2021年03月20日
警察にドラレコ映像を解析してもらう
どもです。
なんか桜咲きそうな勢いであったかいね。
春爆の季節到来ですな。
さて。
先日新調された嫁さんの車。
購入時にディーラーのサービスでドラレコをつけてもらいました。
このご時世ドラレコあるに越したことないですからね。
で、昨日。
早速ドラレコがその真価を発揮する!
昨日の夕方。
ちょいと買物に行こうと外へ出たところで娘ちゃんが中学校から帰宅。
が、
パパ〜ちょっと助けてぇ〜。
と何かあった様子。
話を聞くと我が家の近くにちょっと見通しの悪いカーブになった坂道があるんですが
友達がその坂を自転車で降って来たところ下から登ってきた車とぶつかった
で、友達ははずみでそのまま道路脇の田んぼに転落。
相手の運転手も車から降りてあれこれ心配してくれたらしいんですがぶつかった本人が
大丈夫です。本当にもう大丈夫です。
と言ったのでそのまま走り去ってしまった。
とのことでした。
しかしながら自転車は前輪がダメージを受けて走れないし本人も肘擦りむいてるしちょっと落ち着いたら足も腰も痛くなってきた。
と言ってるのでさてさてどうしたもんか。
ぶつかった相手の車の話を聞くとちょっと特徴があったのでおそらくあそこの会社の車じゃね?ってのはあったんですが俺様がそこに電話するのもねぇ。
まぁこんなこと言うのもあれですけど
ぶつかったドライバーが見つかったとして。
当人同士で話合いしてもらっても全然解決するレベルの事故ではあったと思うんですよ。
まぁ自転車と車やさかいどうしても車が悪者になるんでしょうけどそれでも自転車の修理代と病院代で全然解決しそうなレベルの話ではありそう。
怪我した中学生の親がおかしな人でなければwww
でも俺様がそれを仲介するのも変な話やし。
怪我した子も病院は行った方がええやろし。
それならもうおまわりさんにおまかせしましょう。
ってことで警察に連絡して来てもらう。
さて。
ちょうどこの事故の直後のタイミングで嫁さんが帰宅しており、それならぶつかった車とすれ違ってね?
と、嫁さんの車のドラレコを確認するとやはりそれらしき車とすれ違ってますね。
しかしながらドラレコ本体のちっちゃい画面ではナンバーとかまでははっきりわからず。
で、おまわりさんにも一応それらしき車映ってますけどと話して確認してもらうけどまぁよくわからんよねwww
本来ならパソコンで専用ビューワーダウロードすれば大画面で確認できるらしいんですが我が家がまだそこまで対応しておらずwww
そしたらおまわりさんがちょっとSDカードお借りしてこちらで確認させてもらってもよろしいですか?
と言われたのでどーぞどーぞでSDカードを差し出す、
とりあえず一通りの聞き取りは終わったらしく
無事解散。
そしてその日のうちにおまわりさんから連絡がある。
ご協力ありがとうございました。ドラレコのデータ確認させてもらったんですが
おそらく映ってた車で間違いないんですが、ナンバー、ドライバー等詳細はドラレコからはわかりませんでした!
wwwwww
おい。ドラレコの意味wwwwww
画質とか明るさとか何も触ったことないであれやけど田舎の田んぼ道ですれ違った車のナンバーもわからんとはwww
あれ?それともすんげぇ安いドラレコなんやろか?
ちょいとドラレコ勉強しますわwww
さてさて。
で、事故の方はといいますと。
ドラレコからはわかりませんでしたがやはり車の特徴からドライバーはすぐ見つかったようでして。
相手さんにも話を聞くと危ないと思って車は止まったけど自転車の方はとまりきれずにぶつかってしまった。と。
しかもどちらかといえば道路に中央線はありませんが自転車が逆走して車の助手席側にぶつかってるのでまぁ自転車が悪いっちゃあ悪いんですけど車VS自転車ですからね。どうしても車の責任がねぇ。
って感じらしい。
中学生の自転車と車の事故はこの
あ。大丈夫です。大丈夫です。
でドライバーが立ち去ってしまうパターンがめっちゃ多いらしいです。
今回のパターンだとドライバーもキチンと車を降りて対応した上での大丈夫です。で立ち去ってるので「ひき逃げ」にはならないんですってよ。
はぇ。勉強になるわ。
しかしながらいくら大丈夫でも一応警察の方には連絡してもらわないといけませんね。と言ってはりました。
ほらほーや。
と、まぁ。
そんな。
おはなし。
でわでわ
なんか桜咲きそうな勢いであったかいね。
春爆の季節到来ですな。
さて。
先日新調された嫁さんの車。
購入時にディーラーのサービスでドラレコをつけてもらいました。
このご時世ドラレコあるに越したことないですからね。
で、昨日。
早速ドラレコがその真価を発揮する!
