ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月22日

12カーディフCI4+ c2000ss

どーもです。

 予定通り木曜日は戸神ってきたわけですが、

 その前の火曜日。



 リール買いましてん。



 タイトルにあるとーり。


 12カーディフCI4+ c2000ss



つーか、つーか、


 それまで使ってたスピニグン


 00?バイオマスター1000mgs


mgで出た最初のバイオだったような?



 ここまで、ノーメンテですこぶる快調でしたが、


 あ、

 なんか、

 リール欲しい。



 と思いまして。



 ホント、ベイトどーのの前にスピニグンの方をなんとかしなさいってね。



 で、なににしょっかなぁ?なんて考えて



 五万いぇんとか六萬いぇんとかだせないし。



 二萬いぇん前後で何とかなりませんかと。



 ずばり!


 ルビアスかレアニウムですね。


 管釣はダイワってよく目にしましたが、



 こちとら、元jim教信者。



 ダイワのリールってリーガルくらいしか触ったことないっす。


 つーわけで、レアニウムにしよ思たんですが、


 が、



 なんやらなんやらサポートドラグがついてないんですね。



 で、カーディフにはついてる。


 しかも、エリアトラウト専用機とのこと。



 釣りってホント管釣位しか行かないし。


 2、3千円プラスで買えるならってことで購入機はカーディフに決定。



 さぁ、釣具屋さんへ。



 で、在庫は展示品のみってことだったのでそれを購入。


 お店で触った感じも特に問題なさそうだったんで



 でもねでもね


 一緒にルビアス触ったらね巻きが


 めっさカルカッタ。


 カーディフも巻き軽いってシマノさんには書いてあったけど断然

 ルビアスのが


 カルカッタ。



 ホント

 ルビアスにしよかなぁ思ったもんね。




 でも、


 カーディフ買ったんだよねぇ。



 そして、その決断が悲劇の始まりになろうとは・・・。


 つづく




   


Posted by mailman32 at 19:59Comments(0)12 カーディフci4+