ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年02月24日

大読者プレゼンツ ~タマゴ争奪戦~

どもです。



さぁいよいよラストです。


ってさ。


皆さんもう飽きたよね。



だって俺様ももう飽きてきたもん(笑)




まぁ、あれや。


一応有終の美ってことでラスト抽選会行ってみよう。




方法は例の如く。








はいどん!






かぁらぁのぉ


じゃーん


けーん










ぷぅぉん!







はい。




滋賀県エス男さん



おめでとうございます。



持って鱒ね。









奥さんに見つかりやすい方法で送らせてもらいます(笑)




と、言うわけで




当初の予定とは違う抽選方法になってしまいましたが長きにわたるお付き合いありがとうございました。





一応釣りブログのはずなので方向修正して今後も頑張っていきたいと思います。




それでは皆様今後ともよろしくお願いいたします。



でわでわ  


Posted by mailman32 at 22:22Comments(6)

2017年02月23日

大読者プレゼンツ~目玉は誰が?~

どもです。

琵琶 デコ男 です。





琵琶湖は優しくないな。



修行やわ。マジで。





ボーズ記録どこまで伸びるやら。







はい。愚痴はこの辺にしておいて。





皆様お待ちかね。


実質本命?




木曜日分のプレゼント当選者抽選結果でございます。




現金な皆様の熱いご応募によりようやく抽選らしい抽選ができますねwww



さぁ!


毎度お馴染み


アミダくじ!




と、思っていたら子供達が



ねぇねぇ、また前のやつやるの?



だって。




という事で、急遽前回同様子供達に抽選して貰うことにしました。



ルールは月曜日分の際と同じです。







子供達に意中の一人を決めてもらいます。もちろん入れ知恵は何も無しw








せーの!




そりゃ割れるわな。

息子氏
何かイーグルってかっこええやん。

娘氏
かりあげクンって何かかわいいやん




はい。


それではジャンケンの勝者が当選者です。




じゃーん


けーん















ぷぅぉん!





息子氏。前回のリベンジを果たす。




という訳で



eagle さん



おめでとうございます。


また送付先ご連絡お願いします。




かりあげ先生。またまたまたニアミスでしたね(ぷっw)




予選落ちの皆様もご参加ありがとうございました。





はい。


残すは明日のタマゴ争奪戦のみ(笑)



明日も子供達に選んでもらいますねwww




次プレゼント企画あったら自分の抽選用ネーム決めて貰ったら笑えるかもね(笑)



エエ年こいたおっさんが

「プリキュア」でお願いします


とかねwww






でわでわ






  


Posted by mailman32 at 19:32Comments(12)

2017年02月22日

大読者プレゼンツ 当選者発表 ~maじでkoいする五秒前~

どもです。


はい。


タイトル通り。


真夜中の五秒前です。



水曜日分。抽選もクソもありません。


makoさん

おめでとうございます。




メガロドーンぶっぱなしてやってください。


で、付属のミートヘッドは手持ちがあるとのことでしたので


かわりに


キープキャストで貰って(正確には買った)きたジャッカルのワームに変更しとく?



ご希望ならお知らせ下され。


個人情報は把握しておりますので再連絡は大丈夫です(笑)


タマゴもいるなら付けるからね。




では俺様は今夜も奥琵琶湖へ行ってくる。



先々週に引き続き先週もハゲ散らかしたのは内緒やで。



この時期琵琶湖に通った者だけが春に笑える


との言葉を信じてキャスト練習してくるわね。



でわでわ  


Posted by mailman32 at 15:13Comments(2)

2017年02月21日

大読者プレゼンツ 当選者発表!~ゲッツ&カー~

どもです。



えーと。



申し訳ありませんでした。



昨日はなんやかんやとドッター&バッターしておりましたらすっかりブログをアップするのを忘れておりました。



という訳で、



本日月曜、火曜分まとめて発表させて頂きます。



と、言いましても。



火曜分はご応募お一人様のみという事で。


クランクセット


まろ犬様 さん


おめでとうございます。





それでは月曜日分の抽選と行きまっしょい。



ご応募がお二人という事で。



アミダくじじゃちょいとつまんないか?


