2018年07月08日
流石のクオリティ
どもです。
大雨で各地で甚大な被害が出ておるようで。お見舞い申し上げます。
何かできるわけではありませんが…
全力で通常運転させていただこうかと…
はい。
先日運転中。信号待ちの際にふと隣を見ると真っ赤な軽バンに
桑名市女性消防団
の文字が。
瞬時に色々と妄想して1人盛り上がるおっさん。
たまに自衛隊員の方とかでも迷彩に身を包んだおねーさんとかいますやん。
なんか萌えるやん。
で、角度的に運転席が見えなかったのでちょいと前進して運転席をチェック!
俺様ドキドキ。
運転席も助手席もそれはそれはもう完全なるおっさん。
俺様以上のおっさん。
うん。一方的に盛り上がった俺様が悪いよね。
さて。
冒頭の大雨被害じゃありませんが
速攻で梅雨明けると見せかけてからの雨ラッシュなんやねん。
しゃーないけど。
ってことはよ。
釣りにも行けへんし。
ブログネタもないわけよ。
それでも俺様は今からそこそこの文章を書こうとしておるのだよ。
ってことは?
そう。
これ以降は毎度のどーでもえー話やさかい。
お暇な方はお付き合いくだされ。
さてさてさてさて。
話は今年の頭にさかのぼる。
我が家の地域では年初に初寄り合いなるものが開催されまぁ同じ区に住む方々が集まってその年の色々な役員を決めたり世間話をしたりというのがあるわけですが。
今年のその寄り合いで
区が持っているいくつかの土地の名義人を若い世代に変更しよう
という話になりまして。
30年以上前にその前の世代から受け継いだ名義の方々もそれなりの年になられたのでまた新しい世代に名義変更しておきましょうとなったわけですよ。
でまぁ一応若い世代になる俺様と他二名の共同名義にて区の土地の名義人となったわけです。
で、先週。
俺様宛に
県税事務所
なるところから封書が届く。
なんやこれ!
と、ビビりながら(笑)封書を開いてみたらば。
土地取得に関するお尋ね
なる物が入っているではありませんか。
要は
あなたが新たに土地を取得した情報をキャッチしましたよ。
はい!納税!納税!
とのことのようですが…
まぁさすがに税務署さんもまぁこれたぶん自治会の土地やろうけどさ。
ってことで
いくつか自治会の土地の名義変更を確認できる書類を送ってくれたらあなたに税金はかからないからね(はぁと)
との案内が同封されておりました。
あぁ。まんどくせー。
ゆーても相手はくそお堅いことはわかりきっておるわけで。
テキトーに返信してもやれあれがないやらこれが足りんやらここに印鑑がとか言われるのは目に見えとる。
自分だけの事なら実印持って出向けばある程度は何とかなるけど。
携帯とかの契約もそーやけど他人が絡んでくるとやれ委任状やら本人の自筆やらしょーもない不備で
はい。出直し。
を宣告される。
ちょいと書き足せば住むようなことでも
ご本人様の自筆でないと…
と、脳ミソダイヤモンドばりの硬さをアピって来やがる。
こちとらそこまで暇と違うで。
ってことでまずは県税事務所に電話で必要書類の確認。
相手いわく。
区の土地の名義を引き継いだだけでこの土地取得により個人に利益は発生しない旨の申し立て書。
これは白紙の申し立て書が同封されていたのでこれに記入してくれ。とのこと。
最後に住所、氏名を書く欄があったので
この住所氏名は私個人のものでいいですか?それとも今回の名義変更の土地の住所とかを記入するんですか?
と、確認すると
あなたのお住まいの住所、氏名で結構です。
との返事。
了解。
次に名義変更を決定した際の寄り合いの議事録。
んなもんあるわけないやんwwww
半分世間話の延長で決まったような話に議事録も糞もなかろーて。
つーかそもそも寄り合い事態が世間話のついでに行われてるみたいなもんやのに……
いや、そんなんないと思うけど…
と、伝えても
確認してくださいの一点張り。
はい。ダイヤモンド。
で、ラストは自治会の財産目録。
ここに今回の名義変更の土地が記載されてればこの土地が代々自治会のものってことが証明できますので
とのこと。
まぁ、これはおっしゃることはわかる。
と、これだけ集めて送ってくれたらええで。
といわれたので電話を切ったその足で区長さん家に向かう。
すぐ動かんと絶対投げっぱなしになるさかい(笑)
で、区長さんにこの旨を伝えて
議事録と財産目録があるか聞いてみる。
議事録?あるわけないやん(笑)
うん。知ってた(笑)
が、幸い初寄り合いの決定事項を回覧に回した際の原稿があってその中に土地の名義変更の件も記載されてるからとりあえずそれでどう?ってことで一応それらしき物をゲット。
で、財産目録は?
