ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月16日

ベビーシャッド


 どもです。


 釣り行きたいです。

 でも行けないんです。


 あぁ、ゆーてるうちにシーズン終わってしまいますねぇ。


 さてさて、憂さ晴らしに本日もルアー紹介でも。


 本日のルアーは


 ベビーシャッド

 そう

 ベビシャ

 ですね。

 ベビーシャッド





 どうでしょう?これをそこそこ主力に使っている方ってあまりいないような。


 いろんな方のブログを拝見させていただいておりますが、ベビシャはほとんど名前が出てこないですね。


 個人的には結構釣れると思います。

 でも、今はこれを使わなくてもいくらでも釣れるプラグありますもんねぇ。


 自分が管釣り始めた頃は専用プラグってあまりなかったような。

 知らなかっただけかもしりませんが(汗)



 仲間内でラッキークラフトのベビーシリーズ(バス用)がいいらしい。

 なんて聞いて以来、ベビークランクとベビーシャッドは重宝しておりました。

 それからしばらくして、クラピーが出たのか知ったのか?


 まぁ、その頃から困ったときのベビーシャッド。と位置づけていたように渋い状況でも魚を釣れてきてくれる用な気がします。


 これでしか捕れない。に近い威力はあるようなないような。



 動きはナチュラル系?

 ヌメヌメといった感じです。

 こいつのボトムノックなんて小魚度80%はあります。



 自分は基本ただ巻きですが、ストップ&ゴーなんかもいけますし、あとはぐりぐりとか。


 大物にも効くし、結構万能プラグだと思いますよ。

 サイズはこんな感じ。
ベビーシャッド

 上から

 60

 50

 40

 です。 たぶん。

 メインは50で使ってます。これでレギュラーサイズも大物もって感じ。

 ちょっとおっきいの狙いたい時は60。

 数釣りしたいときは40。

 みたいな。



 40ってサイズは最近知ったんですが、どうやら当初はエリアマスターシリーズ?みたいなのでクラピーとかと一緒に販売されてたんですよね。

 でも、現状姿を見ないって事はあまり受け入れられなかったのでしょうねぇ。


 丁度、自分の空白の期間に生まれて消えていったのかな?



 50サイズは中古で500円前後で売ってますんで、気になった方は是非!


 試したことがない方は間違いなく引き出しが増えると思いますよ。


 たぶん。


 釣れなかったらすんません。


 他のプラグと比べるとこんな感じ。

ベビーシャッド

 ね? サイズ的にもいい感じでしょ?


 さぁ、あなたもベビシャデビューだぜ!


 でわでわ。





このブログの人気記事
ジョインテッドクロー70を使ってみた。
ジョインテッドクロー70を使ってみた。

緊急車買い替え企画勃発。最終章
緊急車買い替え企画勃発。最終章

サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜
サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜

緊急車買い替え企画勃発。
緊急車買い替え企画勃発。

永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を
永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を

最新記事画像
俺様ゴールド免許を死守するの巻
夏の終わり
緊急!!教エロ大開催!!
息子氏と柔道とTシャツとわたし
浜名湖畔を楽しむ〜その2〜
浜名湖畔を楽しむ〜その1〜
最新記事
 俺様ゴールド免許を死守するの巻 (2024-12-06 13:52)
 夏の終わり (2024-09-12 15:19)
 緊急!!教エロ大開催!! (2024-03-07 20:09)
 息子氏と柔道とTシャツとわたし (2023-08-18 11:07)
 浜名湖畔を楽しむ〜その2〜 (2023-06-26 17:43)
 浜名湖畔を楽しむ〜その1〜 (2023-06-23 14:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベビーシャッド
    コメント(0)