ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年03月29日

snsで知り合った友達に会いに行く その2

どもです。

キタコレ奇跡の連日更新。

明日は積雪かもめ!


はい。



というわけで(どういうわけで?)

いよいよ娘ちゃん一人でネズミーに出発です。

つっても先週の話やけどね。


水曜夜中名古屋から夜行バス乗車

木曜早朝ネズミー着&木曜夜ネズミー出発

金曜早朝名古屋着

という0泊3日の超絶弾丸すけじうる。


しかしながらどこでも&どれだけでも寝れる娘ちゃんにとっては寝て起きたらネズミーランドの敷地内なんて夢のような交通手段らしいwww

若いってええわ。



でもまぁ1つ問題があるわけで

深夜&早朝の名古屋送迎は誰がするの?


え?

俺?

俺?

おれ?

オレ〜

うぃーあざーちゃーんぷ

うぃーあざーちゃーんぴおん!

ざねいむおぶざげいむ?

ふっとぼーる!


はい。


コールアンドレスポンスも決まったところで。


いやね。


一応嫁さんにもお伺いをたててみるものの


ねぇーかわいいかわいい大事な大事な娘ちゃんだもんねぇーパパが送迎してくれますよねー

ってなんかぬいぐるみに話しかけとるし…


てなわけで


俺様地獄娘ちゃん天国な3日間のはじまりはじまりー


まずは水曜夜

ウッキウキな娘ちゃんを尻目に20時にはお布団へ

23時には出発したいのでちょい前に起こしてもらえるよう嫁さんにお願いする。



が。


眠たいと眠らなあかんのとはイコールではないわけで


サクッと眠りにつけるわけもなく


お布団入ってスマホをポチポチポチポチポチポチポ………



あ…気がついたら…


寝れへぇぇぇぇん!



時間は21時半

あかん

寝やなあかん寝やなあかんでも寝れへん寝れへんでも寝やなあかん寝やなあかんでも寝れへん寝れ…………


と、ここで誰かが寝室へ入ってくる。


うわぁぁぁぁ!やっと!やっと寝れそうやったのにぃぃぃぃっ!!


パパっ!ボチボチ時間よ!


へっ?えっ?んなアホな俺様全く寝てへんのに?今何時よ?

22時50分



キタコレ。


超絶質の悪い睡眠www

体は寝てるけど脳は寝てないみたいな奴www


個人的には全然寝てへんつもりでも2時間弱は一応睡眠を取っていたらしい。


あー。全く寝た気せぇへん。



で娘ちゃんと一緒に夜中の名駅へ。



一応バスに乗るまでは一緒に行ってやるかと車をとめて集合場所へ



つーか


夜行バスってすげぇね。


俺様全く使ったことなかったけど

路肩に停車する何台もの観光バスと

あれ?今日はドラクエの発売日ですか?ってほどの人集り。


それが観光バスに吸い込まれ観光バスがいなくなるとどこからともなく現れる別の観光バスの群れと同じく人の群れ。


なんかもう異世界やったわw


しばらくすると娘ちゃんが乗るべきバスが来たので娘ちゃんがバスに乗り込む事を確認して俺様は帰路に。


午前1時過ぎ俺様KITAC。(ガコッ)



そのままお布団に滑り込むももちろんサクッと寝付けるわけもなく。


4時には起きなあかんのに4時には起きなあかんのにぃぃぃ!



ぴぴぴぴっ!ぴぴぴぴっ!(4時のアラーム)



またまたキタコレ!

質の悪い睡眠(約4時間位ぶり2回目)


トータル4時間睡眠位か?