財産目録?あるわけないやん(笑)
うん。知ってた(笑)
今までの寄り合いの話の中でこの土地の話は何回も出てきたけど結局みんな
~のはず、~って聞いてるけど、~と思ったけどなぁ
と、基本曖昧な話しかしてなかったからね。
区長が変わる毎に引き継ぐ資料の中にも財産目録はなかったとのこと。
つーか財産目録あったら名義変更の時俺もこんなに苦労してへんし。とは区長談。
うん。おっしゃるとおり。
ま、ないものはしゃーないのでとりあえず現状で出来る限りの書類を集めてポストへゴー!
と、思ったけど。
絶対後でやれあれがないとかこれはどうなってんの?とか連絡来るにきまっちょる。
なら行って話しした方が絶対早いな。
ってことで俺様県税事務所へゴー!
で、対応してもらった方に経緯を説明。
はい。わかりました。
で、こちらが書類ですね?確認させて頂きます。
こちらが議事録ですか?
えーと。
あぁ…この土地の名義変更の件のところですけどね土地の住所とかがきちんと載った議事録はないですか?
はい。ダイヤモンド。
いや、それしかないでんですよね(それがあっただけでも奇跡だぞコノヤロウ)
そうですかぁ。わかりました。
で、えーと。こちらが申し立て書ですね。
えーとね。この最後の住所氏名ですけどね。
これは自治会の土地ですよね?
そうですね。
えーとね。だとしたらここは自治会の代表の方の住所氏名になるんじゃないかなぁ?
でた(笑)
奥義 担当毎にゆーこと違う拳wwww
いやいや、電話で確認したら私の住所氏名って言われましたよ?
そうですかぁ。うーん……確認しときますね。
(勝手にしてくれw)
後は財産目録ですが…
いやぁ、財産目録は区長さんに確認したんですが手元にないと言うことでして…
えぇ!? いやぁ、そんなことはないと思うけどなぁ(半笑い)
は?お前は家の自治会の何を知っていると言うのか。
いやね。失礼ながら普段の寄り合いの雰囲気を見るになくても納得の感じなんですよね。
区長さんがないとおっしゃる物を私がそんなはずはない!探せ!とも言えませんしねぇ。
とりあえず現状でこちらが用意できるのはこれらの書類になりますし、今お話させてもらった中でこの土地が私個人の取得ではないとは理解して頂けると思うんですが……
いやぁ、財産目録があればね。この土地が代々自治会の土地であるということが確認できるでしょ?
ダイヤモンドだねえ!あぁ!(あぁ!)お前の頭さ!
あぁ!(あぁ!)うまく言えないけーれーど頭空なのぉ?
いやいや、俺様だって今回の件にどのような書類があるのがベストかなんてわかっておる。そちらが何を確認したいかもわかっておる。
しかしながらその中でベターに近いものしかなかったので仕方なくこうして出向いておるわけで…
いや、おっしゃることはわかりますけどね。
現状私ではこれ以上どうすることもできませんよ。かといって税金掛かってきても困りますし。
うーん。でしたら一度区長さんと直接やり取りさせてもらったほうがいいですかね?
え?それでいいならその方が早いと思いますよ(できるならはじめからそうしてくれw)
ってことで区長さんの連絡先を告げて俺様帰宅。
帰り際に
あ…一応私の連絡先も伝えておきますので何かあったら連絡下さい。
え!? 区長さんと話をさせてもらってその経緯を報告するってことですか?
はい。ダイヤモンド。
いやいや、土地は自治会の物ですけど名義は私でしょ?だから私の自筆のサインなり私の印鑑なり私の身分証なりいるときは直接連絡下さいねってことです。これも区長さんに任せたら手間になると思いますので。
あぁ。そういうことですね。わかりました。
はい。区長さんとの話で収まれば特に連絡してもらわなくても結構ですので。
ってことで帰宅。
うーん。
想像通り。
流石のクオリティ。
まぁ、お役所関連で要るものは要るって事はわからんでもないですが…
なんつうか要領悪すぎじゃね?
今回の件でも私と他二名の名義人にも同じ封書が届きその中にそれぞれ返信用の封筒が入っていて3名のうちの誰か1名が申請してくれれば他の2名は必要ありません。
とか書いてあったけど。
使うかわからない返信用の封筒に当たり前のように貼ってある切手…
これも税金やろ?
普通の会社はこういう所の経費を見直して見直して頑張って利益を出してそしてその中からあんたらが
はい。お疲れ!何%は税金だからな!あざす!
ってもってかはるんやでwwww
はい。また愚痴やwwww
あかんで!人間プラス思考にならなあかんで!
