ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年04月14日

娘ちゃんの心、担任知らず。

どもです。


4月やな。新学期、新社会、新日本プロレス。


なにかと新がつく4月やな。


あんさぁ。


最近ふと恋しくなった物があってさ。


それは何ってさ。


あの進研ゼミ?こどもチャレンジ?

とりま大学入る位まで各世代にあわせて定期的に勧誘してくれるBenesseさんからのあの封書。


幼児のトイレやお片付けに始まり小学校の勉強、中、高のテスト対策や受験のために繰り広げられるあのサクセスストーリー


勉強が出来ないけどやり方もわからないし時間もないし仕方ない

でも、同じ生活リズムの友達や異性の幼なじみは勉強ができる

どうして?聞いてみよう!

進研ゼミよ!

お母さん!進研ゼミやってみたい!

この子からやりたいなんて珍しいわ!やってみなさい!

進研ゼミすたーとぉ!

薔薇色の未来どっかぁーーん!

気になるあの子といっやぁーーん!
ばっかぁぁーん!
うっふぅぅーーん!


水戸黄門をも凌駕するお決まりエンディングのスーパーサクセスストーリー。


結果も内容もわかってるのについつい読んじゃうあの漫画。


最近読んでないな。


なぜかってうちの子供たちが進研ゼミをやっているので勧誘されないから…



何だかんだで続けてる子供たちはすげぇわ。

その昔。


自己管理の出来ない俺様は速攻で投げ出したもん(笑)



さてさて、


今日はそんな娘ちゃんのおはなし。


先日金曜日。


夕方4月から娘ちゃんのクラスの担任になった先生からお電話を頂く。


お?なんや?


今年度から6年生になる娘ちゃん。


今まで学校から呼び出しなんぞくろたことないぞ?


俺様に似て(これ重要)俺様に似て(これ重要)よくできる娘ちゃん。

なんかやらかしたか?



ちょい緊張して先生のお話をきく。


が、お叱りではなく。

今日、6年生なので小学校の児童会の役員をクラスで決めました。

娘ちゃんも立候補してくれました。

定数4名に対して8名の立候補があり、クラスで投票を行った所上位3名は決定
残り1枠は娘ちゃんともう1人が同数票だったため改めてクラスで決戦投票を行いました。

その結果、残念ながら娘ちゃんは負けてしまい児童会の役員になれませんでした。



とのこと。

なるほど。

で、帰りのホームルーム間際での決定だったため担任の先生もそのまま下校準備でドタバタして決戦投票で負けた娘ちゃんのフォローができなかったのでちょっと気になってしまい一応ご報告までに

で、電話をくれたらしい。


先生。エエ人やん。


ま、このご時世。後から親になに言われるかわからんでね。保身っちゃぁ保身かもしれんけど。


お家でふさぎこんでたり、元気がなかったらもしかしたらこの事があるかもしれないので気にしてあげて下さい。とのことたったのでお礼を言って電話を切る。


そして俺様KITAC!(ガコッ!)


めっさワクワク(不謹慎)して娘ちゃんの雰囲気をチェック!wwww


うぉぉぉぉぉっ!


めっさ普通。

キングオブいつも通り。


ちっ。つまんねーなwwww


よし。ジャブ打ったろ。


6年生どーよ?

別に。普通。

担任の先生は?

まぁハズレではないな(上から)


そうか。でも、4月やん?色々決めることとかあるんちゃうん?役員とか?


うん。そーやで。
今日も児童会の役員決めたんやで。


(キターーーーー!)
おぉ!そうか!なんなんそれ立候補とかするん?(すっとぼけ)



うん。そう。立候補してみんなで投票して決めるん。


そうなんや。で、お前は?立候補したん?立候補したんか?(すっとぼけ&わっくわく)


うん。立候補したけどさぁ。あかんかった。


おぉ…そっかぁ(同調)でもそんなんどうやって決めたりするん?(すっとぼけ)


あんさぁ。まずやりたい人が立候補してさ。んでみんなで誰がいいか投票すんの。

ふーん。で、どうやって決まったん?


はじめに、3人はまず票が多くて決まったん。んであと1人は私ともう1人の子が同じ票で二人で決戦投票になったけどその子に負けたからなれんかったん。



そうか…それは…残念やったな…(しんみり)


いや。別に残念ってゆーかー…

(おっ?強がりくる?強がり来ちゃう?)


まず、はじめに3人が決まった時点でさぁ。
うわぁ。このメンバー無いわぁって思ってさぁ。
こんなん決戦投票勝っても全然嬉しくないやんて思ってさぁ。
つーかこれなら児童会の役員とかやりたくないしさぁ。


おぉ……そうか…
それなら負けて良かった…んか?…


うん!
つーかマジで勝ったらヤバイと思ってさぁ
決戦投票の前に近くの声かけれる子達にはお願いやでもう1人の子に投票してってお願いしたwwww
んで、私も相手の方に投票したったしwwww
今回落ちとけば後期の児童会役員たぶんもっと仲のエエメンツでできるで。
もう1人の子も仲エエ子やったけど前期にやらしたったwwww


おっ…おう。そぅか。そんなことか(驚愕)
先生には何も言われへんかった?

うん。最後さ。私も相手の子の名前書いたの先生に見られたでさ
「ホントにいいの?やりたかったんじゃないの?」って先生に言われたんやけどさ、
「うん。もういいんです。私はもう諦めます。」って言っといたん。






なるほど。
まぁシチュエーション的にそれなりに凹む案件でありそうな所に最後に他人に投票する娘ちゃんを見て自暴自棄になってると勘違いしてくれたんでしょう(笑)

先生。うちの子。全然腹黒いっすわ(笑)

俺様に似て……か?……(笑)



でわでわ










  


Posted by mailman32 at 18:24Comments(8)