いやね4時間睡眠の一括払いなら俺様だって別にええですよ。


しかしながら。


4時間睡眠の分割払いはやっぱりしんどいってwww


木曜日は1日中お目々がしゅぱしゅぱしたままお仕事を頑張る。

若い頃の

夜勤明け→日中遊ぶ→そのまま夜勤

したときみたいな懐かしい感覚を味わう。


1日中


今日は帰ったらいっぱい寝るんやぁ(はぁと)

と呪文のように唱え続ける。


ちなみに娘ちゃんは無事お友達と合流してネズミーシーを満喫してるらしい。


よかったなお互いおっさんが現れんくてwww


そして木曜日夜お家帰ってやることやって21 時にはお布団へGO!GO!(ジャグラー)



翌朝5時には名古屋にお迎え行かなあかんからね。

つーかお迎え行くって事は2時間位は時間取られるからそれだけお仕事前倒しでやっつけてからしかお迎え行けないからね。


2時起きの未来に絶望しながらも流石にサクッと入眠。


するもしばらくすると嫁に起こされる。


娘ちゃん無事帰りのバス乗ったってさ!さっき連絡来たよ!
てゆーかよくそんなサクッと寝れるなwww娘ちゃんきちんと帰りのバスに乗れるかもわからんのに。
私なら心配で寝られへんわ…

と何故かお小言を頂くwww


いやいや寝な俺様が俺様でなくなるわwww



翌日は予定通り2時起きしてお仕事片付けて5時には名古屋に。


帰りのバスでもしっかり寝てきて絶好調の娘ちゃんを無事ピックアップして今回のイベント終了となりましたとさ。





なんか俺様全然寝てへんで!自慢みたいな記事になってしまいましたがwww



娘ちゃんのやりたいことを「お父さんは心配だから」で否定してしまうことが1番簡単で手っ取り早いと思うんですけど。


まぁよっぽどのことではない限りやりたいことはやらせてあげたいなぁと思うおとーさんなのでした。


誰もおとーさんの裏の頑張り褒めてくれへんさかい。

自分で自分を褒めるため記事にしてみましたとさwww



さてさて4月からは花のJKとなる娘ちゃん。


いよいよ



触んな!クソジジィ!


と言われる時期がやってくるのか。

楽しみでなりませんwww



しょーもない記事にお付き合い頂きせんきゅーえびばでぃ。



ほなね。









  


Posted by mailman32 at 21:38Comments(0)

2023年03月28日

snsで知り合った友達に会いに行く

どもです。


はい。


いかにもナウいタイトルやん。


さて。

こんなブログタイトル通りのセリフを中3の娘ちゃんに言われたら世のおとー様方はどうするのか。




先日無事高校受験を終えた娘ちゃん。


年明け頃に俺様に相談が。



あのさー。受験終わったらネズミー言ってもいい?

おお。夢の国か。別にええけど卒業旅行?

いや。違う。

あー。そう。友達と行くの?

ううん。一人で。







は?www




いや。おとーさんあなたが俗にいう陽キャグループに属してないのは知ってるけど友達位おるやろ?なんで一人で?






で、よくよく話を聞いてみるときっかけは知らんけどゲームかなんかを通じて知り合った関東在住の同い年女子と意気投合して中学卒業したら一緒にネズミーランド行こう!と盛り上がっているらしい。



なるほど。なるほど。


しかしながらいきなりそんな話題をふられて

うん。行っておいで。

と、おとーさんが言うと思ったら大正解や!



ま。本人の人生やさかい本人の好きにしたらよろしいわ。



で一応大まかな予定を聞いてみると


夜行バスでネズミーへ行ってネズミーランドホテルに泊まってシーとランド1日ずつ行って夜行バスで帰ってくる

とのこと。


ほーん。


夢の国らしくまさに夢のような計画やww


嫁さんに聞いてみると


は?中学生がちょいと舐め過ぎやないですか?分相応の計画を建てるべきだと私は思いますが?


