2018年09月28日
愚痴愚痴愚痴のグッチもに。
どもです。
また台風か。
あのな
俺様の心はずっとタイフーーーンや。
タイフーーーンホバークラフトや。
知っとる?
水陸両用のラジコン。
昔買ってもらってさウキウキでため池で遊んでたらさめっさ沖でさ電波届かんくなってさ絶望したおもいであるわw
さて、
さて、
さて、
まぁ特にネタがあるわけでもなく。
ブログをアップする習慣をつけないと。
なんて思いつつ。
ただただ、拘束中の仕事が暇すぎるだけだったりもする。
どーせしごとするなら忙しい方がええわ。
まぁ仕事が忙しいとどうなるか。
夫婦間の雰囲気が悪くなるwwww
ここんとこ4~20時で仕事とかやで家にほとんどおらへんけどさ(笑)
でも、まぁ夜帰ればみんなおるわけで。
でも俺様
ぐわぁ。つかれたー。
と、放心しておるわけで。
そーなるとどーなるか。
おい。疲れてんのはお前だけじゃねーんだよ!こっちだってお前が家に居ないせいで必要以上に忙しいんだよ!一人だけ疲れたアピールしてんじゃねーよ!
と、言われる訳ですよ。
いやね。
別に疲れたアピールをしてるつもりもなくどーしてほしいわけでもなく。
ただ、疲れたから疲れたと口から出てしまうわけで…
まぁここで
ごめんごめん君にも迷惑かけてるね♥君のサポートなしには仕事だってできないんだから感謝してるよ♥
なんて返せれば問題ないんでしょーけど。
俺様の心のHDD容量98.7%ストレスで埋まってるから無理wwww
つかさ。この際やからあれやけどさ。
女心ってのはいくつになればどんな修行をすれば理解できるようになるのか……
一度喧嘩になれば時空に歪みが生じ過去を遡ってぶち切れられる。
ほら。やっぱり反省してへんやん!今そんなこと言えるのはあのときのあれもその前の時のあれも悪いて思ってない証拠やん!
!Σ( ̄□ ̄;)
完全な死角からの延髄蹴りに俺様たまらずKOwww
最早喧嘩のネタがなんだっかわからないと言う意識障害が生じる程のダメージをくらう。
またあるときは
俺様によく似ているものの俺様とは似ても似つかぬクソ人格を持った 人間の悪口を延々と聞かされる。
ところがどうだろう。そのクソ人格の人間。
なんと俺様だと言うではないか…
もうさ。こうなると言い返す気力もなくなる。
だってそんな風に思われてあれこれ言われてる訳やもん。こちらの話が通じるわけがない。相手は俺様の知らない俺様と戦ってるんやもん。
わかった!君がそういうならそれが正解!その通り!
そして、クソ人格の俺様は黙って今日も働くのですよ。
でもストレス解消にこんなブログ書いてしもた…(てへぺろ)
お陰で心のHDDに0.8%の余裕ができました。
まぁこんな話ばかりしててもあれなんで。
琵琶湖の話しよーぜ!琵琶湖の話!
ちょいと前のヤフー!ニュースかなんかでこんな話題を見かける。
琵琶湖の外来魚駆除に異変。駆除量が激減。
とのこと。
琵琶湖の生態系において都合の悪いことの責任を一手に引き受けるブラックバスとブルーギル。
あの手この手で駆除をされておるわけですがその駆除量とりわけブルーギルの成体が今年の上半期?は激減しているとのこと。
昨対比で約半減。こんなに採れないのは異常だ!今まで聞いたこともない!
と、憎き外来魚にまで聞いたことのあるフレーズが飛び出す始末wwww
いやいやいや。そのために頑張って駆除してるんとちゃいますのん?手放しで喜んだらよろしいやん。
しかしこれは生態系に何かの異変が起きているかもしれない 。として新たに予算を組んでブルーギル激減の調査をするらしい。
未来永劫外来魚を駆除することが出来るように外来魚が減りすぎてもらっても困るのか?
滋賀県の滋賀県による滋賀県のための外来魚。
琵琶湖の外来魚が一匹も居なくなるボタン
が、あったら滋賀県のお偉いさんや漁業関係者はためらわず押すのだろうか?
琵琶湖から外来魚が居なくなって一番困るのは誰なんでしょうね。
そのうち
琵琶湖の水草を守ろう!
とか言い出しかねんでこれはwwww
あーあ。
仕事しよ仕事。
すんません。大変お読み苦しい(こんな日本語あるの?)ブログにお付き合い頂きあざした!
あとは読者登録頂いてる方の中に嫁がおらんことを祈るだけやね
でわでわ
また台風か。
あのな
俺様の心はずっとタイフーーーンや。
タイフーーーンホバークラフトや。
知っとる?
水陸両用のラジコン。
昔買ってもらってさウキウキでため池で遊んでたらさめっさ沖でさ電波届かんくなってさ絶望したおもいであるわw
さて、
さて、
さて、
まぁ特にネタがあるわけでもなく。
ブログをアップする習慣をつけないと。
なんて思いつつ。
ただただ、拘束中の仕事が暇すぎるだけだったりもする。
どーせしごとするなら忙しい方がええわ。
まぁ仕事が忙しいとどうなるか。
夫婦間の雰囲気が悪くなるwwww
ここんとこ4~20時で仕事とかやで家にほとんどおらへんけどさ(笑)
でも、まぁ夜帰ればみんなおるわけで。
でも俺様
ぐわぁ。つかれたー。
と、放心しておるわけで。
そーなるとどーなるか。
おい。疲れてんのはお前だけじゃねーんだよ!こっちだってお前が家に居ないせいで必要以上に忙しいんだよ!一人だけ疲れたアピールしてんじゃねーよ!
と、言われる訳ですよ。
いやね。
別に疲れたアピールをしてるつもりもなくどーしてほしいわけでもなく。
ただ、疲れたから疲れたと口から出てしまうわけで…
まぁここで
ごめんごめん君にも迷惑かけてるね♥君のサポートなしには仕事だってできないんだから感謝してるよ♥
