ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月08日

琵琶湖キターー。


どもです。



琵琶湖キターー。
琵琶湖キターー。


さて、昨日から天気予報とにらめっこを続けるもどーも明日は天気がよろしくなさげ。


つーかあわよくば積雪の可能性さえあると言うね。


万が一積雪なんてことになったら休みどころでないので釣りを前倒し。


思い立ったが吉日釣行という事で一路奥琵琶湖へ。


今のところ天気もよくそこまで寒さも感じない。


という訳で、今から行けるとこまで奥琵琶湖修行してきます。


一応そのまま夜釣りの部へ突入予定ですが、怖くなったら帰ります(笑)


だって。



目の前極寒の琵琶湖、道路はさんですぐ山。


なんか出てきたら逃げ場が無さすぎる。


昨年晩秋にちょいちょい来たときも


みょーーん!


みたいな何かわからん鳴き声聞こえてきたし。


とりまキャスト練習してきます。


でわでわ。



このブログの人気記事
ジョインテッドクロー70を使ってみた。
ジョインテッドクロー70を使ってみた。

緊急車買い替え企画勃発。最終章
緊急車買い替え企画勃発。最終章

サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜
サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜

緊急車買い替え企画勃発。
緊急車買い替え企画勃発。

永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を
永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を

最新記事画像
俺様ゴールド免許を死守するの巻
夏の終わり
緊急!!教エロ大開催!!
息子氏と柔道とTシャツとわたし
浜名湖畔を楽しむ〜その2〜
浜名湖畔を楽しむ〜その1〜
最新記事
 俺様ゴールド免許を死守するの巻 (2024-12-06 13:52)
 夏の終わり (2024-09-12 15:19)
 緊急!!教エロ大開催!! (2024-03-07 20:09)
 息子氏と柔道とTシャツとわたし (2023-08-18 11:07)
 浜名湖畔を楽しむ〜その2〜 (2023-06-26 17:43)
 浜名湖畔を楽しむ〜その1〜 (2023-06-23 14:31)

この記事へのコメント
こんにちは

この時季なら一発デカイの狙いですね。 
ホームランか三振か……ランスの様に。
Posted by タケピョンタケピョン at 2017年02月08日 14:58
夜は場所によってはワカサギの接岸があるようです。

アツイです。ジャークベイトシャクリまくりですwww

最悪網で掬ってボウズは回避wwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年02月08日 15:05
こんばんは。
みょーんって狐でしょ?
大丈夫ですよ。ドアラ被って
釣りしていれば、良いポイントに
導いてくれるかも。
Posted by ピロイチ at 2017年02月08日 20:03
タケピョンさん

当たればホームランの如くむやみやたらとバットを振りまくりましたがかすりもせず。

見事空振り三振でした(笑)
Posted by mailman32mailman32 at 2017年02月08日 20:50
makoさん

ワカサギ 接岸 に踊らせた俺様の心を返しておくれ(笑)

日が落ちてからは静な水面でしたが、生命感は感じられず。

網で掬うにしても溺死覚悟で入水せな無理そうやったで?

あぁズーボー。ちなみに海津で水温は10度でしたよ。
Posted by mailman32mailman32 at 2017年02月08日 20:55
ピロイチさん

キツネなら勝てるかも?(笑)

帰りは鹿の大群にチビりそうでした。

素人の思い付きでどうにかなるほど琵琶湖も夜釣りも甘くありませんでした。
Posted by mailman32mailman32 at 2017年02月08日 20:58
こんにちは!

夜釣りでビビってる状態で、子猫が出てきても怖くて逃げ出しますよ(笑)

それ以上に、極寒の暗がりで釣り続ける事が出来るか?気合いと根性が勝るのか?楽しみですね〜
Posted by kawakyonkawakyon at 2017年02月08日 21:04
kawakyonさん

完封負けでした(笑)

思いの外月明かりがあったのでそこまで怖くはなかったんですが、でも怖かったです。

もっと知識がないとやったらあかんやつでしたねwww
Posted by mailman32mailman32 at 2017年02月09日 08:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖キターー。
    コメント(8)