ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年02月25日

モンペ昇格イベント発生

どもです。
 

春めいてきてんのかまだまだ冬なのかお天道様精神的に不安定過ぎまっせwww


ま。3月はまだまだ冬ってのは3月に春爆を求め釣りに行って玉砕するたびに痛感してるよね。


さて。


昨日のお話の続きですが。


年明けの手首骨折から先週末ようやくギプスが外れた息子氏。

来週末にもう一度病院行ってオッケーが出れば待ち焦がれた柔道の練習に復帰できます。


そんな昨日。


10時過ぎに息子氏の小学校から着信。


うわ。今度はなんやろ。


恐る恐る電話に出ると




すみません。息子氏君なんですけど…
今日また学校で怪我をしてしまいまして…

と、テンション激低の担任から伝えられる。



ま、怪我をしたのはおいておいて。


しょーもない怪我ならわざわざ連絡なんか来ないわけで。


連絡が来てる時点でそれなりの怪我なんだろうなとは思ったんですが。



音楽の授業で合奏?の指揮者をしていた息子氏が椅子に乗って指揮をしていたところ椅子ごとコケて右肘を強打したようです。


とのこと。


はぁ。すぐ病院とか連れて行ったほうがいい感じですかね?

と、確認すると


お願いします。

との返事だったのでやりかけの仕事だけ片付けて息子氏を迎えに行く。


今手首の骨折でお世話になってる病院に連絡すると時間外になるけど見てくれるということでとりま病院は手配完了。


さて。


電話での先生からの話では

椅子に乗って指揮をしていたら椅子がガシャンってなってコケてしまった


と、伝えられたのだが。


椅子がガシャンってなったてなんやねんwww

パイプ椅子にでも立たせてたのか?

つーか。

いくら子供といえども流石にパイプ椅子に立たせるのはお粗末過ぎやしませんかね?


と、イライラしはじめる。


まぁこの時点で肘あたりの骨折を覚悟してたので

なんだよやっと手首治ったのによぉ。ふざけんなよなぁ。

と、俺様としてもフラストレーションがたまりまくる。


で、学校へ迎えに行くと保健室に肘を固定された息子氏。


保健の先生から軽く説明を受ける。

マジでパイプ椅子ならブチギレてやろうと思ってたけど。


もっと貧相な椅子で俺様絶句wwwwww


なんと言いますか。

座面に対して両端に平行に一本ずつ脚があって真ん中に支柱一本で座面と脚をくっつけてる感じのやつ。

横からみると

|


こんな感じwww

の、全然作りしっかりしてなさそうなやつwww


おそらくたったまま前重心になりすぎてそのまま椅子が前方に倒れる

息子氏足元をすくわれる感じになり仰向けで地面へ

椅子か、床かで右肘強打

ってことらしい。



いやいやいやいや流石にこれに立たせたらコケるやんwww

とは、思ったものの。

保健の先生に文句言ってもしゃーないのでとりあえず病院へ。


昨年から定期的にお世話になってる整形の先生なので先生も苦笑い。


今度はどーしたんよ?と呆れ気味。


事情を説明し、診察してもらう。


強打した所を擦られるだけで飛び上がる程痛そうな息子氏。



はぁぁぁ。また柔道の練習復帰が遠のいたねぇ。
とりあえずレントゲンとってきて。


と、息子氏の微かな希望を打ち砕くお言葉。


言われた通りレントゲンをとりもう一度診察。


結果。


右肘。



骨折はなーーーーし!


セーーーーフ!


