2016年05月17日
アクアヘヴン追記
どもです。
昨日は皆さん中身のない釣り記事にお付きあいありがとうございました。
一応釣りブログのはずなので、当日の様子をお伝えさせていただこうかと思います。
ホントに内容ないんですけどね。
はい。
13時過ぎ到着。
お客様は
フライマン 2名
ルアーマン 2名
の4名です。
ルアーマンも一人の方は完全にne○style
残りの一人がmakoさんです。
つー訳で。同ジャンルはmakoさんのみ。まだまだお魚さんに付け入る隙はあるかと思いきや、激寒モードとのこと。
ちょっと前に行われたペレット撒きにより全て崩壊。
無
になったとのことです。
ふーん。ま、せっかく来たので釣りをしていきましょう。
3時間券を購入し、希望があれば延長予定でスタートします。
どー見ても悶絶オーラムンムンですのでBF0.9gからスタートです。
いやね。これでも強すぎるかなとは思いますがはじめての釣り場でいきなり0.5gとか切なすぎますやん。
つーかね。
フライマンさえも沈黙してるから。
かなり餌よりの毛鉤も食わないやつにどうやって鉄板を食わせるんだと。
まぁよろしい。
やれるだけやってみます。
1投目 とりあえずボトムまで落として
と考えてると着低直前でプルっと。
ほう。下の方か?
が、全く反応なし。
そそくさとBF0.7gへ
もう一度上から探ってみますか?
と、水車の流れの中でヒットからの即バレ。
以降沈黙。
もう一度下を。
アキュラシー0.9gでボトムトレース風
ヒットぉ!!
待望の事故にて一匹ゲット。
も、そのあとは無。
で、ここんとこ中腰での作業や荷物の上げ下げが激しかったので真剣釣りすると背中や腰の辺りがピリピリと痛みます。
やる気指数限りなくゼロに。
一応いろいろ考えながらスプーンを強くしたり弱くしたりやってみますが反応が無さすぎてどうにもならない。
ラインガン見してもなーんもなし。
クランクいってみよー。
上に魚は見えないので下の方を攻めませう。
ザンムDR sp
個人的にはこんな状況にビンゴなはず。
スローに引けて潜って浮き上がらない。
グリグリ どーーーん。
はいきたー。
2匹目ゲット。
も、案の定の
ど単発。
その後クランクを乱れ打つも
無反応。
ホントにホントに無反応。
どーにもなりません。
ポンドはマッディで魚も見えず。ライズもなく。アタリもない。
あれ?もしかして俺様が一生懸命キャストしてる所は水溜まりじゃないのか?
いやぁ。実は水溜まりでしてん。
と言われても
やっぱりなぁ。で済みそうなくらいの無反応具合です。
ここでお隣の大物池へ移動してみます。
ここも惰性でザンムを投げますが1度おさわりがあっただけ。
はいやめー。
もう一度丸い方へ。
何とか正解の端くれを探そうとスプーンでやってみますがまぁなんにもないことこの上なし。
完全に惰性でもう一回ザンムDR。
これだと釣れるのよねぇ。3匹目。
が、かといって連チャンするわけでもなく。
しばらく他のルアー乱射して、忘れた頃にまた同じザンムDR。
このローテをひたすら繰返し同じザンムで2匹追加。
3時間で5匹も釣って時間になり終了となりました。
くそ悶絶くらいましたわぁ。
時間券でしたので事務所にチケットを返しに行くとスタッフの方が
もう少しお日さま陰ってくると魚もグッと浮いてきて水面付近でバホバホなんですけどねぇ。
ふーん。
少なくとも営業時間内にそこまでの状況にはならないと判断して延長もせず。
一応makoさんにはその旨お伝えしましたが・・・。
ん?ノーフィシュだったの?ぷっ。
あ、すいません時速2匹未満の男が調子こきました。
お初のアクアヘヴンはくっそ敷居が高かったです。
が、まぁ釣りをしながら
あかん。この悶絶っプリ。美味しすぎる。
と考えてしまう所を見るとまだまだ俺様も捨てたもんじゃないなぁと思います。
前回の南郷水産センターの際に失望させてしまった皆さま方。
悶絶神(ほんとはまだ神じゃないのよw)降臨だ。
これがお前らの望みであろう。
最後にこれだけは言わせてもらう。
ちっきしょーーー!
でわでわ
昨日は皆さん中身のない釣り記事にお付きあいありがとうございました。
一応釣りブログのはずなので、当日の様子をお伝えさせていただこうかと思います。
ホントに内容ないんですけどね。
はい。
13時過ぎ到着。
お客様は
フライマン 2名
ルアーマン 2名
の4名です。