つーか横線引いた本数で当選者わかってまうもんね。



という訳で。







お二人の名前を用意しました。



で、子供達を呼んで



何も言わずに


ちょっとこれみてどっちか決めて。


と、お願い。


決めても言ったらダメよ。


で、せーので決めた方指指してね。


と、伝えました。


子供達が同じ方に指を指したらその方が当選者。


別れたらじゃんけんで勝った方が当選者です。




では。



いざ、抽選。



せーの!





見事に割れるwww


息子氏
だってこっちの方が日本人っぽいやん。


娘氏
英語習ってるからこっち。




それではジャンケンしてもらいましょ。



じゃーん


けーん


ぽーん







はい。





kawakyonさん

おめでとうございます。



やらせ無しだからね。


わらびさんも初参加ありがとうございました。これに懲りずに今後もご参加お待ちしております。



はい。


つーわけで、


月曜日分 kawakyon さん

火曜日分 まろ犬様 さん


おめでとうございます。


オーナーにメッセージ欄より発送先情報をお知らせ下さい。そのうち発送させて頂きます。


で、ここで朗報。


毎度ながら発送業務を委託している

珍古元気堂さんですが、現在感謝キャンペーン中という事でご希望の方には例のタマゴ一個無料プレゼントということです。


こちらもご希望であればその旨お知らせいただければ同梱させて頂きますね(ニヤリ)



はい。



えーと。


明日も決まってるけど一応明日発表するね(はぁと)



でわでわ  


Posted by mailman32 at 20:41Comments(4)

2017年02月17日

大読者プレゼンツ~金曜日のフライデイ~

どもです。


さぁ、いよいよ最終日!


の前に


昨日分のご応募ありがとうございました。


えーと


ご応募頂きました


かりあげクンか さん


俺様の知ってるかりあげクンさんでよろしくて?


それとも新手の

かりあげクンか


という別の方でしょうか?(笑)


かりあげ先生ですよね?



はい。


ここへ来ましての怒濤のご応募。


皆さん現金ですな(笑)


ま、一番使いどころの多い商品ではあったと思いますが。




にしても現金やわぁ(笑)



そんな方達には本日のプレゼントを聞いて激しく後悔していただきたい。



何故もう1日我慢できなかったのか。




せっかく最終日はリール?なんてコメもあったのに。




という訳で。


本日のプレゼント!




ドラムローーーーーる。







で、でたぁ


え?マジで?


ば、ばんきっしゅ?




こ、これは





そう。本日のプレゼントは




バンキッシュ!



現物はこちら!










バンキッシュ。




















ってオチにしたかったんやけど。






このミニ四駆今売ってへんですねん。


下調べが甘すぎました。


すんません。




ですので気を取り直しまして本日のプレゼント。




まぁ、昨日の応募数をみる限り本日分が


ネタ枠


であることは皆さんの予想通りかとは思いますがwww



それでは改めてまして本日のプレゼント。







うん。多くは語らない。


皆様には是非とも違いのわかる大人になってもらいたい。

左から


シルキー

ウェイビー

スパイダー


らしいっす。


なんか中の構造が違うらしいっす(笑)




もちろんルアーもつきますよ。


オマケ程度ですが



べビバ

ウーロン茶とゴマシャグロー



福袋に入ってたチームスリーピース




こちらもオマケでついてきます。



あくまでもメインはタマゴです。



ま、ルアーを貰ったら勝手についてきた体にしたらよろしいやん。


大義名分さえあればあとは使ってみるだけですやんwww



権利をお持ちのそこのあなた!


是非是非ご応募お待ちしております。



でわでわ

  


Posted by mailman32 at 20:48Comments(7)

2017年02月16日

大読者プレゼンツ~木曜日のサーズデイ~

どもです。



えーと。

昨日分ご応募ありがとうございました。


makoさん。

おめでとうございます。

パンチング用ロッドでメガロドーンですか。

私もメガロドーン用ロッドでパンチングと目論んでおりました(笑)


そして相変わらずの低応募率www


どーしたもんか。


と、そんな中


そろそろなぶら家が・・・・。


なんてエスパーなコメント(笑)


つーかパターン読まれてる?


んなこと言われると意地でもなぶら家回避したくなりますが、一応5日分順番もプレゼントも決めてありましたので


予定通りに本日のプレゼントです。

こちら



なぶら家のスプーンセットwww

お望みのなぶら家はこれでよろしくて?