が、痛がり方が尋常じゃないのでとりあえず様子見ておいてください。

とのこと。


痛みが引いて行けばいいですけど引かなければ神経の方に傷とかあるかもしれないので


ってことで来週の手首の診察の際に一緒に見てもらうことになり一安心。



結果としては昨日の夜にはだいぶ痛みも引いたようで超絶打撲で済みそうです。

えがったえがった。


さて。


まぁ怪我自体は大したことなかったし。


後は学校戻って先生にご迷惑おかけしましたと頭下げれば問題ないのはわかっている。


椅子に立たせた音楽の先生も

ちっ。しょーもないことでコケやがって。
しかも受け身くらい取れや。柔道やっとるんちゃうんか。


と、何ならこっちが被害者やわくらいに思っているだろう事もよくわかる。


だが。


だが。



だが。



こちらとしてもやはり嫌味の1つや2つは言わんことには気が収まりそうにない。


基本学校でのことなんで怪我させたさせられたなんてのはまぁしゃーないとは思ってるんですが。


今回のはいかんせんちょいと原因がお粗末過ぎやしませんかと。


仕事で不安定な椅子の上に立って作業して転倒とか危険予知とかの基本中の基本やん。


仕事中なら労働災害やん。



とりま考えれば考えるほどイライラしてくるので息子氏に


おとーさんは今回の件で学校を訴えようと思う。

損害賠償を請求しようと思う。


と、伝えてみる。



父親がキレるとたちの悪いクレーマーに変身することをよく知る息子氏に。


あかん。それだけは勘弁して。マジで

と、どえりゃー睨まれるwww


はい。すみません。


診察を終えて学校へ送り届けると教頭先生がお出迎えをしてくれる。


大したことなかったですと伝え俺様頑張って頭を下げて帰ろうとする。


これ以上文句は


言っちゃ駄目だ!


言っちゃ駄目だ!


言っちゃ駄目だ!







っしゃーーーー!


俺様我慢!








できませんでしたーwwwwww







なあなあ教頭さんよ!

あんな不安定な椅子に立たせるとか実際どうよ?

おぉん?

大したことないで良かったけどさぁ?

頭打って後遺症とか残ってたら誰が責任とってくれるんじゃごるぁ!おぉん?



とか言わないからwww


まぁ一応。


ちょいと怪我の原因としてはこちらは納得できんけどね


とだけ伝える。



おっしゃるとおりです。以後しっかり指導しますので。


と、テンプレ通りの会話をして終了。


後ほど音楽の担当教師からも改めてお詫びの電話させてもらいますので

と、言われるも

いやいや別にもうええですよ。

と伝えたのに。


夕方小学校から電話があるも俺様仕事で出れず。


返す刀で何も事情を知らない嫁さんに連絡したようで音楽の先生嫁さんにフルボッコで文句言われたらしいwww


完全に貰い事故。


音楽の先生。

ごめんなさい。


そんな。

お話でしたとさ。


でわでわ



  


Posted by mailman32 at 17:26Comments(0)

2021年02月24日

ザキヤマ春の超メンドクサイ祭

どもです。


タイトルのとおりですよ。


メンドクセーメンドクセー。



ところで。


面倒くさいはなぜ面倒くさいなのか。


あのね。


剣道の防具あるでしょ。


でね。


手入れを怠ってばっかの人の剣道の防具。


面とか胴とかね。


これね。


やっぱりめっさ臭いんやって。


だから手入れができない人の面、胴は臭い!


面、胴、臭い。


まぁ防具の手入れも簡単と違うからね。


だから煩わしい事をやらないと面も胴も臭くなる。


ってところから面倒くさいって言葉ができたんやってね。



うん。


いまテキトーに考えたから人前で披露すると恥ずかしいから気をつけてや。



さて。



本題。




春の面倒くさい祭のお話。


めんどうくさいさい

じゃなくて


めんどうくさいまつり

ね。




えーっと。



年明けからドタバタした嫁さんの車乗り換え企画。


当初は1月末登録の2月中旬納車ですかねー。

ゆーてたのが1ヶ月遅れる。  


で、今月末登録の来月2週目までには納車できそうです。

って話になり一安心。



んでもって先日の月曜日。


珍しく嫁さん平日休みだったので休みをあわせておでいとすることに。


今の車ももう手放すことになるので最後にドライブしておきましょか。


ってことで嫁さんの車に乗り込みちょいと行きたいところもあったのでドライブおでいとにレッツラゴー!


で、自宅を出て10分もしないうちに。


パシッっっ!


と、なかなかのボリュームで嫌な音が…


直感で


あ。これあかんやつ…


と、感じるが果たして。


ビンゴーーー!

見事飛び石を喰らうwwwwww


わかりにくいけど。

飛び石喰らったところから500円玉の直径サイズで4本ほど亀裂が入っています。

いや。

ワロえんから。


マジで。


マジでテンションダウンする5秒前。


いや。


5秒前とかと違うから。



んもーーー。


いやんなっちゃうよ!



こーゆーのってさ。


ぐわぁ。


玄関出るタイミング1秒でも違ったらこんなんならへんかったのに!