ルアーマンも一人の方は完全にne○style
残りの一人がmakoさんです。
つー訳で。同ジャンルはmakoさんのみ。まだまだお魚さんに付け入る隙はあるかと思いきや、激寒モードとのこと。
ちょっと前に行われたペレット撒きにより全て崩壊。
無
になったとのことです。
ふーん。ま、せっかく来たので釣りをしていきましょう。
3時間券を購入し、希望があれば延長予定でスタートします。
どー見ても悶絶オーラムンムンですのでBF0.9gからスタートです。
いやね。これでも強すぎるかなとは思いますがはじめての釣り場でいきなり0.5gとか切なすぎますやん。
つーかね。
フライマンさえも沈黙してるから。
かなり餌よりの毛鉤も食わないやつにどうやって鉄板を食わせるんだと。
まぁよろしい。
やれるだけやってみます。
1投目 とりあえずボトムまで落として
と考えてると着低直前でプルっと。
ほう。下の方か?
が、全く反応なし。
そそくさとBF0.7gへ
もう一度上から探ってみますか?
と、水車の流れの中でヒットからの即バレ。
以降沈黙。
もう一度下を。
アキュラシー0.9gでボトムトレース風
ヒットぉ!!
待望の事故にて一匹ゲット。
も、そのあとは無。
で、ここんとこ中腰での作業や荷物の上げ下げが激しかったので真剣釣りすると背中や腰の辺りがピリピリと痛みます。
やる気指数限りなくゼロに。
一応いろいろ考えながらスプーンを強くしたり弱くしたりやってみますが反応が無さすぎてどうにもならない。
ラインガン見してもなーんもなし。
クランクいってみよー。
上に魚は見えないので下の方を攻めませう。
ザンムDR sp
個人的にはこんな状況にビンゴなはず。
スローに引けて潜って浮き上がらない。
グリグリ どーーーん。
はいきたー。
2匹目ゲット。
も、案の定の
ど単発。
その後クランクを乱れ打つも
無反応。
ホントにホントに無反応。
どーにもなりません。
ポンドはマッディで魚も見えず。ライズもなく。アタリもない。
あれ?もしかして俺様が一生懸命キャストしてる所は水溜まりじゃないのか?
いやぁ。実は水溜まりでしてん。
と言われても
やっぱりなぁ。で済みそうなくらいの無反応具合です。
ここでお隣の大物池へ移動してみます。
ここも惰性でザンムを投げますが1度おさわりがあっただけ。
はいやめー。
もう一度丸い方へ。
何とか正解の端くれを探そうとスプーンでやってみますがまぁなんにもないことこの上なし。
完全に惰性でもう一回ザンムDR。
これだと釣れるのよねぇ。3匹目。
が、かといって連チャンするわけでもなく。
しばらく他のルアー乱射して、忘れた頃にまた同じザンムDR。
このローテをひたすら繰返し同じザンムで2匹追加。
3時間で5匹も釣って時間になり終了となりました。
くそ悶絶くらいましたわぁ。
時間券でしたので事務所にチケットを返しに行くとスタッフの方が
もう少しお日さま陰ってくると魚もグッと浮いてきて水面付近でバホバホなんですけどねぇ。
ふーん。
少なくとも営業時間内にそこまでの状況にはならないと判断して延長もせず。
一応makoさんにはその旨お伝えしましたが・・・。
ん?ノーフィシュだったの?ぷっ。
あ、すいません時速2匹未満の男が調子こきました。
お初のアクアヘヴンはくっそ敷居が高かったです。
が、まぁ釣りをしながら
あかん。この悶絶っプリ。美味しすぎる。
と考えてしまう所を見るとまだまだ俺様も捨てたもんじゃないなぁと思います。
前回の南郷水産センターの際に失望させてしまった皆さま方。
悶絶神(ほんとはまだ神じゃないのよw)降臨だ。
これがお前らの望みであろう。
最後にこれだけは言わせてもらう。
ちっきしょーーー!
でわでわ
Posted by mailman32 at 17:19│Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんわ〜
待ってましたよ!
やはり、mailmanさんが悔しがる書き込みがあると安心します(笑)
元々、昼からなので悪条件を覚悟してから、仕方がないよね〜
次もリベンジに行っときますか(笑)
待ってましたよ!
やはり、mailmanさんが悔しがる書き込みがあると安心します(笑)
元々、昼からなので悪条件を覚悟してから、仕方がないよね〜
次もリベンジに行っときますか(笑)
Posted by kawakyon
at 2016年05月17日 19:41