まずは上3個


かめさんカップのかめやオリカラプリッジ3枚





アキュラシー0.9g グリーンチャートと微笑みグロー

微笑みグローは新品なかったので中古で許してね(笑)


の5枚セットです。



さぁ、いよいよ残すはあと1日


まろ犬さんからはロッド?リール?なんてコメント頂きましたが



サスガニリールトカプレゼントデキヘンワー(超絶棒読み)



はい。


それでは皆さん熟考よろぴく。


でわでわ  


Posted by mailman32 at 17:34Comments(10)

2017年02月15日

大読者プレゼンツ~水曜日のウェンズデイ~

どもです。



昨日分、ご応募ありがとうございました。


まろ犬さん一人勝ちですかね?


おめでとうございます。



つーかさ?


人が釣り行くね。プレゼントあるかもね?


であれだけの応募があったのにいざ始まったらこの応募率。



何か不満か?(笑)



それとも皆様まだまだ何かあるはずと考えておられるんでしょうか。


それならそれで期待されてると取っていいのか?www



ま、皆様思うところあってのことでしょう。ご期待に添えるプレゼントを出せればいいですが。



はい。



という訳で、本日水曜日分のプレゼントの発表です。



マス。

マス。



ときたら?



そう。


バス。



今日はバス用品やで。



はい!こちら!






まずは俺様大好き(だった)ミートヘッド詰め合わせ。


一杯発掘されたからケースに入れて適当に詰めてプレゼント。

他にもしょうもない(ホントに)ワーム一杯あるけどいる?こちらもご希望の方は応募の際にしょうもない方も希望と添えて下さいね。当選の際は適当に同封しますので(笑)



で、もう一個はスピナベ





これね。普通のスピナベとはちょいと違うの。


何が違うの?って



それはその圧倒的サイズ。


はい。






ドーン!


まさに

メガロドーン!



そうメガロドーン。


まぁ、使えるかどうかは置いといてネタとしては持ってて損はないでしょ。

右側は比較のために出てきたエバグリかなんかの普通のスピナベ。今回の景品ではありません。悪しからず。

ただね、たぶん2ozの方やと思うんですけどネットで色々調べてたら


こちらのメガロドーン2oz

実際は3.2oz 90gあるらしいwww


2ozはヘッド部分の重量らしいっすよ。


新しいタックルが必要ですね(ニッコリ)




こちら新品時に付属のアシストフック?はありません。ご了承下さい。



と、こんな感じ。



まだ静観しているそこのあなた。


そろそろ動かなくて大丈夫?www



それではご応募お待ちしております。



でわでわ  


Posted by mailman32 at 14:09Comments(3)

2017年02月14日

大読者プレゼンツ~火曜日のチューズデイ~

どもです。


昨日分、ご応募頂いた方ありがとうございました。newチャレンジャー登場嬉しいですね。






はい。という訳でただいま(この記事のアップ時間の1分前)を持ちまして昨日分の応募を締め切りとさせて頂きました。






それでは早速2日目本日火曜日分のプレゼントです。



昨日がスプーンなら?



そう。今日はクランクよ。



はい。




ナブクラ3個とクランク3個(協調性なしw)



ナブクラは右がフローティングのかめやオリカラ、残り2個はシンキングのカラーはわからん。

シンキングは両方中古で買ったのでカラーは不明の上真ん中のは剥がれもあり。ま、気にすんな。自塗りにはもってこいやん(笑)




残りはバラバラーズ

シケイダーのディスプラチューンとこの前拾ったパニクラMR、ちびパニDR

この3つでまぁそこそこ何とかなりそうやん(笑)
ん?ボトム付近?それは何とかしてくれや。甘ったれたいだけの関係ならいらないんや。



さてさて皆様にとってどこがピークになりますやら。



それでは皆様のご応募お待ちしております。



でわでわ



  


Posted by mailman32 at 16:16Comments(1)

2017年02月13日

大読者プレゼンツ~月曜日のマンデイ~

どもです。


それではお約束のプレゼント企画。

初日、月曜日分のプレゼントの発表です。



つーかさ、プレゼント何にしよ?って色々考えてたんやけど。



3日でよかったよね。


3日もあれば十分楽しめたよね。


何故5日間のロングランにしたのか?