なんて返せれば問題ないんでしょーけど。
俺様の心のHDD容量98.7%ストレスで埋まってるから無理wwww
つかさ。この際やからあれやけどさ。
女心ってのはいくつになればどんな修行をすれば理解できるようになるのか……
一度喧嘩になれば時空に歪みが生じ過去を遡ってぶち切れられる。
ほら。やっぱり反省してへんやん!今そんなこと言えるのはあのときのあれもその前の時のあれも悪いて思ってない証拠やん!
!Σ( ̄□ ̄;)
完全な死角からの延髄蹴りに俺様たまらずKOwww
最早喧嘩のネタがなんだっかわからないと言う意識障害が生じる程のダメージをくらう。
またあるときは
俺様によく似ているものの俺様とは似ても似つかぬクソ人格を持った 人間の悪口を延々と聞かされる。
ところがどうだろう。そのクソ人格の人間。
なんと俺様だと言うではないか…
もうさ。こうなると言い返す気力もなくなる。
だってそんな風に思われてあれこれ言われてる訳やもん。こちらの話が通じるわけがない。相手は俺様の知らない俺様と戦ってるんやもん。
わかった!君がそういうならそれが正解!その通り!
そして、クソ人格の俺様は黙って今日も働くのですよ。
でもストレス解消にこんなブログ書いてしもた…(てへぺろ)
お陰で心のHDDに0.8%の余裕ができました。
まぁこんな話ばかりしててもあれなんで。
琵琶湖の話しよーぜ!琵琶湖の話!
ちょいと前のヤフー!ニュースかなんかでこんな話題を見かける。
琵琶湖の外来魚駆除に異変。駆除量が激減。
とのこと。
琵琶湖の生態系において都合の悪いことの責任を一手に引き受けるブラックバスとブルーギル。
あの手この手で駆除をされておるわけですがその駆除量とりわけブルーギルの成体が今年の上半期?は激減しているとのこと。
昨対比で約半減。こんなに採れないのは異常だ!今まで聞いたこともない!
と、憎き外来魚にまで聞いたことのあるフレーズが飛び出す始末wwww
いやいやいや。そのために頑張って駆除してるんとちゃいますのん?手放しで喜んだらよろしいやん。
しかしこれは生態系に何かの異変が起きているかもしれない 。として新たに予算を組んでブルーギル激減の調査をするらしい。
未来永劫外来魚を駆除することが出来るように外来魚が減りすぎてもらっても困るのか?
滋賀県の滋賀県による滋賀県のための外来魚。
琵琶湖の外来魚が一匹も居なくなるボタン
が、あったら滋賀県のお偉いさんや漁業関係者はためらわず押すのだろうか?
琵琶湖から外来魚が居なくなって一番困るのは誰なんでしょうね。
そのうち
琵琶湖の水草を守ろう!
とか言い出しかねんでこれはwwww
あーあ。
仕事しよ仕事。
すんません。大変お読み苦しい(こんな日本語あるの?)ブログにお付き合い頂きあざした!
あとは読者登録頂いてる方の中に嫁がおらんことを祈るだけやね
でわでわ
Posted by mailman32 at
17:03
│Comments(6)
2018年09月25日
琵琶湖 バス釣行 9/14 ~女神は居ない。だって。祈ったもん。お魚が釣れますようにって。祈ったもん…祈ったもん。~
どもです。
あかん。
マジであかん。
仕事がデススパイラル過ぎる。
各方面でアナウンスがあった通り琵琶湖に行ってきたけど。
今思えば奇跡の休日やった。
マジで。
またしばらく釣りどころやなさそうやし。
はい。
そんな琵琶湖釣行の様子をお届け。
えーと。
まぁ当日の状況等詳しい様子は
尾張の怪魚ハンター改め、尾張の怪虫ハンターことmakoさんのブログで確認してちょ(さーせん。リンク貼るのもメンドーサ(笑))
彼のブログの通り。
15時までノーフィッシュの俺様。
あのね。いいわけやけどね。
俺様にとって約2ヶ月ぶりの琵琶湖。
行けないその間にも他の方やガイドのブログ、YouTubeの動画などでちょくちょく状況をチェックしたり、メーカーに踊らされてあれこれ買ってみたりしてたわけよ。
でさ。当日は完全にもうイメージだけが先走りまくりスティの頭でっかちモード。
船長がコンスタントに釣果をあげてくれたお陰である程度状況はわかっているのにイメージだけが先行してわざわざちょいとずれたやりたい釣り、使いたいルアーで終始釣りをする展開。
まぁこれが命取りなんでしょう。
ものの見事に15時まではノーバイト。
あかん。これはあかん。
同船者にしこたま気を使わせるパターンや……
で、ラスト一時間強。
最後に入った西岸のウィードエリア。
船長が速攻ダウショットで結果を出してくれるも
ベイトタックルで釣りたいし…
と、まだ意地をはる俺様(笑)
が、むりくり使うベイトタックルの先には1.8gフリーリグの3.8インチシザーコーム。
これで釣ったる!
と、ここで初めての魚信さん…
うぉっ!
どーしよ?あわせる?おくる?あれ?はなした?
ええーーーい、あわせたれ!
ちゃーしゅーめーーーーん!
か♥ら♥ぶ♥り♥
あーーーー。ラストチャンス。俺様のラストチャンス。
でも何故かこのときは行ける気がした。
釣れる気がした。
さっきのギルやったかもしれんけど。
でも絶対もう一回バイトが出る気がした。
そんな地投のカミソリシュート。
キャスト。フォール。放置。きく…
こここここっ。
んなもん即あわせじゃ!
よいしょーーー!
ってきたーーーー!
ウィードに潜らせへんで!
ごり巻きやで!
ジャバジャバシャバどーーーん!
水面を水上スキーのごとく滑りながらやって来たのは