Kawakyonさん
程ほどの悶絶は覚悟してましたが想像を上回りました(×_×)
喜んでもらえれば何よりですwww
ちっきしょーーー!
程ほどの悶絶は覚悟してましたが想像を上回りました(×_×)
喜んでもらえれば何よりですwww
ちっきしょーーー!
Posted by mailman32
at 2016年05月17日 20:42

こんばんは
魚釣ろーと思ったら
ただの池でしたー
ステキーーーwww
魚釣ろーと思ったら
ただの池でしたー
ステキーーーwww
Posted by かりあげクン at 2016年05月17日 22:08
こ~んばんは~(笑)いかんいかん、挨拶のあとつい笑いが
やはり二人とも仲間でしたね
ドンマイ( ̄∀ ̄)


ドンマイ( ̄∀ ̄)
Posted by s14 at 2016年05月17日 23:42
こんばんは
やれば(blog)出来る子じゃないですか!
まあ昼からじゃ難しいですよね。
やれば(blog)出来る子じゃないですか!
まあ昼からじゃ難しいですよね。
Posted by タケピョン
at 2016年05月18日 03:57

おはようございます
ようやく釣りブログであることを思い出しましたねw
今度から、来る前にメールで状況確認することをお勧めします。
まあ、気分によっては「爆釣中っす!!!www」と偽情報を流すかもしれませんがwww
ようやく釣りブログであることを思い出しましたねw
今度から、来る前にメールで状況確認することをお勧めします。
まあ、気分によっては「爆釣中っす!!!www」と偽情報を流すかもしれませんがwww
Posted by mako@zc31
at 2016年05月18日 09:20

かりあげクンさん
来週の平谷湖も大きな水溜まりに変身します。つーかよく考えたらサミット規制真っ最中なんですがたどり着けますでしょうか。
来週の平谷湖も大きな水溜まりに変身します。つーかよく考えたらサミット規制真っ最中なんですがたどり着けますでしょうか。
Posted by mailman32
at 2016年05月18日 20:55

s14さん
それです。その笑顔を見るために私は日々悶絶するのであります!
ちっきしょーーー!
それです。その笑顔を見るために私は日々悶絶するのであります!
ちっきしょーーー!
Posted by mailman32
at 2016年05月18日 20:56

タケピョンさん
やれなくても問題ないんですがね。
時間帯は確かに厳しいところでしたが物には限度ってものがあると思います(笑)
やれなくても問題ないんですがね。
時間帯は確かに厳しいところでしたが物には限度ってものがあると思います(笑)
Posted by mailman32
at 2016年05月18日 20:58

makoさん
やはり現地の状況を確認してからの釣行はアンフェアだと思うんですよ。
爆釣中と騙されての悶絶なら笑えますが、悶絶と聞いて行かずに後でブログ見たら爆釣だったとか枕びしょ濡れになりますやんwww
やはり現地の状況を確認してからの釣行はアンフェアだと思うんですよ。
爆釣中と騙されての悶絶なら笑えますが、悶絶と聞いて行かずに後でブログ見たら爆釣だったとか枕びしょ濡れになりますやんwww
Posted by mailman32
at 2016年05月18日 21:01