自分で自分を誉めてやりたい。



なんて思いとは裏腹に


色々ひっくり返したらまぁ出てくる出てくる買ったことさえ忘れてたルアー達www



ちょうどトラウトルアーはダン・シャーリー氏を招聘して整理しようと思っていたのでこの際プレゼントしてしまおうかと。



でも、あれだ。


にしても、プレゼント結構いるでこれ。


今年は一年分を今回で消費ですなw




さぁ、それではご紹介。



大事な初日のプレゼントはこちら。



はい。

ド定番。


フォレスト ミュー 2.2g オリカラ6枚セットでございます。



初日は豪華に行かなあかんとは思うんですが、あまり飛ばしすぎると後々辛くなるので(笑)


ま、持ってて困らんスプーンでしょ。


上4つは2016年のフィッシングショーオリカラ




向きおかしなったけど下から左側のやつね
裏は左3つがそれぞれメタリック、右端は蛍光オレンジ


抑え目な表とは逆にそこそこアピールの裏。

な?使い所はあんな場面や(俺様にはわからないw)



下2つはお馴染みサンクのオリカラです。

こちらは裏側はどちらもゴールド。

これは放流にどうぞ(たぶん)




はい。



それでは皆さんお悩み下さい。


ご応募の方はこちらの記事のコメント欄に

「応募します」


のフレーズは必ず入れて下さいね。



それ以外の方のコメントも構いませんので。



は?こんな使えない物要らねーし。


と、相手を牽制して後程こっそり応募とか駆け引きもありかもね(笑)



ま、ややこしいので


今回は応募することは辞めておきます


とかトラブりそうなコメントは自粛よろしく。



あと、一度応募の意思表示をされたらその後は翌日のプレゼントの発表前でも取り消しはいたしませんのでお気をつけ下さい。



その他ご不明な点はコメ欄にてご質問いただければお答え致します。



たこんせん、思い付き企画ですので不手際があった際は俺様の独断と偏見にて対処致しますのでご了承下さい。



それではよろしくお願いいたします。


でわでわ  


Posted by mailman32 at 12:38Comments(2)

2017年02月10日

大読者プレゼンツ!~俺様の負のオーラを一緒にお届け~

どもです。


さぁ、お約束のプレゼントの話やで。


と、その前に。



しばらく前からやけど。


普段乗ってる車のオーディオが絶不調。


寒さのせいか、冷えきっていると立ち上がるまでにめっさ時間がかかる。


運転はじめて30分とか一時間とかずーっとブラックアウト画面とかザラ(すぷーく)


で、忘れた頃に


ピピ


とかゆーていきなり画面が立ち上がる。



ま、別にこれ自体はどーでもいいのよ。


ただね。問題なのは。


画面は立ち上がらないけどオーディオ機能だけは問題ないのよね。



だからエンジン始動でオーディオはON、画面はOFF。


だから音声は出るけど操作が出来ない。


これがヤック&アイ。


昨日みたいにさ、釣りの帰りにノリノリ爆音でドライブしてお家に帰って来るわけよ。


で、エンジンストップ。



翌朝ローテンションで出勤しようとエンジンかけると



イッツ! おーそまーりー!

あくせくしてーみる!とうするカンピゅーラースクリーンのなかぁ!


って爆音で歌い出すのよ。



でもさ画面はブラックアウトやからボリュームも下げれん。


音楽止めようと思ったらエンジン止めるしかないという無理ゲーっぷり。




まじでいかんわ。


うるさすぎるもん。



はい愚痴終了。





それでは今回のプレゼント企画いってみよぉー!




毎度プレゼントの度に


当たらねーんだよ!


と、おなげきのそこのあなた!


今回は自分でチャンスを掴み取れる仕様となっておりますよ(ニヤリ)




それでは以下詳細。


まずプレゼントですが

5セット用意させて頂きます。


よっ!太っ腹!(誰がリアルもな。やねん。)



そして来週の月曜日から毎日、金曜日まで順番にプレゼントを1セットずつ発表します。


セットと書きましたが、単体かもしれません。


とにかく月から金まで日替わりで毎日何かしらプレゼントを発表します。


そのなかで


俺、これがエエねん!


