静?動?その結果。
どもです。
皆様、台風関連の被害は大丈夫でしたでしょうか。
さて、静か動かの話。
昨日の俺様でR。
11時前に仕事を終え帰宅。
さて、どうしたもんか。
と、ソファに腰をおろす。
ふぅ。
………。
!Σ( ̄□ ̄;)
あっかぁん!
っぶねぇ。闇に葬られるとこやったで。
俺様は釣りに行くんやで!
釣りに!
釣り…
…
!Σ( ̄□ ̄;)
っぶねぇ!闇に葬られるとこやったで。
というのをしばらく繰り返し、
Youソファでよこになっちゃいなよ!
と脳内で囁く悪魔を振り払い、気合いで車に釣具を積み込む。
よし。行くで!
そこまでして釣りに行かないといけないかと自問自答しながら車を走らせる。
が、あのままソファで横になって幸せの内に目を閉じたらその後激しく後悔するということも間違いない訳で。
でも、釣りに行って釣れなかったらやっぱりお家で大人しくしてれば良かったと後悔するわけで。
ま、何をするにせよ結果次第ですわな。
で、向かった先は五三川。
ソファで意識を失いそうになりながらも一応一通り天気予報はチェックしてみましたが、どこも二時間もしない内にカラフルな雨雲が流れて来るようで。
奥琵琶湖まで行ってどしゃ降りは勘弁なので近場の五三川で本降りになるまでやってみよう作戦です。
以前指摘された五三川に通ってた頃を思い出せ。のお言葉通り初心に帰ろうキャンペーンですね。
まずはやったことのない下流域を覗いてみますが駐車スペースがなく断念。
ただ、ベイトっ気もあり雰囲気は悪くない。
そのままいつもの所辺りまで上がって行ってやれるところでやって見ましょう。
しかし平日の昼間っちゅうのに相変わらずのアングラーの数ですね。
水面にはベイトっ気満載。
流れも効いててエエ感じ。
時折何かしらがボイルもしてますね。
よっしゃ。やったるで!
そして、俺様のやる気は天に通ず。
五投程したところで。
あ?れ?
と、違和感。
と同時に
ダバーーーーと大粒の雨が。
うおおぉぉぉ。
ゴリラゲイ雨やないかぁ。
しかも、
ゴロゴロやなくてシャリシャリの方の雷様付き。
あかん。わしまだ死にとうない。
ダッシュで車へ避難。
俺様の釣り。終了。
んだよもう!
心が折れたので釣りは止め。
今来たばかりの道を引き返すのもしゃくなので、あてもなく大垣方面へ北上することに。
うーん。これは黄色いお店とかめや釣具の俺様得意の徘徊ゴールデンコンボやね。
と、だらだらと北上を続ける。
そういえばカリスマ店員シ○ケ氏が黄色いお店の大垣店にも出没するという情報を入手していたので今日こそ俺様の作戦を実行するとするか。
実は恐らく彼が○ャケ氏であろうという人物は特定済みなのだがそこはMr.人見知りの俺様。
未だに声を掛けれずにいるのである。
俺様としては
黄色いお店でお買い物。
シャ○氏らしき人物にお会計をしてもらう。
勇気を出して
「すいません、シャケさんですか?」とたずねる。
相手が「はい」と返事をしてくれたら
こちらは自己紹介もせずに「ニヤリ」と微笑んでそのまま退店する。
というやられた方はひたすら気持ち悪いだけというイベントを実行したいのでR。
っしゃ。今日はやったるで。
と黄色いお店に向かっていた俺様は突如謎の頭痛に襲われる。
うわーーー。
やめろーーー。
やめろーーーーーーー。
気付いたときには俺様は何故かパチンコ屋の店内に。
あ、雨宿りだから。
数
時
間
後
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
なんか知らんけど勝ったぁぁぁぁ。
+魚探代という奇跡の収支を叩きだし、ニッコニコで帰宅しました(笑)
なんやよーわからんけど最終的には動いて良かったお休みになりましたとさ。
PS,
シャケさんそのうち頑張って声を掛けさせて頂きますので。
糞充実したバス用品コーナー大変重宝させて頂いております(笑)
でわでわ