でわでわ
大雨で各地で甚大な被害が出ておるようで。お見舞い申し上げます。
何かできるわけではありませんが…
全力で通常運転させていただこうかと…
はい。
先日運転中。信号待ちの際にふと隣を見ると真っ赤な軽バンに
桑名市女性消防団
の文字が。
瞬時に色々と妄想して1人盛り上がるおっさん。
たまに自衛隊員の方とかでも迷彩に身を包んだおねーさんとかいますやん。
なんか萌えるやん。
で、角度的に運転席が見えなかったのでちょいと前進して運転席をチェック!
俺様ドキドキ。
運転席も助手席もそれはそれはもう完全なるおっさん。
俺様以上のおっさん。
うん。一方的に盛り上がった俺様が悪いよね。
さて。
冒頭の大雨被害じゃありませんが
速攻で梅雨明けると見せかけてからの雨ラッシュなんやねん。
しゃーないけど。
ってことはよ。
釣りにも行けへんし。
ブログネタもないわけよ。
それでも俺様は今からそこそこの文章を書こうとしておるのだよ。
ってことは?
そう。
これ以降は毎度のどーでもえー話やさかい。
お暇な方はお付き合いくだされ。
さてさてさてさて。
話は今年の頭にさかのぼる。
我が家の地域では年初に初寄り合いなるものが開催されまぁ同じ区に住む方々が集まってその年の色々な役員を決めたり世間話をしたりというのがあるわけですが。
今年のその寄り合いで
区が持っているいくつかの土地の名義人を若い世代に変更しよう
という話になりまして。
30年以上前にその前の世代から受け継いだ名義の方々もそれなりの年になられたのでまた新しい世代に名義変更しておきましょうとなったわけですよ。
でまぁ一応若い世代になる俺様と他二名の共同名義にて区の土地の名義人となったわけです。
で、先週。
俺様宛に
県税事務所
なるところから封書が届く。
なんやこれ!
と、ビビりながら(笑)封書を開いてみたらば。
土地取得に関するお尋ね
なる物が入っているではありませんか。
要は
あなたが新たに土地を取得した情報をキャッチしましたよ。
はい!納税!納税!
とのことのようですが…
まぁさすがに税務署さんもまぁこれたぶん自治会の土地やろうけどさ。
ってことで
いくつか自治会の土地の名義変更を確認できる書類を送ってくれたらあなたに税金はかからないからね(はぁと)
との案内が同封されておりました。
あぁ。まんどくせー。
ゆーても相手はくそお堅いことはわかりきっておるわけで。
テキトーに返信してもやれあれがないやらこれが足りんやらここに印鑑がとか言われるのは目に見えとる。
自分だけの事なら実印持って出向けばある程度は何とかなるけど。
携帯とかの契約もそーやけど他人が絡んでくるとやれ委任状やら本人の自筆やらしょーもない不備で
はい。出直し。
を宣告される。
ちょいと書き足せば住むようなことでも
ご本人様の自筆でないと…
と、脳ミソダイヤモンドばりの硬さをアピって来やがる。
こちとらそこまで暇と違うで。
ってことでまずは県税事務所に電話で必要書類の確認。
相手いわく。
区の土地の名義を引き継いだだけでこの土地取得により個人に利益は発生しない旨の申し立て書。
これは白紙の申し立て書が同封されていたのでこれに記入してくれ。とのこと。
最後に住所、氏名を書く欄があったので
この住所氏名は私個人のものでいいですか?それとも今回の名義変更の土地の住所とかを記入するんですか?
と、確認すると
あなたのお住まいの住所、氏名で結構です。
との返事。
了解。
次に名義変更を決定した際の寄り合いの議事録。
んなもんあるわけないやんwwww
半分世間話の延長で決まったような話に議事録も糞もなかろーて。
つーかそもそも寄り合い事態が世間話のついでに行われてるみたいなもんやのに……
いや、そんなんないと思うけど…
と、伝えても
確認してくださいの一点張り。
はい。ダイヤモンド。
で、ラストは自治会の財産目録。
ここに今回の名義変更の土地が記載されてればこの土地が代々自治会のものってことが証明できますので
とのこと。
まぁ、これはおっしゃることはわかる。
と、これだけ集めて送ってくれたらええで。
といわれたので電話を切ったその足で区長さん家に向かう。
すぐ動かんと絶対投げっぱなしになるさかい(笑)
で、区長さんにこの旨を伝えて
議事録と財産目録があるか聞いてみる。
議事録?あるわけないやん(笑)
うん。知ってた(笑)
が、幸い初寄り合いの決定事項を回覧に回した際の原稿があってその中に土地の名義変更の件も記載されてるからとりあえずそれでどう?ってことで一応それらしき物をゲット。
で、財産目録は?