と、思うものがありましたらそちらにご応募をお願いします。



お一人様、ご応募は一回のみ。




月から金のどこか一日分のプレゼントにご応募頂けます。




で、ここからが注意事項。


まず来週の月曜日。最初のプレゼントを発表させて頂きます。


こちらにご応募いただく場合、その有効期限は翌日火曜日のプレゼント発表記事の投稿時間の1分前までとさせて頂きます。


同じく火曜日のプレゼントにご応募頂く場合は翌日水曜日のプレゼント発表記事の投稿時間の1分前が締め切りです。


と、この要領で金曜日まで。


最終日金曜日のご応募は翌日土曜日一杯とさせていただきます。




ご応募はいつもの通り、ご希望のプレゼント発表記事のコメント欄に意思表示をお願い致します。




と、ざっくりとはこんな感じ。




あなたの決断力が当選の行方を決定します。



翌日以降のプレゼントが不明のまま、その決断ができるのか。


もちろんご応募がお一人なら問答無用で当選です。


複数の場合は毎度のアミダくじです。



翌日以降のプレゼント発表記事の投稿時間も気まぐれです。まぁ午後以降にはなると思いますが。



プレゼントは基本トラウト用品の予定ですがまぁ何でもアリです。


価値観はそれぞれですが初日がピークかもしれませんし、最終日が一番豪華かもしれません。山あり谷ありかも知れませんねぇ(ニヤリ)


個人的には


まだや、まだや、と下心丸出しで待ち続けた皆さんで金曜日のプレゼントのBOXてっしゅを取り合うというのが一番オモローなんですがねぇ(笑)



ま、何が出るかはお楽しみ。


ライバルが少ない所で妥協するのか、一発狙いで行くのか。


あくまでもご応募はお一人様一回です。


当選者の発表は翌週月曜日から順に金曜まで前の週の同一曜日分を順番に発表します。


万が一複数応募があった場合はすべての応募を無効とします。


あと、嫁さんとか子供の名前でも応募しないようにw


ゆーたら一世帯一回の応募やからね(笑)










エエねぇ。ワクワクするねぇ。




と、こんな感じ。



いや、お前の説明ではよくわからん。


という方はコメント下さい。追って説明させて頂きます。







ま、何だかんだで5人は当選するわけですから今までよりも確率激高でしょ。



自分でゆーのもなんやけど今までそこそこのもんプレゼントしてきたやん?



でね?



かりあげ先生と話してる時やったかな?



見てくれてるであろう人に対して毎回応募が限られた人になってるからもっとみんな応募してくれたらエエのに。どーせただなんやし。


みたいな話をしてたんですが



いやいや流石に全く絡みなしで応募は結構勇気いるでしょ。実際。
(全く絡みなしで応募してくれた方をディスってる訳ではないので悪しからずw)


みたいな事をゆーてもらってたんですよ。




だから、何かの縁でこの記事を目にしてくださった全く絡んだことのないそこのあなた!


遠慮せずにガンガン応募をお願い致します。


逆に常連の方々が


また外れたじゃねーかYo!


と、悔しがる様を一緒に笑いましょう。




大勢でやった方が楽しいやん。




どーせブログを書いているのなら少しでも多くの方に楽しんで頂きたい。




俺様のブログが他の方々のように圧倒的な実力、圧倒的な情報量、圧倒的な更新、等何も秀でた物がないのでアメで読者を釣っている訳ですよ(笑)





せっかくなので一緒に楽しんでやってくださいな。




はい。



という訳で、来週月曜日からプレゼント企画がスタートです。



週末にゆっくりプレゼント物色するとしますか。



でわでわ







  


Posted by mailman32 at 19:19Comments(14)

2017年02月09日

醒井養鱒場 釣行 2/9 やるときゃやる男の挑戦

どもです。


えーと。まず。


今朝の俺様の決意表明にコメントくださった方々。

ありがとうございました。



そして一方的なご応募。ありがとうございます。


いつもこれやね。



完全に流れができてるよね。



だが、それがいい。


風流やで。




と、いうわけで


皆様それはそれは気になってるでしょ。今日の俺様の結果。



だから速攻記事にしてやるんだから。



さぁ。それでは行ってみよう。



やるときゃやる男の醒井祭りやで!




現地着は9時半。


受付をしようとするも誰もいない。



うーん。


とりあえず中へ入る。



池へ向かって行くとあの屋根つきの休憩所?みたいなところでスタッフと遭遇。


あらぁ。ごめんねぇ。こんな天気やったもんでぇ。


と、お迎え頂き


受付するねぇ


と、入り口へと戻っていく。



ん?俺もか?


