ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年01月12日

緊急車買い替え企画勃発。

どもです。

書き出すと止まらない。



この前ちょろっとゆーたけどさ。


車を買い替える事になりそうな。


そんな今日このごろ。


と言っても嫁さんの車やけどね。



はい。


嫁さんの現在の愛車


マーツダァ cx-3 XD ノーブルブラウン


とかゆーやつ。


これまたこれ書いてて調べてみたけど。


新車価格。

300万弱。

たっかwwwwww


よくこんな車買ったな。当時。



はい。



まあ。デミオのSUVチック版とでもいいましょうか。


デミオベースの車高の高い車ですね。


もちろん新車なんかで買える訳もなく。

4年程前にディーラーのデモ落ちみたいなのを買ったはずです。


ま。この車。

特別仕様車だったので無駄に装備が充実しておりまして。

レザー(人工)シートやし。
シートヒーターとハンドルヒーターついとるし。
運転席は電動シートやし。

車の「格」の割になんかリッチな気分にさせてくれる車ではあります。


エンジンも1.5Lディーゼルターボってことでまぁ細かいことはわからんけどボディサイズからしたら余裕しゃくしゃくでええ車ではありました。


言い方は失礼かもしれんけど。

女性が日常使いに乗るにはなかなかの装備で嫁さんも満足してくれておりました。


個人的な意見を述べさせてもらうなら。


間違いなくオーバースペックwww

でも車どうこうはおいといて。

最近の車特有の安全装備はいらんけどなぁ。

あっちでピーピーこっちでピーピー警告うるさすぎるでしかし。



そしてこれも最近の車の傾向かもしれませんが点検時期(オイル交換)が近づくとわざわざ点検お知らせランプみたいなやつが点灯しやがるwww


そのへんの整備施設でも消してもらえるのかどうか知らんけど、とりあえず消そうと思ったらディーラー持ってかなあかんwww

割高かもしれませんがディーゼル車ってこともあり都度ディーラーへ持っていってオイル交換ついでに消してもらってたのよね。



で、そいつが去年のクリスマス頃に点灯しやがりまして。


日程調節して新年早々ディーラーへオイル交換に行ったわけですよ。




なんか初売りの粗品ももらえるし。


で、待ち時間に担当の営業マンとお話してたら店長登場。

この店長さんが営業マンの頃うちの親父がルーチェ(懐かしいなおいw)買ったのをきっかけにそこからもう何年よ?俺様個人でも初めての車をこの店長さんに用意してもらったから20年近くか?のお付き合いになります。

まぁ店長の転勤等もあり、疎遠な時期もありましたがたまたま昨年12月に担当の営業マンがいる店舗に店長として赴任してきたって事でお話ししに来てくれました。



が。


これが間違いの始まりよね。


嫁と一緒に行ったのでまぁみんなで久しぶりやねゆーて話してたんやけど。


話の流れから


でも、そろそろ車かえたらどう?


みたいな話になりまして。


そこからは敵陣営の流れるようなチームワークで今の車の下取りから新車の見積もりまでそれはそれはスムーズに提示していただくwww


いやいやいや。オイル交換やし。


車とかかえへんし。


なぁ。


と、嫁を見ると。


完全にオメメキラキラモードwww


あれ?


なんかおかしくね?


で、提示された車が


マーツダァ MAZDA3

俗に言うアクセラやね。


つーかさ。

昨今のマツダの方針は嫌いではないし、欧州風に車の名前に統一感出してきたのもええんやけどさ。


俺様パンピーにいきなり番号でよべゆわれても難しいのよね。


だからディーラーで話してるとどうしても

デミオやらアクセラの名前出てくるんやけどさ。


そうか。まぁ今の車デミオみたいなもんやでそれに比べればアクセラになればそりゃ車自体は大きく感じるよね。


とかゆーても


その都度営業マン

ですねやっぱりMAZDA2と比べるとどうしてもMAZDA3の方が大きくはなってしまいますからねぇ。

みたいに全力訂正してくんのよね。

もうそこは話あわせといてやwww

こっちも悪気はないでしかし。



時を戻そう。


で、MAZDA3をススメられたわけですよ。店長に。


アクセラといえば嫁さんとそれはそれは清いお付き合いをしてた頃俺様初代アクセラに乗っていたので嫁さんとしても


おぉ!アクセラええやん!かっこええやん!

となってくれたわけです。


いいのか悪いのか。


俺様ずっとお付き合いがマツダディーラーだったのでマツダ車に対するアレルギーは全くなく。

むしろみんなが買うような車買うならマツダ車買うわ!


くらいの勢いだったわけですが。


それに影響されてか嫁さんにいたってもマツダアレルギーなんぞまったくなく。


むしろ俺様よりもマツダ信者なのではないかと言う崇拝ぶりwww



そんな嫁さんに降って湧いたMAZDA3購入案。



が、しかーし!



よし。



それなら車かえよか!


とはすぐに決断はできぬ理由が色々とありまして。


この辺が車買うときの面白みよねwww


果たしてどうなりますやら。



でわでわ









  


Posted by mailman32 at 15:52Comments(2)