子バスが釣れないと言われる昨今の琵琶湖で見事に子バスをゲット!
やはり我は天(ホモ神)に愛されておる
この一匹で大満足。
俺にとっちゃ十分ドラマチック!
という訳で琵琶湖ドラマチックエリアリストに
西岸ウィードエリア
追加を決定いたしました(一方的)
ま、久しぶりの釣りでボウズを逃れ一安心。
お二方ご迷惑をおかけしました。
また、強風の中、代わる代わるエレキ操作をしてくださった事大変感謝しております。
俺様一人。バックシートで大名釣り。
だって免許持ってないさかい。
ごめんねごめんねーーー。
と、まぁそんな琵琶湖でしたとさ。
そりゃさ。多少はダメージあるけどさ。
今となっちゃ釣り行けるだけで幸せやん。
ですよ。
マジでこのデススパイラル。
いつまで続くのか。
寒くなりきるまでに一回でも行けるのか?(笑)
でわでわ
あかん。
マジであかん。
仕事がデススパイラル過ぎる。
各方面でアナウンスがあった通り琵琶湖に行ってきたけど。
今思えば奇跡の休日やった。
マジで。
またしばらく釣りどころやなさそうやし。
はい。
そんな琵琶湖釣行の様子をお届け。
えーと。
まぁ当日の状況等詳しい様子は
尾張の怪魚ハンター改め、尾張の怪虫ハンターことmakoさんのブログで確認してちょ(さーせん。リンク貼るのもメンドーサ(笑))
彼のブログの通り。
15時までノーフィッシュの俺様。
あのね。いいわけやけどね。
俺様にとって約2ヶ月ぶりの琵琶湖。
行けないその間にも他の方やガイドのブログ、YouTubeの動画などでちょくちょく状況をチェックしたり、メーカーに踊らされてあれこれ買ってみたりしてたわけよ。
でさ。当日は完全にもうイメージだけが先走りまくりスティの頭でっかちモード。
船長がコンスタントに釣果をあげてくれたお陰である程度状況はわかっているのにイメージだけが先行してわざわざちょいとずれたやりたい釣り、使いたいルアーで終始釣りをする展開。
まぁこれが命取りなんでしょう。
ものの見事に15時まではノーバイト。
あかん。これはあかん。
同船者にしこたま気を使わせるパターンや……
で、ラスト一時間強。
最後に入った西岸のウィードエリア。
船長が速攻ダウショットで結果を出してくれるも
ベイトタックルで釣りたいし…
と、まだ意地をはる俺様(笑)
が、むりくり使うベイトタックルの先には1.8gフリーリグの3.8インチシザーコーム。
これで釣ったる!
と、ここで初めての魚信さん…
うぉっ!
どーしよ?あわせる?おくる?あれ?はなした?
ええーーーい、あわせたれ!
ちゃーしゅーめーーーーん!
か♥ら♥ぶ♥り♥
あーーーー。ラストチャンス。俺様のラストチャンス。
でも何故かこのときは行ける気がした。
釣れる気がした。
さっきのギルやったかもしれんけど。
でも絶対もう一回バイトが出る気がした。
そんな地投のカミソリシュート。
キャスト。フォール。放置。きく…
こここここっ。
んなもん即あわせじゃ!
よいしょーーー!
ってきたーーーー!
ウィードに潜らせへんで!
ごり巻きやで!
ジャバジャバシャバどーーーん!
水面を水上スキーのごとく滑りながらやって来たのは