と、また来た道を戻って正門?まで



で、受付。


雪がそこそこ真剣降るなか


こんな天気やでねぇ。


なんて言われながら受付を済ます。


すみませんねぇこんな天気に。


と、お礼をいうと


いえいえ。でもね昨日は大盛況で11人もお客さん来たのよ。



おわた\(^o^)/



絶対某Bloggerの方々の影響や。



完全に出遅れて3匹目のどぜう狙いになってる。



ほんま醒井とは波調があわんで。



が、この日は貸し切り。のはず。



池へ向かうと俺様のためにスタッフの方々が鳥避けのラインを撤去してくれているではないか。



申し訳なさが込み上げるが、まそこはしゃーないですわな。商売だもの。



とりまいつもの舟の辺りは凄い数+なぶら家状態。



もろたな。



そのまま桟橋へ入り、対岸のペレットマシーン正面辺りでまずはスタート。



ミューの2.2なんて投げてみるもさすがに反応はなし。


つーかそこそこシビア臭くね?



1g位のスプーンにして様子を見ます。



水はドクリア。




ポツポツと釣りながら状況を把握。



予想以上に活性は高くない。


強気なカラーはなし。


って感じ?


ただ、相変わらず端の木下ではなぶら家ごっこしてますのでここを通せば何かしらの反応はあります。



まずはここでマイクロスプーンをテロテロやって安全圏まで数だけ伸ばしておきますか。




キャスト。表層テロテロ。食い上げどっかーん。

キャスト。表層テロテロ。食い上げどっかーん。


以下繰り返し。



開始一時間で余裕の30匹オーバー。









じゃ詰まらないでしょ?




だからやめておいた(笑)



ま、いいや。


貸し切りやし。


いつでも狙えるし。




先行逃げきりより、追い込みの方がドラマチックやん。




という訳で、普通にやってみるも何とも言えない状況。



釣れなくはないけどガンガンって訳でもなく。




カラー抑え目のスピードも抑え目じゃないとあまり反応がありません。



見てると個人的には何時もの醒井。



チェイスしてきてアタックというよりは、近くに来たスプーンを首をふってアタックモドキしてる感じ。



そのなかでたまに下から食い上げてきたり、あとは魚影でごまかして貰ってる感じ。



少なくともイケイケドンドンではないですな。


時速20匹でノルマ達成ですが何とも言えないペースで釣れ続きます。


少しずつ桟橋を川側へ移動しながら二時間経過の11時30分で34匹。


まずまずともビミョーとも取れるペース。



で、いつの間にか廃屋前にお客さんが来てます。



見てるとこの方も怒濤の釣れ方ではなさげ。




途中マイクロテロテロも試しますが、そこまでの爆発力はありません。



つーかさ、魚見てると普通にいつもの醒井の魚やで?



近づいて来たスプーンに反応してビクッとなってスプーンのニセンチ位手前でエア反転バイトするパターンwww



ただ、確かに魚影自体は特濃ですのでそれでカバーしてる感じですわ。



一足遅かったか?




先にも書いた通りスピードは結構シビア。


早いと追わない、遅いと見切る。



検証の結果個人的にはアキュラシーの0.75が一番何とかなる感じ。


カラーは地味系もしくは膨張色っての?ローライトの時にって感じの色。



これで一生懸命拾って行く感じ。



いやね?釣れるのよ。普通に。


でもなんかもっと釣れるはずやったやん?



え?実力不足?



知ってた。



そのまま川側の桟橋をアウトレットへ向けてぼちぼち移動しながらひと休み。




とりあえずおしっこ。



と、アウトレットを覗きこむと。



あ、パニクラ発見。毎度のタキブラやで。



イエーイ。クランクゲット。




ホントにクランク持ってきてなかったから、これで反応だけでも試せますな。




アウトレットはいまいちだったのでとりあえずあっちの桟橋付け根に戻って溜まってる奴らをやっつけますか。




と、目をやると。





別のお客さん来てるし。



まさかの3人目来場。



おわた\(^o^)/




うーん。



とりあえずあっちの桟橋中央に戻りますが、ここで迷子に。





どーもしっくりこなくなってきたぞ?




しかも手が悴みまくりすてぃで感覚が無くなってきたぞ?



