷり)


 今なら言える。お誕生日おめでとうございました。と。



 あ、プレゼントはダイワの某商品?だったんですが必要でしたらまた声をかけてくださいw



というわけで、どんな釣行になりましたでしょうか。



 当日、夕方一時間券での予定でしたが、思いのほか早く仕事が抜け出せたので15時からの2時間券でラストまでと思い自宅で準備。


 若干時間に余裕があったので、色気を出してカルカッタのベアリングにオイルを注油しようとスプールを外したら。





 スプールがコロコロって転がっていって、ラインがビヨーンて放出されて。




 だぁぁぁぁ。





 大急ぎでラインを巻き替えてタックルをセット。




 スピニングも1セットだけ用意をして出発です。


 当日のタックル


 鱒レンジャーz+カルカッタ50XT

ザウルストリュートエリア+14ステラ


 

 このザウルスのロッド4.8"のショートロッドなんですが、結構オールマイティに使えて楽しいロッドです。



 なんか最近魚を穫るみたいなタックルばかりだったので、今回は魚と戯れる感じで行こうかなと。



 で、15時ちょい過ぎ現地着。

 2時間券を購入しレッツフィッシングでございます。



 まずは第一ポンドで様子見。



 グラホとボトムクラピーを数投ずつして見るも異常なし。



 オーケーオーケー 大垣共立銀行



 雰囲気的にこの夏のクローズ間近みたいな雰囲気。



 そそくさと第二ポンドへ。



 階段おりてすぐのところでmakoさんがやってみえたので、挨拶させていただきお隣へ。


 状況を伺うと



 今日は来ちゃ行けない日だったみたいで・・・。


 とのこと。




 うん。これ以上わかりやすい答えが他にあるだろうか。(いやない。(二重否定=強い肯定(なんか昔国語で習ったような。
)))




 なる程。




 あかん日ですな。



 とりあえずスプーンを投げて見るもうーん。


 表層でワイワイやってますがこれは囮。



 これにこだわりすぎるとどつぼるので、中層、ボトムをチェック。




 異常なし。




 おぉ。まさしく来ちゃ行けない日。




 しかも調子こいたタックルできてるし。



 ロッドが短いので、マイクロスプーンは飛距離なし。却下。



 ベイトでボトムを責めるぜ!


 ボトムクラピーでなんとかバイトはあるものの


 ほーん。で?


 ってレヴェル。


 どうにもならず。 藻がからんでくるし。



 でビックリしたのが鱒レンジャーの感度の良さ。




 もうね。どこで藻が絡んだとかボトムノックしてるとか全くわからず。




 取りあえずよくわからん抵抗を感じながら巻き続けるみたいな。



 うーん。却下。




 なんだかんだで時間は16時をすぎてるし。



 いまだにズーボー。



 おいおい。これマジでやばくね?



 どうしたもんか、一応トップで誘って見るもナイス見切り。



 おいらお手上げ。




 後は、クランク交通事故作戦。



 ひたすらいろんなクランクを投げたおす。



 こんな時はあれですね、ベイトタックルが役に立ちます。投げるだけで楽しいもん!(おっさんの負け惜しみ)




 が、しばらくして


 見事ハイサイドが交通事故!





 本日初フィッシュ。



 多分16時半前くらい。あっぶねー。無事坊主回避。



 その後、もう一匹事故った所でボトムをやってみることに。



 ヤケクソの使ったことがないダートラン。(先日中古にて購入)




 ボトムをデジマキ風に。






 うぉぉ。釣れた。




 もっかいデジマキ風に。


 うぉぉ。また釣れた。




 の二匹追加。



 が後は続かず。





 その後はザッガーB1の回収高速リトリーブ中にブラウンさんが交通事故。(ちゃんと口ですよw)



ラストはスプーンの表層シェイクで一匹事故って終了です。






 うーん。難しい。




  ダートランの二匹は釣った感がありますが、後は間違いなく釣れたですからねぇ。



 そんな渋ちんサンクチュアリでした。



 makoさん当日はありがとうございました。またどこかでお会いできることを楽しみにしております。


 サンクチュアリは当分なしですかねww




 でわでわ。


 




あなたにおススメの記事