ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月15日

いざ、平谷湖へ

どもです。

明日は予定通り平谷湖へ行けそうです。


遡ってみると二年ぶり二回目となりますね。


前回はサクッとフルボッコくらったはずですが二年でどれ程成長できたでしょうか。





が、



わたくしそういえば

悶絶スキル


を所持しておったんですな。




この能力が発揮されるのか否か。


そりゃ発揮されない方がいいに決まってるんですが、いくつか気になる点が。


まずは水質。



雨の影響か、本日の平谷湖さんのサイトによると

透明度40%

とのこと。



この濁りが取れるのか取れないのか?


濁り自体も良し悪しだとはおもいますので、どーなんでしょ?


せっかく平谷湖へ行くのでクリアな水質でやりたいんですけとねぇ。



お次は気温。


週末に比べると明日の朝は冷え込みそうなんですがいかがでしょう。


水温に影響がなければ問題無さそうですけどね。



で、一番の問題は僕のメンタル。


クリアレイク特有の


ふらぁっと追ってきて余裕のUターンをかますお魚たん。


おそけりゃ見切られ、はやけりゃ追わない

というもどかしさ。


一番苦手とするところです。



しかぁし。




今回は頼もしい助っ人がおりますぜ。


平谷湖のトラウト達に


サーフェイスの魔術師(個人のイメージです)


と恐れられているかりあげクンさんの現地ガイドつき(無料)

12日にも釣行済みということで、的確なアドバイスがあります(はずですw)


えーと。
釣らしてもらうき満タンですw


さらには先週釣行されたmakoさん(悶絶スキル有)のブログ記事からもある程度のイメージが出来上がっております。



うし。我に死角なし。



安心して平谷湖へ向かえそうです。


ところで、


昨日の思い付きで虹鱒以外の魚が釣れたらキープして食べ比べをしようと思ってるんですが平谷湖ってレンタルのビクとかってあるんですかね?


ご存じの方がいらっしゃったらご教授願います。



でわでわ



  


Posted by mailman32 at 15:46Comments(4)