ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月11日

戸神の池 釣行 4/10


 どもです。

 いやいや暖かい。


 管釣りにもってこいの季節になりました。

 今のうちに楽しんでおかないと、「あ」っという間に

 暑くてあきません。ってなってしまいますね。


 というわけで、今回も

 戸神の池

 へ行ってきました。

 前回が良かったのでいいイメージのまま、ウキウキフィッシングでございます。


 ちなみに、4月からはオープン、クローズとも一時間延長されて、7:00~17:00となってます。


 で、8時前現地着。先客は4名程。


 池に降りてすぐの所が空いていたのでそこからスタートします。


 前回のように好活性ではなさそうですねぇ。


 スプーンをあれこれ変えながらやってみると、最近お気に入りムカイのキャンディでいい感じに釣れました。


 カラーローテで10匹ほど釣れたので、クランクを巻いてみる。


 無反応。

 最近クランクあきまへん。


 となると、これまた最近のマイブーム(死語?)

 ザッガーB1


 もうね、これね、最高。

 

 何がいいって、アタリが明確。

 スプーンでプルっとかぷんっとか微妙なアタリにヤキモキした後に

 ゴンっ!とでるアタリは楽しくてよい。心が癒される。

 そして大きいのも釣れる。


 ホントこれおすすめです。

 気になる方は是非!

 だまされたと思って使ってみてくださいな。

 いや、ホントにだまされても文句はなしよ。

 ボトムずる引きでOKです。たぶん。


 で、このあとは空いてるポイントを移動しながら、スプーンとザッガーB1でひたすら釣り続けて終了。

 多分60匹位ですかね。


 いや、ホントいい時期ですよ今は。


 で、ステラの方もだいぶ馴染んできた感じです。

 しばらくは、道具も魚も色々と期待させてくれそうですね。

 でわでわ。

  


Posted by mailman32 at 22:12Comments(0)戸神の池