一回めっさハンドル軽なった!と思ったらノブ摘ままずにエアハンドル回ししてたからねマジで(笑)





時間は12時半


釣果は46匹。





くぅー。ちと厳しいか?



でもなんか掴んだら何とかなるか?



っしゃーーー!



俺様の本気見せたるで!



俺様がやるときゃやる男やで!




っしゃーーー!




帰るぞぉ!




はい。


納竿。




むり。寒いし。手の感覚ないし(笑)




一応拾ったクランクでも様子見。



そりゃ釣れるよね。


でもね。


めっさイージーって訳でもなく。


もちろん

ドゥーでもダンスでもない。



クランクの後ろを集団でグネグネしながら追いかけては来るものの


お魚さんたち


押すなよ?押すなよ?

状態。


そんななかで一匹


どうぞどうぞと押し出された魚が高速ヒット&アウェーする感じ。



これも数でカバーでその繰り返しで誰かしらが掛かってしまう感じ。



うん。



俺様には無理やな。



と、納得の帰宅となりました。



しかしながらホントに魚影は激こゆ。



これで週末はまたなんやら祭りがあるんですよね?



しばらくはええ感じで釣れるんとちゃいまっか?




と、いうわけで。




完全にデキレースのプレゼント企画やっちゃうよん。



詳細はまた後日。





でわでわ

  


Posted by mailman32 at 21:40Comments(12)

2017年02月09日

やけくそ釣行in醒井のお知らせ。

どもです。


昨日の琵琶湖は見事に高級スピーカー。



足の指なくなったかと思いましたw


だかぁらぁ!


今日は今から醒井行ってくる。


幸い雪もそこまでひどくなかったので無事休めそうやし。


今からどこまで降るか知らんけど。



雨より雪ならまだましやしね。


貸し切り率も高そうやしね。



他の方のブログ見る限り絶好調らしいしね。



俺様がとどめを指してやる(ニヤリ)



が、夕方はちと用があるので14時過ぎまでしかできません。



今年に入ってからの負のバイオリズムを払拭すべく。



久しぶりに縛ってやりましょう。




題して。



ワンタックルでスプーンオンリー。100匹釣るまで帰りま宣言。



トラウトBasserさん二時間で50匹釣ってたし行けるでしょ。


え?彼との実力差?


みなまでゆーな(笑)



んなもんは気合いと根性でリカバリーやで!



という訳で、


プレッソAGS61UL+なんちゃって16ヴァンキ+フロロ1.5


これだけもって醒井行ってくる。


雪大丈夫やろか?



つーか思い付き過ぎて他のタックルライン死んでて使えないだけ(笑)



もちろん不達成ならいつものプレゼント祭りやで!



つーかさ、


ちょっと面白そうなプレゼント方法思い付いたからそれやりたいだけやったりして(笑)



まさに本末転倒。




サックっと100匹つってきますわ。



ほなね。  


Posted by mailman32 at 08:13Comments(7)

2017年02月08日

琵琶湖キターー。


どもです。



琵琶湖キターー。



さて、昨日から天気予報とにらめっこを続けるもどーも明日は天気がよろしくなさげ。


つーかあわよくば積雪の可能性さえあると言うね。


万が一積雪なんてことになったら休みどころでないので釣りを前倒し。


思い立ったが吉日釣行という事で一路奥琵琶湖へ。


今のところ天気もよくそこまで寒さも感じない。


という訳で、今から行けるとこまで奥琵琶湖修行してきます。


一応そのまま夜釣りの部へ突入予定ですが、怖くなったら帰ります(笑)


だって。



目の前極寒の琵琶湖、道路はさんですぐ山。


なんか出てきたら逃げ場が無さすぎる。


昨年晩秋にちょいちょい来たときも


みょーーん!


みたいな何かわからん鳴き声聞こえてきたし。


とりまキャスト練習してきます。


でわでわ。  


Posted by mailman32 at 14:45Comments(8)

2017年02月07日

俺様、ルアー塾に行く

どもです。


さみーよ。


普通に雪舞ってるし。


つーかむしろ吹雪ちっく。


そう。


ぶーりーざーど、ぶりざー・・・。


っと危ない。


話題の

アフラック?

ナスダック?

カムチャッカ?


に目をつけられるとこやったわ。



さて、


この前ゆーてたやつ




俺様はルアーの性能を100%使いきったことはない!


