車はコーティングする派?
どもです。
またあしたから寒くなるんでしょうか?
明日なら釣り行けそうやったのになぁ。
水温は1日まってくれるかなぁ。
さて。
先日からのお話の通り。
嫁さんの車が新しくなる予定で現在納車まちです。
で。
せっかくの新車やし。
最低でも車検2回くらいは乗り続けてもらいたいし。
ってことで車来たらコーティングかけようかお悩み中。
と、言いますのも。
ボディカラー 黒 をチョイスしましたんですが。
たまたまディーラーにあった試乗車というか展示車も同じ黒色でして。
これがね。
まぁ傷が酷かったwww
ぱっと見はキレイなんですが近くで見ると俗に言う磨き傷ってやつですかね?
ボンネットとかマジで細かい傷だらけ。
ディーラーの屋外に展示してある車なんでおそらく毎日のように水かけてかる~くこすってを繰り返してるんでしゃーないんでしょうけど。
うーん。
さすがにあれを見るとちょっと考えるよね。
黒は汚れも目立つと言いますし。
まぁコーティングかけるに越したことはないかなとは思うんですが。
俺様今まで外注のカーコーティングってかけたことないのよねぇ。
その昔は自分の車結構マメに洗車したりワックスかけたりってしてたけどさ。
ある時ミニバンにかえたタイミングで1回ワックスかけようと思ったらその面積の広さに絶望してそれ以来あまり車洗わんくなったなぁwww
まぁ嫁さんも失礼ながらあまり丁寧に車乗るタイプと違うしなぁwww
家とかも新築すると男性の方が傷とか気にするって言いますしね。
で、色々とコーティング調べたんですよ。
コーティングもピンキリのようで上を見だしたらきりがないし。
とりあえず一般的なコーティングかけようかなぁと思ってたところ。
濃色の車はよくある撥水性のコーティングより親水性コーティングの方がいいとかいう情報をゲットしまして。
そもそもコーティングって水激弾きたまらんぜ!ってやつ違うの?と思ったらそーでもないんですね。
つかこれもあれこれ考えだしたらきりがない。
つーか素人が色々と考えても全くわからんのでプロに聞こう。
ってことで1軒コーティング屋さんをチョイスして話を伺う。
するとまぁ大方ネットで仕入れた情報通りのお話でして。
無理くり高いのを勧められるわけでもなく。
5万円弱の親水性コーティングが条件的にはピッタシだと思いますよ。
とのこと。
ほう。なるほど。
ってことで車来たらそのままコーティング出そうかなと思ってるんですが。
傷を防ぐとか水を弾くとかがメインではなくて塗装の劣化を抑える位の意識が1番間違いないですよ
って話だったので
やっぱコーティングしとくに越したことないよなぁ。
みなさんカーコーティングやってます?
でわでわ