ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年09月12日

夏の終わり

どもです。

はい。

おひさ。

このブログの枕詞久しぶりになるでしかし。


皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?

なんか。

色々と。


ブログ再開しようかと思ってみたり。

まあいつもの思いつき口だけ野郎になるとはわかっているものの。


皆さんええ釣りしてまっか?


わし。

あんまり釣りしてないわ。


今日くっそ久しぶりにフィッシング某行ったけどさ。


バスもトラウトも浦島太郎やわwww

もちろん永遠の定番商品もあるけどさ。

どのメーカーさんも人間釣るのに容赦なしですわw

そんな釣具屋で商品見てたらなんか後ろのカウンターでスタッフ2人が作業してまして。

おそらくルアーかなんかのポップか一言案内みたいなの作ってたと思うんやけど。

上司っぽいひとが口でワードを伝えてそれを若めのスタッフが何かに書き出してたみたいで

「波動が弱いから魚が釣れない」

とか言うてて

横で「はどうが・よわいから・さかながつれない!」

とか若い方が復唱しながら書き物してて

は?なんそれ?wwww

て、商品見てるふりしてお耳全力そっちになってしもて

ん?なんか外道よけとかの商品なん?特定の魚にしか効かない周波数とかだしてんの?

て気になりまくって

どういうジャンルの商品なん?って気になってたら

「波動が弱いから魚が釣れない」

に続く言葉が

「だからいつまでも釣れ続ける!」

とか言い出したから

なんそれwww

てなったけど書き出してる方も普通に

「だから・さかなが・つれつづける!」

とか普通にゆーてるから

めっさ気になってめっさかんがえたけど

「波動が弱いから魚がスレない」

が正解やったんやねたぶん。

まぁそんなどうでもいいお話。

ジス イズ マイブログ。

そんな。

夏の

終わり。

by なおたろ もりやま



ほなね  


Posted by mailman32 at 15:19Comments(0)