ローリングスプーンズ

mailman32

2016年01月14日 21:08

どもです。


気合いの初釣りも何となく肩透かしを食らったようで消化不良感は否めませんが。


あれはあれでなかなかできる体験ではないのでありがたかったのかなと思っております。


さてさて、


何だかんだで始まりました2016年の管釣りライフでございますが。


今年はもう少し真剣に釣りをしようと思っております。



なんと言いますか。


もう少し論理的に考えると言いますか。



コレがこうだからコレが効くはずでやっぱりキターーーみたいな。


今までは

コレは?ちがう。じゃあコレは?あれ?ちがう。じゃあこっちは?あっ。なんかパターンキターーー。


の下手な鉄砲乱射パターンでしたのでw


目標はズバリ


サンクのフレッシャーズ出場www




と、まぁそんな話しは置いといて。



今日はスプーンを買ったお話し。


ようは散財自慢ですよ。



あかん。まじで今年は飛ばしすぎや。



でも大丈夫。


なんか某スプーン達結構な額になってるから(汗)


おい。転売屋。と言われても仕方のない位に。


万が一落札者様がこのブログを見てくださってる方ならお取り引きの際に一言お知らせ下さい。

おまけにクランクか何かしらお付けしますのでww



はい。またお話し脱線。




でね。スプーンを買ったの。



個人的にスプーンのアクションはロールが好き。


あのT-ロールの0.6gのようなパタパタパタみたいな感じのアクション。

自分がニジマスならあればっか食べてると思う。


で、ご存知の通り私のスプーンのラインナップは若干?かなり?おかしいわけで。


フォレストもロデオも持ってない。


それ以外でなんとかしてやる!と息巻いておりましたがやっぱ無理か?


つーかね。

やっぱりきりがないからメーカー縛りは個人的にはアリなんですがまぁゆーほど自分も縛りきれてないわけで。


ついに。


ロデオの壁が崩壊する。


BF買ってもたー。

だってかりあげ先生スプーンはBFだけで十分ってゆーし。


ちょいと重めが欲しかったので0.9gです。

で、さらに



ロブルアー ストーク 1.0g

一個だけ0.7gがあるのはご愛嬌。

ポチをミスっていたらしいw

こちらもロールらしいがどーでしょ。


認識としては


ウォブリング

ウォブンロール

ローリング


の順で


アピールも








のつもりなんですがあってますのん?


ほぼ放流が関係ない僕はロール系を充実させた方がいいのではないかと思いまして。


次回こそはこれでガンガンお魚釣りたいと思います。



でわでわ


あなたにおススメの記事