昨日の夕方。
ちょいと買物に行こうと外へ出たところで娘ちゃんが中学校から帰宅。
が、
パパ〜ちょっと助けてぇ〜。
と何かあった様子。
話を聞くと我が家の近くにちょっと見通しの悪いカーブになった坂道があるんですが
友達がその坂を自転車で降って来たところ下から登ってきた車とぶつかった
で、友達ははずみでそのまま道路脇の田んぼに転落。
相手の運転手も車から降りてあれこれ心配してくれたらしいんですがぶつかった本人が
大丈夫です。本当にもう大丈夫です。
と言ったのでそのまま走り去ってしまった。
とのことでした。
しかしながら自転車は前輪がダメージを受けて走れないし本人も肘擦りむいてるしちょっと落ち着いたら足も腰も痛くなってきた。
と言ってるのでさてさてどうしたもんか。
ぶつかった相手の車の話を聞くとちょっと特徴があったのでおそらくあそこの会社の車じゃね?ってのはあったんですが俺様がそこに電話するのもねぇ。
まぁこんなこと言うのもあれですけど
ぶつかったドライバーが見つかったとして。
当人同士で話合いしてもらっても全然解決するレベルの事故ではあったと思うんですよ。
まぁ自転車と車やさかいどうしても車が悪者になるんでしょうけどそれでも自転車の修理代と病院代で全然解決しそうなレベルの話ではありそう。
怪我した中学生の親がおかしな人でなければwww
でも俺様がそれを仲介するのも変な話やし。
怪我した子も病院は行った方がええやろし。
それならもうおまわりさんにおまかせしましょう。
ってことで警察に連絡して来てもらう。
さて。
ちょうどこの事故の直後のタイミングで嫁さんが帰宅しており、それならぶつかった車とすれ違ってね?
と、嫁さんの車のドラレコを確認するとやはりそれらしき車とすれ違ってますね。
しかしながらドラレコ本体のちっちゃい画面ではナンバーとかまでははっきりわからず。
で、おまわりさんにも一応それらしき車映ってますけどと話して確認してもらうけどまぁよくわからんよねwww
本来ならパソコンで専用ビューワーダウロードすれば大画面で確認できるらしいんですが我が家がまだそこまで対応しておらずwww
そしたらおまわりさんがちょっとSDカードお借りしてこちらで確認させてもらってもよろしいですか?
と言われたのでどーぞどーぞでSDカードを差し出す、
とりあえず一通りの聞き取りは終わったらしく
無事解散。
そしてその日のうちにおまわりさんから連絡がある。
ご協力ありがとうございました。ドラレコのデータ確認させてもらったんですが
おそらく映ってた車で間違いないんですが、ナンバー、ドライバー等詳細はドラレコからはわかりませんでした!
wwwwww
おい。ドラレコの意味wwwwww
画質とか明るさとか何も触ったことないであれやけど田舎の田んぼ道ですれ違った車のナンバーもわからんとはwww
あれ?それともすんげぇ安いドラレコなんやろか?
ちょいとドラレコ勉強しますわwww
さてさて。
で、事故の方はといいますと。
ドラレコからはわかりませんでしたがやはり車の特徴からドライバーはすぐ見つかったようでして。
相手さんにも話を聞くと危ないと思って車は止まったけど自転車の方はとまりきれずにぶつかってしまった。と。
しかもどちらかといえば道路に中央線はありませんが自転車が逆走して車の助手席側にぶつかってるのでまぁ自転車が悪いっちゃあ悪いんですけど車VS自転車ですからね。どうしても車の責任がねぇ。
って感じらしい。
中学生の自転車と車の事故はこの
あ。大丈夫です。大丈夫です。
でドライバーが立ち去ってしまうパターンがめっちゃ多いらしいです。
今回のパターンだとドライバーもキチンと車を降りて対応した上での大丈夫です。で立ち去ってるので「ひき逃げ」にはならないんですってよ。
はぇ。勉強になるわ。
しかしながらいくら大丈夫でも一応警察の方には連絡してもらわないといけませんね。と言ってはりました。
ほらほーや。
と、まぁ。
そんな。
おはなし。
でわでわ
Posted by mailman32 at
15:25
│Comments(0)