子バスが釣れないと言われる昨今の琵琶湖で見事に子バスをゲット!
やはり我は天(ホモ神)に愛されておる
この一匹で大満足。
俺にとっちゃ十分ドラマチック!
という訳で琵琶湖ドラマチックエリアリストに
西岸ウィードエリア
追加を決定いたしました(一方的)
ま、久しぶりの釣りでボウズを逃れ一安心。
お二方ご迷惑をおかけしました。
また、強風の中、代わる代わるエレキ操作をしてくださった事大変感謝しております。
俺様一人。バックシートで大名釣り。
だって免許持ってないさかい。
ごめんねごめんねーーー。
と、まぁそんな琵琶湖でしたとさ。
そりゃさ。多少はダメージあるけどさ。
今となっちゃ釣り行けるだけで幸せやん。
ですよ。
マジでこのデススパイラル。
いつまで続くのか。
寒くなりきるまでに一回でも行けるのか?(笑)
でわでわ
Posted by mailman32 at
19:29
│Comments(4)
2018年09月25日
俺様。プレゼントを頂く。
どもです。
皆様台風の被害は大丈夫でしたか?
我が家の周辺も地域によってはいまだに停電中のところもあるようで道路も所々は信号も消えたまま。
被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。
さて。
えーとね遡ることお盆前?くらい?
ま~さんのブログにてプレゼント企画が開催される。
あ。
総入れ歯。
えーと。
わたくしのプレゼント企画のモカ。
まだ送ってないよwwww
パンダさん。さーせん!さーせん!
ホントに忘れた頃になってもーとるやん。
近々発送します。
お詫びにアダルトビデオとかテンガとか一杯抱き合わせときます。
でね。
ま~さんのプレゼント企画ね。
そこで俺様お情けのニアピン賞をもらったのよ。
そのプレゼントが月曜に到着!
この迅速な対応を見習え!俺!
!Σ( ̄□ ̄;)
あれ?ここはどこ?私はだーれ?
ども。
皆様。
またまた久しぶりまくり(笑)
前回記事をアップしてすぐさま頂いたプレゼント記事をアップしようと上記のところまでは書いてたのよね。
台風の話してるからそのくらいの時に。
で、また見事にお仕事に翻弄されてて投げっぱなしておりました。
で。そう。頂いたプレゼントの話ね。
それをしようと思うの。
とにもかくにも頂いたプレゼントはこちら。

