ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月04日

朽木渓流魚センター 釣行 10/31 続き

 どもです。


 というわけで、またまた第二ポンドへ。


 一番奥の水車前です。


 クランクを投げてみますが、無反応。


 何を投げても無反応。



 あかん。



 場所移動。



 第二ポンドの真ん中あたりでやってみます。



 手当たり次第投げまくって、あきゅらすぃ1.3が一瞬ツボにはまる。


 でも、ほんと一瞬。




 あかん。





 第一ポンドに戻り、奥の川側の水車へ。



 プラグは細身の方が良さげだったのでベビシャを使ってみます。


 
 水車の下手から水車に向かってキャスト



 岸際の浅いところをボトムノックのような感じで巻いてくると



 好反応。



 ぷちぷち連チャンを楽しみます。




 その後は第一ポンドを練り歩きぽつりぽつりと釣り歩きました。




 最後までやって納竿です。



 30匹くらいでしょうか?




 いやぁ、やっぱりクリアレイクは苦手ですね。

 あの見切られかたを目にすると釣れるきしませんわ。


 
 さぁ、今週は戸神にリベンジいきまっせぇ。



このブログの人気記事
ジョインテッドクロー70を使ってみた。
ジョインテッドクロー70を使ってみた。

緊急車買い替え企画勃発。最終章
緊急車買い替え企画勃発。最終章

サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜
サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜

緊急車買い替え企画勃発。
緊急車買い替え企画勃発。

永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を
永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を

同じカテゴリー(朽木渓流魚センター)の記事
 朽木渓流魚センター 釣行 10/31 (2013-11-02 18:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朽木渓流魚センター 釣行 10/31 続き
    コメント(0)