ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月02日

早速ロッドを買ってみた。

どもです。


目を閉じるとデカベッキーが次々と襲いかかってきます。


2.0gもあるのでそこそこの凶器になりそうで恐いです。



落ち着いたら100円スタートで全部まとめてヤフオクに出品してみようと思います。



目指せ1200円w



さてさて、タイトル通り。


ロッドを買ってみた。



いやぁ、今年は飛ばしてますなぁ俺様。


マラソン大会で校門を出るまで全力疾走の小学生のような飛ばし具合ですぜ。

つーことはすぐバテるぜ?ww


で、買ったのはこちら

早速ロッドを買ってみた。


ダイワ エリアバム 66ML-GS(マジでローリーガソリンスタンドの)



昨年末に発売されたダイワのエリアバムシリーズの内のひとつですね。


グラスソリッドティップ搭載のボトム用ロッドということです
早速ロッドを買ってみた。



見た感じはティップで乗せてバットで掛けるといった感じでしょうがどんなもんでしょう。


このエリアバムシリーズは二万円弱といった価格帯で結構各分野に特化したラインナップになってるようなので自分のような何かしら特色の強いロッド入門にはちょうどいいかもしれませんね。



昨年末に中古コーナーで発見。


え?出たばっかですやん。と思いながら危うく衝動買いしそうになるもぐっとこらえる。



発売から間もないにもかかわらず付属品はなにもナシ。


なんか怪しいですやん。


見た感じ本体自体は綺麗で問題なさげ。



うーん。どうしたもんか。



脳内会議の結果、初売りまで待つことに。


初売りで中古コーナー全品10%offとのことでしたのでそれまで待ってまだ残っていれば買うことに決める。




で、今日も懲りずに釣具屋へ。





あ、残ってる。




ってことで買ってしまいました。



税込11000円。


まぁ、ありでしょ。



インプレはまた使ってみたら書きたいと思います。


しっくりこなかったらヤフオクで即決13000円で......あ、いやなんでもないです。



で、問題は圧倒的にリールが足りないww


とりあえず一台は早急に欲しいんですがどうしたもんか。


頼みの初売りセールはなんもナシ。

ヴァンキッシュもレアニウムもかなり在庫調整されてるようですね。


16モデルは4月位ですかね?

そんなに待てん‼


とはいうものの、現行モデルを今買うのは負けた気がするww



で、プレッソ2025cを買おうか真剣悩む。


でもなぁ。


ここまでこじらせたダイワの食わず嫌い。


ダイワのリールを使って見たいような、シマノオンリーで行きたいような。



さぁどうしたもんか。








何かよい妥協案はないものでしょうか。



でわでわ。







このブログの人気記事
ジョインテッドクロー70を使ってみた。
ジョインテッドクロー70を使ってみた。

緊急車買い替え企画勃発。最終章
緊急車買い替え企画勃発。最終章

サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜
サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜

緊急車買い替え企画勃発。
緊急車買い替え企画勃発。

永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を
永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を

最新記事画像
俺様ゴールド免許を死守するの巻
夏の終わり
緊急!!教エロ大開催!!
息子氏と柔道とTシャツとわたし
浜名湖畔を楽しむ〜その2〜
浜名湖畔を楽しむ〜その1〜
最新記事
 俺様ゴールド免許を死守するの巻 (2024-12-06 13:52)
 夏の終わり (2024-09-12 15:19)
 緊急!!教エロ大開催!! (2024-03-07 20:09)
 息子氏と柔道とTシャツとわたし (2023-08-18 11:07)
 浜名湖畔を楽しむ〜その2〜 (2023-06-26 17:43)
 浜名湖畔を楽しむ〜その1〜 (2023-06-23 14:31)

この記事へのコメント
こんばんは〜

ロッド追加しましたか!
着々とロッドスタンドの穴埋めをしてますね(笑)

中古ってフィッシング遊 桑名店ですか?
自分は、今朝オープン直後に不足しているリールを散財しちゃいました(^_^;)

ダイワのロッドにはダイワでしょ(笑)
Posted by kawakyon at 2016年01月02日 18:51
こんばんは

じゃあ個性的なとこで
出たばかりのアブガルシアのREVO
行ってみましょうよ!

アブが本気で開発したスピニングらしいですよ!

すげえ気になるけど
自分で買う勇気がないので
ここは1つ!www
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年01月02日 19:30
Kawakyonさん

遊の四日市です。ちなみに昨日の福袋は桑名ですよ(笑)

桑名の遊にカーディフの中古があったんであれもアリかななんて思ってましたがもしかして...。
Posted by mailman32mailman32 at 2016年01月02日 19:44
makoさん

気になるのは激しく同意するものの、なかなか勇気がいる価格帯ですぜ?ww

しかも、僕が人柱になって大絶賛したとしてもリール追加の際の候補にならないでしょ絶対www
Posted by mailman32mailman32 at 2016年01月02日 19:46
こんにちは

ロッドいきましたね~。
リールはやっぱアブで……。
人柱は必要です。
Posted by タケピョンタケピョン at 2016年01月03日 17:35
タケピョンさん

アブですか。ちょっと試しにって価格じゃないですからねぇ。
検討してみます(するだけですww
)
Posted by mailman32mailman32 at 2016年01月04日 12:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早速ロッドを買ってみた。
    コメント(6)