そう。
箱。

箱。
これを開けるの。

そう。
箱。
でね。これを開けるの。

箱。
そう。
箱。
でね。これを開けるの。

箱。
そう。
箱。
でね。これを開けるの。

箱。
そう。
箱……と違うぅぅぅーーーーっ!
ようやくプレゼント本体に到達(笑)

俺様ニアピン賞の分際で豪華プレゼントをゲット!!
ま~さん!プレゼント。
そして、何より手の込んだネタ。
ありがとうございました!
あ。そういえば……
上記の通りまだ俺様プレゼント送ってないや(てへぺろ)
本日必ず発送します!
よろしくお願いします!
それではこの後続けて前回の琵琶湖釣行もアップ予定(有言実行の男談w)
でわでわ
皆様台風の被害は大丈夫でしたか?
我が家の周辺も地域によってはいまだに停電中のところもあるようで道路も所々は信号も消えたまま。
被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。
さて。
えーとね遡ることお盆前?くらい?
ま~さんのブログにてプレゼント企画が開催される。
あ。
総入れ歯。
えーと。
わたくしのプレゼント企画のモカ。
まだ送ってないよwwww
パンダさん。さーせん!さーせん!
ホントに忘れた頃になってもーとるやん。
近々発送します。
お詫びにアダルトビデオとかテンガとか一杯抱き合わせときます。
でね。
ま~さんのプレゼント企画ね。
そこで俺様お情けのニアピン賞をもらったのよ。
そのプレゼントが月曜に到着!
この迅速な対応を見習え!俺!
!Σ( ̄□ ̄;)
あれ?ここはどこ?私はだーれ?
ども。
皆様。
またまた久しぶりまくり(笑)
前回記事をアップしてすぐさま頂いたプレゼント記事をアップしようと上記のところまでは書いてたのよね。
台風の話してるからそのくらいの時に。
で、また見事にお仕事に翻弄されてて投げっぱなしておりました。
で。そう。頂いたプレゼントの話ね。
それをしようと思うの。
とにもかくにも頂いたプレゼントはこちら。