とか思うけどさ。


ま。そこは流石の俺様ポジティブシンキング。


ま。飛び石喰らってなかったら事故ってたかもしれんし。


よしとしよう。



うん。



全然良くないけど。


ま。せっかくのおでいとやし。



楽しまなもったいないし。


飛び石は忘れよう。



ってことでとりまマーツダァの営業に連絡。



忘れれるか!ボケ!www



ぐぇぇぇぇ!来月下取ってもらう車飛び石くろたでぇ!


え?マジっすか?リペアとかでどうにかなりそうですか?


無理!(即答)


うわぁ。マジっすか。


うん。マジ。で。どーなるのこれ?


えーっとですね。まぁ簡単に説明させてもらうとですね。フロントガラスの割れは査定が150点マイナスです。



ふーん。ってことはどーゆーこと?


はい。査定額より15万円マイナスといふことです。


なるほど。わかった。まぁ飛び石ってゆーのは嘘やから。来月の乗り換えの時は時間もないだろうからこの車パって置いて新しい車サッと乗って帰るから。
まぁその後にフロントガラス割れてましたとか言われてもこっちも困るから。もとから割れてたとかいう証拠もないやろし。
そんな感じでどうやろ?


ちょwww勘弁してくださいwwwせっかく車買ってもらったのにそんなんでトラブりたくないっす。


えー?無理ぃ?どうしても?


はい。無理です(即答)



そうか。なら仕方がない。で、解決策は?



そうですね。まぁ大まかに二通りです。
そのまま下取りで15万マイナス。
なおしてもらって契約どおりに下取り。
のどちらかですね。



なるほど。じゃぁさ。今更治すのも面倒やし。15万マイナスで下取ってもらってその差額そのままローンに上乗せしてもらうことできるのん?



えーっとですね。厳密にはできなくはないですけど。
そうするともう一度契約し直しになりますしローンの金額も変わってくるのでクレジット会社の方ともなんやらかんやら…


なるほど。要はクソめんどくせーってことね?


いやいやそういうわけではないですがまぁ簡単に言わせてもらうとクソめんどくせーですwww


はい。ってことはとりあえず方法はおいておいて納車までにフロントガラス治しとけってことね?



そうですね。それが1番ありがたいです。










まぁ。そうなりますわな。
ってことで今度は保険会社に確認。


結果。
車両保険で治る。免責はゼロ。等級ダウン。


ラッキー。免責ゼロやん。それならそれでええや。
等級ダウン分と実費で治した差額がとか考えるのめんどくせーからもう保険で治す。


で、その旨ディーラーに連絡してフロントガラス修理の手配をしてもらう。


下手すりゃ来週中に納車なのに。


それまでに前日ディーラーに車預けに行く。
翌日1日修理。
で、その日かその翌日に車を取りに行く。


というイベントが発生する事に。



ぐぇぇぇぇ。マジでめんどくせー。



で、一応納車で車下取ってもらってから修理できないか確認してみたけど保険自体が新しい車に切り替わるのでその後前の車の修理の手続きができるのかよくわからんのでやっぱり先に治ておいてと言われる。


ま。それが間違いないよね。



んもぅ。ホントにめんどくせー。




ま。とりまフロントガラスの件は目処が立ったのであとは全力おでいとですよ。


嫁さんとうふふわきゃきゃして遊ぶ。


で、途中。


時間があればちょいと娘ちゃんのiPhone(贅沢)機種変したらなあかんなってことでとあるショッピングセンターのドコモショップで飛び込み機種変できるか聞いたらいいですよとのこと。


ラッキー。

最近は予約せーな門前払いやでね。


で、話を聞きお目当ての在庫もあるのでいざ手続きしようとしたらば。


こちらですね本体が〇〇万円。頭金がいちまんよんせんさんびゃくえんになります。



はぁ?このご時世にまだ頭金(頭金ではないw)と言う名の純利益を要求するかね?www




え?頭金取るの?


