魚探デビュー戦

mailman32

2017年07月13日 12:32

どもです。


えーと。


梅雨なん?


まだ梅雨なん?


豪雨で至るところに被害が出ておるようですが。ほんとシトシト降らないね。


さて、明日は琵琶湖やで。



待ちに待った魚探のデビュー戦。


またまた小林貸船さんの2馬力挺にお世話になってきます。



天気予報は…


曇天微風。



つーことはあんた。


朝はトップでバッ…(以下略)



一応天気予報は曇天予報ですがここんとこずっと曇りマークばっかよね。

で、結局晴れたり曇ったりゴリラゲイ雨ったり。


あてにならんってことやね。



そして、何よりの敵は暑さでしょうな。


日除けのない船上はまぢで地獄ですからね。何とか早い時間帯に満足のいく釣りをしてしまいたい所ですがどーなりますやら。


で、明日は久々にかりあげ先生とご一緒予定。

が、先生は都合により遅刻で到着+お連れのもんたさんもご一緒とのことですので俺様は1人で先に浮いてしまうのだ。

流石に2馬力挺におっさん3人は暑苦し過ぎるでね(笑)

遅刻して二人の船と合流予定です。よね?

さて、かりあげ先生もお連れのもんたさんも元々はバサーだった訳でありまして。

オフシーズンのトラウトが本業になったというあるあるパターン。

で、俺様との山ノ下湾で鮮烈デビューをはたしたかりあげ先生はバス釣りにはまだまだ興味がないふりをしながらコッソリともんたさんと二人で山ノ下湾に行って来たらしい。


で、もんたさんもそこで50upの鮮烈再デビューとのこと。しかもロッドトラウトワンやって。


おい。俺様の散財の意味は…。


ま、何はともあれおっさん3人で楽しんできます。

そしてようやく手元にスピニングタックルが帰ってくる予定。

前回かりあげ先生と山ノ下湾に行った際にかりあげ先生の車から下ろし忘れた俺様のエクスプライド+ステラ。


どちらかといえばかりあげ先生が下ろし忘れたはずなのに

7月中に引き取りがない場合はこちらで責任を持って処分します。

と、謎の通告。


今回無事回収できそうです。コルクに「かりあげ」ってマジックで名前書いてあったらどーしよ。



そしてそして。



夏。


暑い。


と来たら。



そう。プレゼント。




前回の臨時収入で若干余裕ができたので今回は久々に縛り釣行してきまっせ。



今回のタイトル。



いろんなサイズのブラックバスを釣りたいんダー!



はい。



50up
40up
30up


をそれぞれ1尾以上ずつ釣りますよってことね。


釣れなかったら久しぶりの読者プレゼント(笑)


各サイズ未達成分だけプレゼント出しますね。


坊主ならプレゼントは3口、30up1尾ならプレゼントは2口みたいな感じね。



ま、プレゼントありきの企画やでwww


俺様優し過ぎる。


坊主なら帰りにテンガ買って帰ってきますわ。



できれば1日頑張りたいですが体力が1日持つ自信がない(笑)
無理せず行けるとこまでやってみます。


以下業務連絡

かりあげ先生へ
という訳で俺様5時から浮いてますので到着されたら連絡いただければとりま合流しに行きますね。
合流するまでにキーパー揃えてリミットメイクしておきますので(笑)



でわでわ


あなたにおススメの記事