2014年12月30日
本年も当ブログへご訪問頂きありがとうございました。
どもです。
いやぁ、いよいよ年の瀬ですな。
このクリスマスからの年末年始のコラボレーション。
世間様の浮れっぷり。
嫌いだ。
わたくし相も変わらず年末年始もずぅっと仕事させていただけておりますので、この記事を持ちまして今年のブログ納めとさせていただきたいと思います。
年が明けると初売りやらなんやらでまたまた散財チャンス到来というわけで、お仕事も頑張らなあきまへんな。
さてさて、年末ということで一年をサクッと振り返ってみると。
うん。釣具買いすぎ。
今年のお買い物タックル編
14ステラ
エアースティック スーパーレガーレ
エアースティック エリアストライカー
エアースティック スーパーアンダーゼロ←new!
スーパーアンダーゼロについては釣り納めの醒ヶ井釣行前にヤフオクで発見。
欲しい気持ちと買っちゃらめぇってきもちとで悶絶。
入札したけどダメでした。と納得しようとしたところまさかの落札。
へへっ。
というわけで、来年はこの三本体制で頑張りたいと思います。
というわけで、プレッソAGS61ulが余ってくるわけで。
手放しちゃいますか?
っと話が脱線しております。
もうルアーに至っては数え切れない位ですよね。
で、来年の目標。
タックルのスマート化。
タックルについては3本立てのロッドスタンドを使っているのでこれ以上は増やしようがないのでもーまんたい。
問題はルアー。
てゆーか、基本引き出しは多い方がいいのはわかるんですがやっぱり使わない物は使わない訳で。
ただボックスに入っているだけってルアーもいっぱいあるので、その子達を開放してあげたいww
ボックスから抜くときは結構勇気がいるんですが、抜いてしまえばそれ以降の釣行でも無いことさえ気づきませんからね。
とまあ、いつも通りのグダグダ具合となってきましたので真剣ご挨拶。
本年も当ブログへご訪問頂きありがとうございました。
ブログを通じて新しい出会いがあったり、色々な方から一方的ではありますが情報をいただいたりと有意義な物になりました。
来年はもっと積極的に他の方にも絡んでいけたらと思いますww
ブログの更新にもムラがありまくりでしたので、もうちょっと頑張りたいですね。
兎にも角にも、本年もお世話になりました。
来年も皆様にとって素敵なフィッシングライフがおくれる一年になりますように祈念いたしましてブログ納めとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました。
でわでわ。
Posted by mailman32 at
21:40
│Comments(4)