財産目録?あるわけないやん(笑)
うん。知ってた(笑)
今までの寄り合いの話の中でこの土地の話は何回も出てきたけど結局みんな
~のはず、~って聞いてるけど、~と思ったけどなぁ
と、基本曖昧な話しかしてなかったからね。
区長が変わる毎に引き継ぐ資料の中にも財産目録はなかったとのこと。
つーか財産目録あったら名義変更の時俺もこんなに苦労してへんし。とは区長談。
うん。おっしゃるとおり。
ま、ないものはしゃーないのでとりあえず現状で出来る限りの書類を集めてポストへゴー!
と、思ったけど。
絶対後でやれあれがないとかこれはどうなってんの?とか連絡来るにきまっちょる。
なら行って話しした方が絶対早いな。
ってことで俺様県税事務所へゴー!
で、対応してもらった方に経緯を説明。
はい。わかりました。
で、こちらが書類ですね?確認させて頂きます。
こちらが議事録ですか?
えーと。
あぁ…この土地の名義変更の件のところですけどね土地の住所とかがきちんと載った議事録はないですか?
はい。ダイヤモンド。
いや、それしかないでんですよね(それがあっただけでも奇跡だぞコノヤロウ)
そうですかぁ。わかりました。
で、えーと。こちらが申し立て書ですね。
えーとね。この最後の住所氏名ですけどね。
これは自治会の土地ですよね?
そうですね。
えーとね。だとしたらここは自治会の代表の方の住所氏名になるんじゃないかなぁ?
でた(笑)
奥義 担当毎にゆーこと違う拳wwww
いやいや、電話で確認したら私の住所氏名って言われましたよ?
そうですかぁ。うーん……確認しときますね。
(勝手にしてくれw)
後は財産目録ですが…
いやぁ、財産目録は区長さんに確認したんですが手元にないと言うことでして…
えぇ!? いやぁ、そんなことはないと思うけどなぁ(半笑い)
は?お前は家の自治会の何を知っていると言うのか。
いやね。失礼ながら普段の寄り合いの雰囲気を見るになくても納得の感じなんですよね。
区長さんがないとおっしゃる物を私がそんなはずはない!探せ!とも言えませんしねぇ。
とりあえず現状でこちらが用意できるのはこれらの書類になりますし、今お話させてもらった中でこの土地が私個人の取得ではないとは理解して頂けると思うんですが……
いやぁ、財産目録があればね。この土地が代々自治会の土地であるということが確認できるでしょ?
ダイヤモンドだねえ!あぁ!(あぁ!)お前の頭さ!
あぁ!(あぁ!)うまく言えないけーれーど頭空なのぉ?
いやいや、俺様だって今回の件にどのような書類があるのがベストかなんてわかっておる。そちらが何を確認したいかもわかっておる。
しかしながらその中でベターに近いものしかなかったので仕方なくこうして出向いておるわけで…
いや、おっしゃることはわかりますけどね。
現状私ではこれ以上どうすることもできませんよ。かといって税金掛かってきても困りますし。
うーん。でしたら一度区長さんと直接やり取りさせてもらったほうがいいですかね?
え?それでいいならその方が早いと思いますよ(できるならはじめからそうしてくれw)
ってことで区長さんの連絡先を告げて俺様帰宅。
帰り際に
あ…一応私の連絡先も伝えておきますので何かあったら連絡下さい。
え!? 区長さんと話をさせてもらってその経緯を報告するってことですか?
はい。ダイヤモンド。
いやいや、土地は自治会の物ですけど名義は私でしょ?だから私の自筆のサインなり私の印鑑なり私の身分証なりいるときは直接連絡下さいねってことです。これも区長さんに任せたら手間になると思いますので。
あぁ。そういうことですね。わかりました。
はい。区長さんとの話で収まれば特に連絡してもらわなくても結構ですので。
ってことで帰宅。
うーん。
想像通り。
流石のクオリティ。
まぁ、お役所関連で要るものは要るって事はわからんでもないですが…
なんつうか要領悪すぎじゃね?
今回の件でも私と他二名の名義人にも同じ封書が届きその中にそれぞれ返信用の封筒が入っていて3名のうちの誰か1名が申請してくれれば他の2名は必要ありません。
とか書いてあったけど。
使うかわからない返信用の封筒に当たり前のように貼ってある切手…
これも税金やろ?
普通の会社はこういう所の経費を見直して見直して頑張って利益を出してそしてその中からあんたらが
はい。お疲れ!何%は税金だからな!あざす!
ってもってかはるんやでwwww
はい。また愚痴やwwww
あかんで!人間プラス思考にならなあかんで!
でわでわ
Posted by mailman32 at
08:45
│Comments(2)