サンクチュアリ 釣行 2/5 一瞬剥ける
どもです。
昨日、かりあげクンさんに静岡方面の釣り場の状況をお問い合わせしたところ。
現在サンクで修業中とのこと。
ならば向かわねばなるまい。
仕事を後回しにしてサンクへ。
15時からの二時間釣行となります。
第二ポンドの休憩所前でお連れの方とやってみえたのでその奥へ入れてもらいます。
前回の娘ちゃんポジションですな。
雰囲気は何時もの通り。水面がそわそわしてますね。
だからやることもいつもと同じ。
ローリングスプーンズを巻くだけです。
飽きない程度には釣れてくれますねぇ。
やっぱりこの時間帯だけの釣りが一番心に優しいなwww
16時過ぎくらいに10匹くらいだったと思いますがここからがすごかった。
よりペレットモードが強くなり、水面ざわざわ。もわもわ。
一匹かけるとなぶら家です。
で結構魚が溜まって来てて、三人並んでやってましたのでええ感じに魚を留めておけていたんでしょう。
掛ける→寄せる→リリース
掛ける→寄せる→リリース
掛ける→寄せる→リリース
カエルの歌釣法ですよ。
三人して
ダメになっちゃうぅぅ
馬鹿になっちゃうぅぅ
雑になっちゃうぅぅ
と、ヨガリまくりの連発タイムを堪能して
終わってみれば32匹。
あかん。うまくなったと勘違いする。
先生も終日で80匹ほどの釣果だったようでご満悦。
サンク。ええやん。
と惚れ直したようですwwww
やっぱこれはサンク会員か?w
お二方、またまたありがとうございました。
それでは
大阪キャンギャルショーに出かけてきますわ。
ご報告をお楽しみに。
でわでわ。
関連記事