はい。


いやや。払いたくない。


ごめんなさい。決まりなんです。



はい。わかりました。機種変諦めます。





んもーーーーめんどくせー。

マジで頭金とかふざけんなよなぁ。いつまで詐欺まがいの商売すんねんて。


いやね。ドコモのオンラインショップなら頭金はおろか事務手数料もかからへんのやけどね。


色々とわけあってそれが使えないというか使おうとするとこれまためんどくせー手続きが必要かもしれなくて。

できれば即日ゲットできれば娘ちゃんも喜ぶわけで(親心)


まぁ。ええわ。
今日どっかのタイミングで家電量販店寄れたらそこで機種変するわ。大手の家電量販店は頭金取らへんし。


で、まぁなんやかんやと過ごして夕方某イオンモールにたどり着く。


BigでHighなイオンモールねwww


あ。ジョーシンあるやん。


そこで話を聞くと希望の機種も在庫ありますよとのこと。


ラッキー。

で、サクサクサクッと機種変更の手続き完了。

めんどくせー契約の確認事項も一通り説明を受け、色んな所にレ点をうちまくりサインをする。


っしゃ。完璧。




はい。それでは説明は以上になります。長い間すみませんでした。それでは最後に本体にて機種変更のお手続きを行いますのでSIMカードをお願いします。



え?SIMカード?


はい。機種変更されるお電話のSIMカードです。



え?持ってないですwww



は?お持ちじゃないですか?


え?すみません。機種変更ってSIMカード要りますのん?だってオンラインで買ったら要らへんですやん。


ごめんなさい。店頭の場合はSIMカードがないと機種変更できないんですよ。




うわぁ。マジか。
あっ!いっけね!SIMカードなくしたんでした(てへぺろ)そうだそうだSIMカードぶっ壊れたんですよ。だから再発行してそれで手続きしてもらえればいいです。そうですそうです。忘れてました。



すみません。ウチではSIMカードの再発行はできないんですよ。再発行はドコモショップさんに行っていただかないと…



ぐぇぇぇぇ。めんどくせー!


なんとかこの場で手続き完了出来る方法はないかと思考を巡らすも





ポンっ!と嫁に肩を叩かれ



おっさん。諦めろ…

と、語りかけられる。



ハイワカリマシタ。



さて。どうしたもんか。



確認したらまぁ日時は別としてSIMカードを持って出直してこいと。


まぁそうなりますわな。



流石にやっぱりやーめた!は無理よね?と聞くと

いやぁこのiPhone開封しちゃいましたしねぇwww


うん。そりゃそーだ。



まぁ別の日に出直しますわ。申し訳ない。

と、伝えると。


ワカリマシタ。ただそうなりますと改めて来ていただいた日に改めて契約という形になりますのでもう一度イチから契約すべてやり直しになりますのでご了承下さい。


とのこと。


え?あの契約の説明とかも全部?


はい。そうなんですよ。決まりですので申し訳ないです。



ぐぇぇぇぇ。めんどくせー。

が、これは自業自得か。



え?ちょっとまって?もし今からSIMカードとってきたらどうなるの?



えーっとその場合はこのままのお手続きですのでSIMカード頂いて手続きして終わりです。



わかった!今からとってくる!


ってことで俺様夕方に

BigでHighなイオンモール

自宅

BigでHighなイオンモール

自宅

の超絶めんどくせーローテを決行www




これもかわいい娘ちゃんのためやさかい。


おとーさん頑張るで。



で、なんとかその日のうちにiPhoneゲットして俺様大満足でしたとさ。


めんどくさし。めんどくさし。


んでもって今日は今日でまたまた昼間に息子氏の小学校から電話がかかってくるというイベント発生wwwwww


それはまた明日。


でわでわ。










  


Posted by mailman32 at 19:08Comments(2)

2021年02月14日

クレーマー昇格イベント

どもです。

明日はバレンタインか。

SiziUのオヤジにはまぁ無関係のイベントやね。

娘ちゃんは昨日やれ本命やら義理やらと莫大な量のチョコやらクッキーやらを嫁と一緒に作っておりました。

俺様もその中から

これはパパの分!

と、マフィン?のようなものを頂く。


娘ちゃん!ありがとう!

なんでも若干の失敗作らしく一口頬張れば口内の水分を一瞬で枯渇させる魔法付きwww

牛乳が捗りますwww


さて。

今日はそんなチョコにまつわるお話。

管釣りブログ界のMr.クレーマーこと俺様をまさにクレーマーへと昇格させるイベントが発生したのでR。


あのね。

ゆーとくけど。

別に俺様クレーマーと違うからね。

確かにブログでいつもネチネチゆーとるけどさ。

私もサービス業をかじっている手前。

え?それは理不尽やん。

って思うことがあると我慢できんくなってまうのよ。

え?

