新年あけましておめでとうございます。。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
いやぁ、新年早々涙そうそう。 ゆぁ まぃ そーそー いつーも すぐそばにある。
寒波さん 暴れすぎ!
いやまじで。
勘弁してくだされ。
というわけで、早くもタイトル通り。
初散財。
といっても。
えーと。 自分。 今日はぁー。
おのろけ話しちゃっていいっすか?
全力でのろけますんで、イラッと来そうな方はここでフェードアウト!!
んもぉ。 最後まで読む癖にぃ。(ツンデレ初め)
さてさて、本題へ。
えーと。わたくし基本世間様の大型連休ってやつも仕事をしておるわけですが。
まぁこれについては全く持って問題なしです。
むしろあの人ごみの中で休日を過ごさなければならない方々もそれはそれで大変だと思います。
が、しかし。
この年末年始の連休だけは正直うらやましい側面もあるわけで。
それが初売り。
こればかりは、一年でこのときしか行われない特別セールだとおもいます。
特に何が欲しいって訳ではないですが、あの雰囲気はやはり味わいたいような。
そして、ここ数年僕がどうしても参加したかったイベント。
それがフィッシング遊が三が日限定でやってる
初夢釣り
簡単に説明しますと
五千円でくじびきをして最低でも五千円の金券。
最高で三万円の金券。
そのほかにも、いくつか金額設定がありまして三分の一の確率で六千円以上の金券が当たるらしいです。
このノーリスク、結構リターンの初夢釣り。
各日先着50名。毎朝9時から整理券配布となっており、店舗は10時オープンです。
で、おそらく最低でも7時頃には並ばないと50名には入れません。
3時間強の拘束でこのリターンですから、効率がいいわるいは人それぞれでしょうか。
しかも7時ではおそらくほぼ最後尾ですから、自分の時には高額当選はなくなっているかもしれません。
かといって5時からならべるかといわれれば、それは無理なわけで。
つーか、そもそも自分は仕事なので全く持って参加できる可能性はありません。
そこで白羽の矢がたったのが。
ヨメ。
年末年始は嫁さんと子供で実家に帰ってます。
嫁さんの実家から車で10分位のところにフィッシング遊。
あれ?
条件揃ってね?
まぁ自分の事で何ですが、うちのヨメさん僕の趣味には大変理解がありまして。
そりゃ、思いつきでステラ買ってくれる位ですからww
で、話の流れでさりげなく。
元旦にフィッシング遊に並んで、僕のかわりに、クジを引いてきてくれないか?と。
ヨメ「え?私に並べと?」
僕「はい。お願いできませんか?」
ヨメ「じゃぁ、行ってあげよっか?」
はい。キタァァァァ。
さすがマイヨメ。
理解ありすぎ。
いや、感謝してますまぢで。
で、元旦の7時に店舗にいって間にあってればお願いしますとお願いして当日。
7時過ぎに嫁さんから電話。
今来たけどさぁ、間に合わなかったっぽいよ。一応並んでるけど。
とここで、店員さんによる人数確認があり、嫁さん。
45番手。
滑り込みセーフ。
というわけで、くそさむい中フル防寒のおっさんに囲まれて2時間屋外で並んでやるからな!
と、電話が切れる。
いや、ホント感謝してますって。
そして嫁さんが持って帰ってきてくれた金券。
500円券が10枚 五千円。
いや、ホントありがとうございました。
で、嫁さんの話によるとトップで並んでた人は日付が変わってからすぐ並び始めてたらしいです。
すげーなおい。
で、30番目くらいまでに三万円 二本が完売。
45番手の嫁さんの時点でのこりは
五千円×四本
二万円×一本
という激熱状態。
五分の一で二万円ゲットの状態だったけど無事五千円でしたとのこと。
いやいや、十分でございます。
しかも、くじ引き代建て替えてもらってたけど、お年玉がわりに奢ってやるですと。
デヘヘ。
ですので、正確には個人的には初散財ではありませんがまぁ家計レベルで見れば散財ということでww
いや、しかしよくできた奥様ですこと。
しかも、今日も時間的に朝行けそうだったから並んでやろうかと思ったけど母親に風邪引くから止めとけと言われたので止めといた。
ですと。
いやぁ、よくできた奥様ですこと。
ホント感謝してますって。
というわけで、本日のおのろけ話はここまでです。
相変わらずのだらだら文章にお付き合いありがとうございました。
よし、これで一年分嫁さん持ち上げたので今後は多少愚痴っても大丈夫ですなw
でわでわ。