そう。
箱。

箱。
これを開けるの。

そう。
箱。
でね。これを開けるの。

箱。
そう。
箱。
でね。これを開けるの。

箱。
そう。
箱。
でね。これを開けるの。

箱。
そう。
箱……と違うぅぅぅーーーーっ!
ようやくプレゼント本体に到達(笑)

俺様ニアピン賞の分際で豪華プレゼントをゲット!!
ま~さん!プレゼント。
そして、何より手の込んだネタ。
ありがとうございました!
あ。そういえば……
上記の通りまだ俺様プレゼント送ってないや(てへぺろ)
本日必ず発送します!
よろしくお願いします!
それではこの後続けて前回の琵琶湖釣行もアップ予定(有言実行の男談w)
でわでわ
Posted by mailman32 at
09:59
│Comments(6)
2018年09月04日
今こそ復活の狼煙をあげるとき
どもです。
皆様。
ミラクルスーパーご無沙汰モード突入!
おおよそ1ヶ月の放置。
僕はまーだいきてるよ!まだ生きてるよ!まだ生きてるんだよ!
いやぁ。
魔の8月やったで。マジで。
ホンマ。マジで。
マジでこいする五秒前。
えーとね。
たしかね。
7月の話ね。
ヤングアメリカンズ泊めて。送り出して。
しばらくして琵琶湖行ったはず。
船長と先生と。
まーね。
色々ひどかったけど今さら記事にならんよね(笑)

こんな感じで南湖回ってみんながかろうじてボーズを逃れた感じ。
そしてそのまま琵琶湖はデスレイクへと…
まぁこの時点でそこそこのデスレイクやったけど。
さて。
そんな釣行をアップしようとしていた8月の頭。
俺様に災難がふりかかる。
もともと8月はパートのおばちゃんが1名、1ヶ月の長期休暇をとるということで人手不足気味ではあったのだが…
そこに追い討ちをかけるように別のおばちゃんが
骨&折
キタコレ!
いや。キテないし。
はい。俺様の地獄のスタートですよ。
その2名の穴埋めは誰がするの?
俺でしょ?
もーね。
まヴしんどい。
あーしんど。あるしんど。
釣りとか ブログとかそれどころと違うから。
その間に盆の繁忙期も重なり
泳げたいやきくんも真っ青の
嫌になっちゃうよ!
具合。
特に8月のラスト一週間はプラスで余分な仕事も加わりもーね。
まぁ仕事の愚痴ゆーてもしゃーないんやけどね。
全て俺様の手腕のなさによる俺様の俺様による俺様のための多忙(笑)
でもね。骨折るおばちゃんもいかんわ。
で、9月の頭からは長期休暇のおばちゃんが復活!これで一息つける!
残されたパートのおばちゃん達と
あと3日!あと3日待てば…
と、9月を待ちわびていた8月末。
休暇中のおばちゃんから連絡が
長い間お休み頂いてすみません。実は…休暇中に骨折してしまいまして…
!Σ( ̄□ ̄;)
俺様撃沈。
ってことで今現在まだ負のループから抜け出せずにいるのだよ。
おぼろげながら見えていたゴールがまた暗闇へ。
先生にも琵琶湖誘ってもらったけどとても釣りどころではなく…
この頃には大丈夫でしょ!と、予定を入れた9月中旬のバスボートさえ下手すりゃ昼から合流になることが濃厚果汁(濃縮還元)1000%。
もーさ。釣りとか興味ないし。
いや、マジで。
ホント釣りとかどーでもいい。
もうやめる。釣りやめる。
バスタックルも全部処分する!
と、念じてみるも死んだ心と瞳のおっさんは釣具やへ吸い寄せられ、気がつくと使うあてもないワームを手に店から出てくるのですよ。
あーぁ。やんなっちゃった。
でもさブログ1ヶ月放置するとなんやらかんやらって表示されるやん。阻止せなあかんやん。
だから俺様復活するのだよ!
今こそ復活の狼煙をあげるときなのだよ!
放置している間にも足を運んでくれていた全国4億人のファンのためにも記事をアップするのだよ!
ってことでまたぼちぼちブログアップしていこうと思いますので皆様よろしくお願いいたします。
そして、
ありがたいことに昨日ま~さんからプレゼント企画の当選品が届きました!