ということで参加して来ました。



あれやね。


仕事関係の講義やら講演ってのは30分で蕁麻疹出そうになるけど興味があることは三時間聞いててもオモロイね。


あっという間の三時間でした。




内容はタイトル通りのディープの釣りについて。


ってことで魚探の使い方なんかも時間を割いて話があったんですが、


いや俺様使わねーし。ってか使えねーし。


と、おもてましたが話を聞いて目からちんこ。ん?うろこ。


なるほど今やボートでは必需品の魚探ですがしっかり使いこなせないとかえって無駄な釣りを展開しまくることになりかねんってことですね。


ためになったねぇ。ためになったよぉ。



あとは某ジムや某柏木さんの話など出てきてて大変オモローな時間となりました。



でだ。


となるとそりゃあんた。


俺様の体内釣りメーターも一気にレッドゾーン。



講義の最中から


はぁ、はぁ、び、琵琶湖たん。

琵琶湖たん。も、もぉ、ら、らめぇ!



と脳内で60up釣りまくりスティ。


っしゃぁ!釣り行くでぇ!


と、久々に朝から動けそうな今週木曜日。


琵琶湖行くでぇ!


って天気悪いやん。

しかも木曜がっつり冷え込みますやん。


なんやねん最高気温三度て。



一気に意気消沈。


釣りメーターもエンスト寸前ですわ。



でもここは無理してでも釣り行っとかなあかんでしょ。




でも寒そうやし。



つーかさ奥琵琶湖行こうと思ってたけど雪がやばそくね?



おとなしく管釣りか?


早朝琵琶湖行ってダメそうなら醒井逃亡コースか。



さてどうしたもんか。



その前に水温計買いに行かなwww



とりあえず一番楽しい妄想の時間を過ごすとしましょうか。



でわでわ


  


Posted by mailman32 at 12:38Comments(8)

2017年02月03日

釣りスイッチ

どもです。


先日の違反金を納めに郵便局へ行った。


お支払を済ませ、帰ろうとしたら受付のおばちゃんが控えと一緒に使い捨てカイロをくれた。


ん?と反応すると


まぁね、大変やったでね、使ってね。




だって。


おばちゃん。抱いて。



ごめん。それは嘘や。



いやしかし。


優しいやん。素敵やん。



これは完全に負のスパイラルを抜け出したな。


こっからは右肩上がりや!


と、思ったのもつかの間。


今週水曜は釣りに行こうと思っていたのに。


ピンポイントで子供たちが学年閉鎖で学校休み。


えー。パパもお休み?遊ぼー。


うん。遊ぼう。

一日中ゲーセンに連れ込んで廃人にしてやりました(笑)


どーもまだまだ抜け出せそうにない。


いややわぁ。



ま、そんなネガティブな話はおいておいて。



昨日のお話。


kawakyonさんが平日サンクという事で。


これはいなべ市民として歓迎に行かんならん。


という事で。


13時半くらいから一時間ご一緒させて貰ってきました。



つーかまさかの雪がちらつく天候。


一人なら絶対釣り行かんけど、誰かしらいてくれると重い腰も軽くなりますな。



到着するとお客様6名くらい?


kawakyonさんにご挨拶してお隣でやらせてもらいます。



話し半分、釣り半分。


お手てとお口をフル回転させてあっという間の一時間でした。


サンクのブログでは銀ジャケ銀ジャケ書いてありましたがニジしか釣れずw

ま、俺様のスローな展開では銀ジャケ様とは波調が会わんのでしょうな。


飽きない程度にポツポツ釣れてくれました。



いやぁ釣りやると楽しいんですよねぇ。


釣りに行くまでのきっかけがなかなかつかめない。



だって寒いし(笑)



体内の釣りメーターを少しずつ高めて行かんとあきまへん。



という訳で。




これに行こうかどうか迷い中www


まだ間に合うのか知らんけど。


バスも全くの無知状態なのでためにはなると思うんやけどねぇ。


こうゆうのに参加して釣りメーターをあげるとどーしても釣りしたくなりますやん。


さて、どーしたもんか。



そのくせ相変わらずルアーだけは増えていると言う矛盾スパイラル。



ジョイクロとかいかんわ。


高すぎるもん。




さて、遊に電話して聞いてみるとしよう。


でわでわ  


Posted by mailman32 at 17:57Comments(8)