それがクレーマー?

あい。とぅいまてぇーん。


はい。

本題。

話は2月初旬に遡る。


2月の10日はいつもお世話になってるお母様(義理)のお誕生日でして。


なんか誕プレ用意せなあかんなぁと思って。

まぁ別にあれこれ困ってるような方でもないので

せや!チョコレートにしよ!

と思ったわけですよ。

毎年この時期は嫁さんやらお義母さんやらと一緒に高島屋のバレンタインフェアみたいなやつの運転手で同行してるんですが今年は流石に行けへんでね。

ま。気分だけでも。


ってことでプレゼントはチョコに決定!

お目当てのチョコレート屋さん通販もしてたのでちょうどええやね。


ってことで2月5日の夜チョコをポチる。

流石にバレンタイン間近とあって品切れ商品も目に付きますがそれらしいのが買えたのでよし。

お値段。

チョコレート9粒で

さんぜんろっぴゃくえん。

やっすwwwwww

チョコ一粒VS牛丼www

プレゼントじゃなきゃ絶対買わんわ。

で、嫁さんにも

あ、それなら私も本命用のチョコ買うからこれもお願い。と、もう一品も頼まれまとめて注文。

注文の際配送日指定もできましたが指定しようと思うと日付が11日いこうしかなく。


指定日がない場合は最短発送になります。12時までのご注文は当日発送です(土日除く)

とのことでしたので

金曜夜に注文=月曜(8日)発送の火曜(9日)着

となるはずなので指定無しで注文。


おっけー。俺様よくできた息子(義理)


そして月曜日。


火曜日。


発送連絡はなく。


水曜日(10日)たまらず電話で確認する。


するってーと。


バレンタイン特需で発送大パニック。
とりま配送指定ある荷物から優先発送中。
それでも間に合わない方多数。
配送指定ない方はそれが終わってからの発送予定。


とのこと。



wwwwwwwww



いや。わろえんから。


いやいやいやいや。

それはおかしくね?


こちらは最短発送ゆーから日付指定してないわけで。
つーか誕生日今日やし。もー間に合わないし。
あー。残念残念。


の意を伝えると


とりあえず今日発送の荷物にねじこむ努力をします。
無理なら明日発送にねじ込みます。


事を検討します。


と言われるwww


でた。クレーム対応で不確定な約束て1番やったらあかんと思うのよ。


で、こちらも


まぁ間に合わんのは仕方がないけど今日送ります、明日送ります、やっぱり無理でした。は1番ムカつくから確実な日程だけ教えてよ。と、お願いする。


わかりました。ご連絡はお電話かメールかどちらがよろしいか?

と、聞かれたのでどちらでもいいですよ。と伝えて電話終了。


で、その日の夕方。


本日発送手配完了しました。問題なければ明日到着予定です。伝票番号は後ほど連絡します。

と、メールがくる。


やればできんじゃん。


で、翌日。


荷物はおろか伝票番号さえも届かずwww

サイトで注文履歴確認すると

準備中

の文字。


え?発送されてんのされてへんの?


伝票番号がわからないので荷物を調べようもない。



まぁええわ。もう一日待ってやる。


で、翌日。


いきなり荷物到着。


あ。届いた。


伝票番号届いてないけどwww

この日届かなきゃいよいよ真のクレーマーに変身して怒涛の電話ラッシュに突入するところでしたが無事イベント不成立。


あーよかったwww



で、念の為通販サイトの注文履歴確認しようとしたらば。



トップページにデカデカと



配送遅延のお詫びとお知らせ


みたいなのが掲示されてますやんwww


いやぁ俺様はまぁ遅れても問題ないパターンやったけどこれガチで頼んでた女子の方々は悲惨ですな。


わざわざ専用の電話番号まで用意されてるっぽいのでまぁヤバいんでしょうね。


こんな時期やからこその悲鳴やと思いますがなんかみなさん色んな所で大変ですな。



で。



問題の俺様の注文履歴ページ。



未だに準備中の文字がwww



あれ?