ブログネタにもってこいのこの中身(笑)
ま~さん。プレゼントとネタ提供。ありがとうございます!
ってことでこの詳細はまた後日。
でわでわ
皆様。
ミラクルスーパーご無沙汰モード突入!
おおよそ1ヶ月の放置。
僕はまーだいきてるよ!まだ生きてるよ!まだ生きてるんだよ!
いやぁ。
魔の8月やったで。マジで。
ホンマ。マジで。
マジでこいする五秒前。
えーとね。
たしかね。
7月の話ね。
ヤングアメリカンズ泊めて。送り出して。
しばらくして琵琶湖行ったはず。
船長と先生と。
まーね。
色々ひどかったけど今さら記事にならんよね(笑)

こんな感じで南湖回ってみんながかろうじてボーズを逃れた感じ。
そしてそのまま琵琶湖はデスレイクへと…
まぁこの時点でそこそこのデスレイクやったけど。
さて。
そんな釣行をアップしようとしていた8月の頭。
俺様に災難がふりかかる。
もともと8月はパートのおばちゃんが1名、1ヶ月の長期休暇をとるということで人手不足気味ではあったのだが…
そこに追い討ちをかけるように別のおばちゃんが
骨&折
キタコレ!
いや。キテないし。
はい。俺様の地獄のスタートですよ。
その2名の穴埋めは誰がするの?
俺でしょ?
もーね。
まヴしんどい。
あーしんど。あるしんど。
釣りとか ブログとかそれどころと違うから。
その間に盆の繁忙期も重なり
泳げたいやきくんも真っ青の
嫌になっちゃうよ!
具合。
特に8月のラスト一週間はプラスで余分な仕事も加わりもーね。
まぁ仕事の愚痴ゆーてもしゃーないんやけどね。
全て俺様の手腕のなさによる俺様の俺様による俺様のための多忙(笑)
でもね。骨折るおばちゃんもいかんわ。
で、9月の頭からは長期休暇のおばちゃんが復活!これで一息つける!
残されたパートのおばちゃん達と
あと3日!あと3日待てば…
と、9月を待ちわびていた8月末。
休暇中のおばちゃんから連絡が
長い間お休み頂いてすみません。実は…休暇中に骨折してしまいまして…
!Σ( ̄□ ̄;)
俺様撃沈。
ってことで今現在まだ負のループから抜け出せずにいるのだよ。
おぼろげながら見えていたゴールがまた暗闇へ。
先生にも琵琶湖誘ってもらったけどとても釣りどころではなく…
この頃には大丈夫でしょ!と、予定を入れた9月中旬のバスボートさえ下手すりゃ昼から合流になることが濃厚果汁(濃縮還元)1000%。
もーさ。釣りとか興味ないし。
いや、マジで。
ホント釣りとかどーでもいい。
もうやめる。釣りやめる。
バスタックルも全部処分する!
と、念じてみるも死んだ心と瞳のおっさんは釣具やへ吸い寄せられ、気がつくと使うあてもないワームを手に店から出てくるのですよ。
あーぁ。やんなっちゃった。
でもさブログ1ヶ月放置するとなんやらかんやらって表示されるやん。阻止せなあかんやん。
だから俺様復活するのだよ!
今こそ復活の狼煙をあげるときなのだよ!
放置している間にも足を運んでくれていた全国4億人のファンのためにも記事をアップするのだよ!
ってことでまたぼちぼちブログアップしていこうと思いますので皆様よろしくお願いいたします。
そして、
ありがたいことに昨日ま~さんからプレゼント企画の当選品が届きました!

ブログネタにもってこいのこの中身(笑)
ま~さん。プレゼントとネタ提供。ありがとうございます!
ってことでこの詳細はまた後日。
でわでわ
Posted by mailman32 at
17:50
│Comments(4)