英才教育の賜物
どもです。
あれ?
釣行記は?
と思ったそこのあなた!
あかん。
もうちょっと引っ張るわ。
だってあのイワナやでしかし。
と言いますか。
本日は釣行記の導入部分でございますわよ。
1話完結にはちょいと長くなりそうだったので
実際の「釣り」の部分までをアップするのだよ。
それは先週の木曜日。
朝イチ仕事しながら
あ。今日昼からなら釣り行けるな。
と、思い立つ。
で、何を釣るか?
うーん。
まぁ無難にサンク行けばええんやけど。
なんとなく魚釣って食べたいなーと思ってて。
サンクだと大きいの持ち帰ろうと思うと1日券しかあかんのよね。
さてさてどうしたもんか。
思い付きやさかい何も準備してないし。
うーーん。
あ。
そうか。
あるじゃないかええところが。
そう。
永源寺グリーンランド!
魚釣りも出来て美味しいイワナが食べれる。
そんなパラダイスがあるじゃないか。
ってことで行き先は永源寺グリーンランドに決定。
前回(といっても1年以上前w)特殊ミノーが炸裂して結構面白かったし。
それなら違うミノーとかクロー系のルアーとかも試したくなるしなぁってことで
あかん。結構ウキウキしてきたでしかし。
で早々に仕事を片付けて要るものを買い出し。
釣具屋で中古で50円の山女魚針を買う(行くのはルアー釣り)
お次はホムセンでメダカ購入(行くのはルアー釣り)
っしゃあ!
準備万端!
で昼前に帰宅。
するとリビングでくつろぐ娘ちゃん発見。
あれ?え?学校は?
今学年末テストやから昼帰りー
あぁ。なるほど。明日までテストやっけ?
そうやでー。明日 数、理、体育でテスト終わりやわ。
ふーん。ま、頑張ってちょんまげ。ちとおとーさんは魚釣り行ってくるさかい。
え!?釣り行くん?ずるくね?えーなー!釣りえーなー!
どうよ?このリアクション。
釣りへ行くオヤジを全力で羨ましがる娘ちゃん。
これぞ英才教育の賜物よwww
でまぁとりあえず釣り行ってくるわって話をしてると娘ちゃんも
なら私も行くわ!
と釣り行きます宣言www
え?テスト期間ちゃうの?明日もテストやろ?
うん。まぁそんなもん釣り行って帰ってきてからでもなんとかなるやろ。だから私も釣り行くわwww
いやいやいやいや。流石に親としてほな一緒に行こかとは言えますーーー!
yeah!釣り行こーぜー!
ってことで急遽娘ちゃんも参戦www
親もアホなら娘ちゃんもアホなんやで!
親子バカ最高www
もちろんきちんと結果を出す娘ちゃんですわよ。
そんな釣行記はまた明日。
ほなね