これワンチャンもう一回配送されるんちゃうやろか?www



来週の楽しみができましたとさ。


めでたしめでたし。


でわでわ








  


Posted by mailman32 at 20:25Comments(2)

2021年02月09日

30Lures

どもです。

リサ・ステッグマイヤーです。


嘘です。




はい。


さて。


久々に釣り関連のお話でも。



えーっとね。



結構前から気になってたのよ。



とある所にとまってるバスボートに。


それはどこかと申しますと。



グランスパー長島の近く。



パパママ温泉。僕遊園地。おねいさんは潮干狩り。

でおなじみグランスパー長島の近くですよ。


高速つかうとあれですけど23号線から長島へ入って行く道沿い。

グランスパー長島の駐車場へ入る信号の1個手前?の信号の所あたりかな?


の道路脇にちょくちょくとまってたのよ

バスボートが。

まぁ別にだから何がどうってわけでもなかったんやけどさ。


そこがよくあるアパートなんかの1階部分が店舗物件みたいな所の駐車場でよくよく見ると


あれ?これ釣具屋じゃね?


と、気づいた訳ですよ。


仕事でちょくちょく通るのでそのたびに確認してたんですが


うん。


やっぱり釣具屋や。


たぶん。



でもね。


特に


しまの!

とか

がまかつ!


って書いてあるわけでもなく。


まあ言い方はあれやけど


意識高い系釣具屋

みたいな雰囲気www


看板らしき所には

BASSBOAT&USALures

みたいなことが書いてあった気がするのよ。


なるほどお店自体は釣具屋で間違いないけど後はどんな物を取り扱ってはるのか。



意を決して入店しても買えるものがないと気まずいやんwww


と、しばらくの間気にだけはなってたんやけど。


先日。



ちょっと前を通りがかったらお店やってるっぽいし。


その日は娘ちゃんという生贄連れとるしwww


娘ちゃんにお願いして一緒に

いざ!


入店!


すんません勝手に画像お借りしました




うっはーーー。


バス釣り天国www


見慣れたルアーから斬新なルアーまで幅広い品揃え。


うん。


めっさええとこやん。


駄菓子菓子。


ここんとこバス釣りと疎遠な生活になっている俺様。



欲しいものはいっぱいあるけど使うあてがないわけで。



さてどうしたもんか。


でもね。




もう。


ここは思い切って


スコーピオン買うたったーーーーー!


もう一回言わせてもらおうか。


スコーピオン買うたったーーーー!



JIM教信者としてはやっぱりバス釣りの原点はスコーピオンなんですよ。


スコーピオンじゃなきゃバス釣り道具じゃないんですよ。

リョービのイクシオーネじゃ駄目なんですよ。


それではご覧頂こう。


俺様のスコーピオン。



かっこョ


超絶かっこョ


これをスコーピオンと言わずして何をスコーピオンと言おうか(いや言わない)




サソリ3匹でお値段

せんさんびゃくえん。


たけーよwww

いやでもね。


この造形美よ。


魚はルアーじゃなくて魂で釣るのよ。


しかしながら。


黒とか赤とかもっとスコーピオンらしく毒々しい色いっぱいあったけど。


ウォーターメロンレッドラメとかいう超絶守備的カラーを買ってしまう俺様はやはりアングラーだとおもうのwww



さてさてそんな中、娘ちゃんが



パパこれって貰っていいの?


と、ポストカードを持ってくる。


置いてあった場所を見ると


ご自由にどうぞ

の文字があったので


いいんじゃね?

と言いつつ裏面を確認。


wwwwww

センスありすぐるwww


「六本柱南」

これほどまでに俺様の欲望と希望を掻き立てさせ、そしてそのすべてを絶望へと突き落とす場所が他に存在しただろうか(いや存在しない)


時には2馬力船に単身で乗り込み、時にはバスボートに複数人で挑戦する。


が、ことごとく玉砕www


たぶんね。同船者も含めて個人的にはこの場所で魚釣ったことないのよ。

なんとゆーか「あっ。釣れそう。」みたいな雰囲気も感じたことないのよ。


有名ガイドのブログにも度々登場し、時には流石の船団でボートホイホイを作り出し、魚探をかけてもウィードの雰囲気は悪くはない。



でも釣れねぇぇ!釣れる気さえしねぇぇ!


そう。


それが

「六本柱南」



忘れたくても忘れられない。



そういやもう完全になくなってしもたんですかね?


あぁぁ。

琵琶湖いきてーなー。




そんなお話。


あれ?



なんか話がそれてね?



とにもかくにも。



またよってみようと思うの。






でわでわ


  


Posted by mailman32 at 11:25Comments(2)