はい。ごもっとも。


まぁなんにせよ相手方の保護者の方からもOKが出ないとこちらも動きようがないので娘ちゃんに相手ときちんと話をするように伝える。



すると何日かたって娘ちゃんから

相手の子が外泊は絶対あかんって言われたってさ。


でしょーねwwww



こっちもいざ会いに行ったらおっさんが待ち構えとる可能性があるように向こうも会いに来るのがおっさんの可能性があるわけで普通の親ならOKせんでしょそんなもんwww


で提示された妥協案が


でも相手の子が自分ちに泊まりに来るならいいよって言ってくれたからその子の家に泊まってネズミー行きたい。




wwwwww



んなもん無理すぎるやろw


いやね。別に個人的にはそれでもええけどでもやっぱりちょいと無理があるやろその計画は。


嫁さんも往復夜行バスの日帰りネズミーならOKしたる(それでも俺様の顔をたててくっそ渋々の了承)

って雰囲気やし。


娘ちゃんに


いやね。例えばニュースで


女子中学生がsnsで知り合った人の家に泊まりに行って事件に巻き込まれました。


って話聞いたら


でしょーねwwwそんなん行かせる保護者頭おかしいやろwww

って思うやん?だからまぁ今回は泊まりは諦めようや。

と説得を試みる。




パパの意気地なし!バカ!短足!デブ!包茎!

という心の声が痛いほど聞こえてくるが娘ちゃんも渋々泊まりは断念してくれる。



で一応相手方とも3月下旬にネズミーでおちあい1日遊ぼうって事で話がまとまったらしい。



さてさてそんな3月下旬。



どうなりましたやら。


頭突く…



ほなね。
  


Posted by mailman32 at 15:03Comments(0)

2023年03月18日

サクラ咲ク

どもです。

はい皆様久しぶり。

リカルドゾンタです。

嘘です。

毎度おなじみ俺様です。



いやしかし。


投げっぱなしタネ。


そらもうあんた投げっぱなしたよ。


年末年始の挨拶もせず気がつきゃ年度末。

皆様いかがお過ごしでせうか。



まぁ俺様はと言いますと別に大病を患っていたわけでもなくそれはそれは普通に暮らしておりました。


中々朝イチから時間が取れないのでがっつり釣り行くでーとはなりませんがまぁそれはそれは時折思い出したかのようにポチポチ釣りはしておりましたよ。ええ。


さてさて。


今年度我が家の一大イベントと言えば。


そう。


娘ちゃんの高校受験でR。


今でもパパと二人でめんたいパーク琵琶湖へおでいとしてくれる優しい娘ちゃんでRwww


今月上旬に三重県の後期選抜試験があり娘ちゃんの志望校志望学科の

倍率どん!


2.8倍…


おお…


これにはハラタイラ大先生も真っ青なるでしかし。


約3人に1人しか受からない。

ってことよな?www


まぁそこがだめでも普通科コースへのスライド合格もあるので実質的には1.4倍位にはなってたのか?


まぁ何にせよ中々痺れるお受験をカマシテくれた娘ちゃん。



その合格発表が昨日ですよ。


そらあんた。


朝から仕事しとるこっちのほうが落ち着かんわ。


そして家族のグループラインに一件の通知が。


うかた。




はい!キタコレ!


2.8倍を見事突破し無事志望校志望学科合格でR。


ちなみに。


俺様によく似て(ここ重要)そこそこよくできる娘ちゃん。

俺様の母校に合格となりました。

でも俺様普通科。娘ちゃん普通科より上の意識高い科。

あーあ。もうパパ超えてまったわ。あーし賢すぎるわ。

と、早速煽りモードの娘ちゃん。


いいかい娘ちゃん。おとーさんは意識高い科に行けなかったんじゃない。行かなかったんだ。


はいはい。まぁなんでもえーよ。パパは普通科あーしは意識高い科。



ぐぬぬ。娘ちゃんに学歴マウント取られる日が来るとは…


こうやって父親の尊厳というものは失われて行くんでしょうな。



というわけで。


とにもかくにも我が家に無事桜が咲いたわけでして。


これを気にボチボチ更新頑張ろうと思います。


皆様またかまってやってくださいな。

ほなね。





  


Posted by mailman32 at 10:35Comments(2)