ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年06月29日

ヘッジホッグテラかわゆす。

どもです。


今日は一時間サンクしてきたんやで!


stocktonさんにお誘いいただきましたので毎度の冷やかし一時間。


で。まぁ。いつものとおり(笑)

流れるルーティンのオールセイムストーリーってやつだよ。

stocktonさんとお連れのパイセン(でしたよね?w)あざした。



さてさて。



かれこれ2週間前くらいか?




突如我が家にやって来たニューヒロイン。



そう。ヘッジホッグ。


そう。ハリネズミ。




最近ようやく手に乗せても以前ほど怒らなくなってきました。


って、手に乗せてるのは娘ちゃんやけど。



なんでもハリネズミは匂いに敏感らしく、好物の虫エサを与える時に人間の手の匂いを嗅がせてから与えると


手の匂い=ご馳走タイム


となって手に乗せても警戒されにくくなるらしい。



とはいふものの。



基本警戒しまくりのハリネズミさんなのでちょいと手を近づけると


ふしゅーー!


といって体を丸めてトゲ立てまくりのイガイガボールになりやがる。


ま、これがデフォらしいけど。


それでも娘ちゃんの手に乗せられてしまえば



あれ?これごっつぉ貰えるパターンの奴と違うの?



と、急に鼻をクンかクンかさせて虫をさがしだす。



テラかわゆす。



で、虫を見つけると。


スパッと口にいれて



シャリシャリシャリシャリ!


と、やたらとリアルな音をたてて虫を頬張る。


あかん。テラかわゆす。


が1つ難点が。


それは虫を食うてる側からう○こする。

ほぼ100%。


しかも適度にでかい(笑)


それもまた愛嬌やけどね。


といふ訳で。



我が家のハリネズミたん公開するのでR。







キタコレ。


アルビノカラーのハリネズミ。


赤いお目目の


あめめちゃん。

通称あめちゃんでR。





なんかアルビノ=虚弱体質みたいなイメージあるけど虹鱒も1つのカラーとして成り立ってるさかい、そこまで気にせんでもエエでしょ。



まだまだ何をしても警戒しまくりのあめちゃんですが少しずつ娘ちゃんに慣れてくれたらエエなと思います。



あかんわぁ。


癒されるわぁ。



そんなおっさんの夜の一時。


でわでわ



  


Posted by mailman32 at 21:25Comments(4)