ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月25日

悶絶神昇格試験

どもです。


そういえば先日、某の里へ某ルミネーションを見学に行って来ました。
悶絶神昇格試験

今年のテーマはアルプスの少女ハイジということでしたが。


うーん。


綺麗は綺麗ですけどね。


これはイルミネーションか?



大型スクリーンでよくね?と思ったのは内緒です。


まぁ、こういうことを口に出すと

あんたはいつもそうだ。自分のこと以外に興味が無さすぎる。

と、お褒めの言葉を頂くので頑張って感動しておきました。




さてさて、


わたくしもいよいよ悶絶神へと変貌を遂げるときが来ましたようで。



皆様のご意見を参考にさせて頂き


フィッシングリゾート ジュネス


さんにて


悶絶神昇格試験


なるものを受験しようと思っておるわけです。


が、ここへ来て突然の冬の香り。


あれ?やっぱり持ってるのかw



一応いまだに自分の中ではそんなはずはないと思ってみたりしてみたりもするわけですが。



とにもかくにも、ジュネスで白黒つけようやないかい!ってことですな。


気になる試験日は。


30日(月)に大決定!

と、関係各所に連絡したとたんに仕事の予定が。


慌ててちょっと待って下さいと連絡をw


のっけからのグダグダ具合。


ホントすみません。


が、とにもかくにも近いうちにはお邪魔する予定です。


でだ、


そうすると何かしら目安が必要となってくるわけなんですがどうしましょうか。


やはり釣果といったところがわかりやすくて良いのでしょうが

どれくらい釣れたらいいの?でしょうか?



スタイルは崩さずにいつもの調子で頑張りますよそりゃ。



どれくらい釣れなければ無事悶絶神へと進化できるのでしょうか?




皆様の意見を参考に目標値を設定させて頂きたいと思います。


が、


今回は


押すなよ?絶対に押すなよ?


ではありませんよww


まぁ、これくらい釣ったならさすがに悶絶とは言えないですよね。


という数値です。


いいですか?絶対に押すなよ?w



この時期の平日のジュネスの普通にやればこれくらいは


という数値を教えていただけるとありがたいです。


いかんせん経験がないので全くわかりません。


皆様の意見を参考に決定させて頂きたいと思います。


膨大なデータをお持ちの皆様ぜひともご協力をお願いいたします。


無事悶絶神へと進化できたあかつきには記念グッズでも作ってプレゼントいたしますのでww


それでは皆様よろしくお願いいたします。






このブログの人気記事
ジョインテッドクロー70を使ってみた。
ジョインテッドクロー70を使ってみた。

緊急車買い替え企画勃発。最終章
緊急車買い替え企画勃発。最終章

サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜
サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜

緊急車買い替え企画勃発。
緊急車買い替え企画勃発。

永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を
永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を

最新記事画像
俺様ゴールド免許を死守するの巻
夏の終わり
緊急!!教エロ大開催!!
息子氏と柔道とTシャツとわたし
浜名湖畔を楽しむ〜その2〜
浜名湖畔を楽しむ〜その1〜
最新記事
 俺様ゴールド免許を死守するの巻 (2024-12-06 13:52)
 夏の終わり (2024-09-12 15:19)
 緊急!!教エロ大開催!! (2024-03-07 20:09)
 息子氏と柔道とTシャツとわたし (2023-08-18 11:07)
 浜名湖畔を楽しむ〜その2〜 (2023-06-26 17:43)
 浜名湖畔を楽しむ〜その1〜 (2023-06-23 14:31)

この記事へのコメント
こんにちは〜

ジュネスに通ってるま〜さんが放流無しの日曜に三桁釣行しているので、最低三桁と言いたいところですが…

長い間悶絶釣行をしていたリハビリという事で、80匹超えは如何でしょうか?

甘いかな…
Posted by kawakyon at 2015年11月25日 14:04
こんにちは

本来、悶絶という言葉は
1日全力投球しても一桁釣果とか、
そういう血の滲むようなだったはずですが、
私が調子に乗って悪ふざけしたせいで
気軽に使われるようになってしまいましたねwww

ま、それはそれとして、
ま〜さんの釣果は余り参考にしない方が…
あれを基準にしたら流石にかわいそうだ(笑)

私がジュネスで一番釣れなかった日は
確か50ぐらいだったかな?
平均では90に届いてないですよ。(平日のデータ)

確か何年か前にタケピョンさん達が
えげつない悶絶を食らってたように記憶してますが…(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2015年11月25日 14:45
こんにちは

今までジュネスで良い思い出がありませぬ。
頑張って下さい。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年11月25日 14:57
Kawakyonさん

makoさんのおっしゃるようにま~さんの記録は参考記録かとw

80匹で甘いかなってwどんだけどSですか!ww
が、ひとつの意見としては受け止めますよ。はい。
Posted by mailman32mailman32 at 2015年11月25日 15:22
makoさん

確かにあまり悶絶、悶絶ゆーのはホントに悶絶してる人に失礼ですからね!w
まぁ、間違いなくあなた様よりは悶絶ランクは高いはずですww

タケピョンさんのブログ確認してきたら13匹とあったんですがww
まさに悶絶。

なるほどそのくらいの数字になるんですね。
釣れるのか?俺様に?w
Posted by mailman32mailman32 at 2015年11月25日 15:28
タケピョンさん

ジュネス記事確認させていただきました。
ジュネスに関して言えば中々の実力を発揮されてますねw
ちょっと安心いたしましたww
Posted by mailman32mailman32 at 2015年11月25日 15:29
今はスプーンが楽しいので、慣れた場所ならスプーンのみで50匹達成したら美味しくお酒が飲めます。最近お酒が美味しくない(涙)

ジュネス平均60匹~70匹です。後半何時も大失速です。ジュネスに限ると40匹以下だと、これじゃない感が半端ないです。mailmanさんのクランクの腕なら60匹以下なら潔く敗北ですwww

後は鳥の大群が来るのを祈るだけです。
Posted by かりあげクン at 2015年11月25日 17:44
かりあげクンさん

何故に私のクランクを持ち上げて頂けるかわかりませんがw

次は美味しいお酒が飲めるといいですねぇ。
お魚たくさん釣りたいの。
Posted by mailman32mailman32 at 2015年11月25日 19:52
こんばんは♪

移動が比較的容易な平日釣行だと、50本越えなきゃ悶絶気味ですかね??
軽量スプーンとクランクベースにラン&ガンして溜まり場さえ見つければ、
何とかなると思いますよ~。
Posted by ま~ま~ at 2015年11月25日 22:18
ま~さん こんにちは

50匹くらいがボーダーラインですかね。

人が多くて場所移動できないと...。
とにかくまずは釣りに行ける環境を作らないといけません(笑)
Posted by mailman32mailman32 at 2015年11月26日 13:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悶絶神昇格試験
    コメント(10)