2016年06月26日
うなぎを釣りたくて・・・夏。 その1
どもです。
昨日の仕事中ふと
そうだ。うなぎ釣りに行こう。
と思い立ちまして。
潮見表を確認するとちょーどいい感じ。
これはまさにわるいわねー。ありがとねー。これからもーよろしくねー。
という訳で思い立ったが吉日。18時頃から出掛けてきました。
一人は心もとないので子供たちを拉致。
釣具屋でエサと仕掛けを買っていざ勝負。
昔教えてもらってビビりましたが結構普通に釣れますwww
アタリハズレもありますのでボウズ~つ抜けまで色々ですが基本仕掛け投げ込んだらぼーっとしてるだけですので特にポイントさえ間違えなければそんなに難しくありません。
釣ってよし。食ってよし。
さあ。釣るでぇ。
2本の竿で仕掛けを投入して後は待つだけ。
わたし。まつわ。いつまでも。まつわ。
ってそっこー竿ガタガタゆーてるー!
はい。きいてー?きいてー?
仰け反りフッキング。キターーー。

あれ?セイゴたん?
このポイントはなかなかアタらないけどアタればうなぎ。といった実績でしたのでテンション上がりましたがまさかの外道。
それでは気を取り直して。
キターーー

キターーー

セイゴ祭。
この他にも2回ほどアタるも掛からずがありましたがあれもセイゴたんですかねぇ。
結局2時間弱でセイゴ20~45cm3匹で終了となりました。
子供たちが全部もって帰るというのでキープ。

今夜は白身フライ定食よ。あなた。
いつも8月になってから釣りに行ってた気がするのでもう少し先ですかねぇ。
思いの外楽しかったので今年は通ってみようと思います。
目指せうなぎ尽くし定食。
そして、管釣りは。
来週?今週?こそ木曜日にガッツリ釣行予定です。
当初は平谷湖にて延期になっておりました。
ドキっ!二人だけの密着釣り&BBQ
の予定でしたが平谷湖の状況がなかなか壮絶らしくかりあげ先生と協議の結果サンクヘ行く予定です。
俺様が第3ポンドの釣り方を教えて あ・げ・る。
基本精神は
無理なもんは無理。
ですからね。
でわでわ
昨日の仕事中ふと
そうだ。うなぎ釣りに行こう。
と思い立ちまして。
潮見表を確認するとちょーどいい感じ。
これはまさにわるいわねー。ありがとねー。これからもーよろしくねー。
という訳で思い立ったが吉日。18時頃から出掛けてきました。
一人は心もとないので子供たちを拉致。
釣具屋でエサと仕掛けを買っていざ勝負。
昔教えてもらってビビりましたが結構普通に釣れますwww
アタリハズレもありますのでボウズ~つ抜けまで色々ですが基本仕掛け投げ込んだらぼーっとしてるだけですので特にポイントさえ間違えなければそんなに難しくありません。
釣ってよし。食ってよし。
さあ。釣るでぇ。
2本の竿で仕掛けを投入して後は待つだけ。
わたし。まつわ。いつまでも。まつわ。
ってそっこー竿ガタガタゆーてるー!
はい。きいてー?きいてー?
仰け反りフッキング。キターーー。

あれ?セイゴたん?
このポイントはなかなかアタらないけどアタればうなぎ。といった実績でしたのでテンション上がりましたがまさかの外道。
それでは気を取り直して。
キターーー

キターーー

セイゴ祭。
この他にも2回ほどアタるも掛からずがありましたがあれもセイゴたんですかねぇ。
結局2時間弱でセイゴ20~45cm3匹で終了となりました。
子供たちが全部もって帰るというのでキープ。

今夜は白身フライ定食よ。あなた。
いつも8月になってから釣りに行ってた気がするのでもう少し先ですかねぇ。
思いの外楽しかったので今年は通ってみようと思います。
目指せうなぎ尽くし定食。
そして、管釣りは。
来週?今週?こそ木曜日にガッツリ釣行予定です。
当初は平谷湖にて延期になっておりました。
ドキっ!二人だけの密着釣り&BBQ
の予定でしたが平谷湖の状況がなかなか壮絶らしくかりあげ先生と協議の結果サンクヘ行く予定です。
俺様が第3ポンドの釣り方を教えて あ・げ・る。
基本精神は
無理なもんは無理。
ですからね。
でわでわ
Posted by mailman32 at 10:38│Comments(10)
この記事へのコメント
こんにちは。
いろいろな釣りをされてますねぇ?
セイゴは良く引きそうで楽しかったみたいですがウナギではないからガッカリですかね?
しかし美味しそうだからいいですね?
次はウナギゲットです!
いろいろな釣りをされてますねぇ?
セイゴは良く引きそうで楽しかったみたいですがウナギではないからガッカリですかね?
しかし美味しそうだからいいですね?
次はウナギゲットです!
Posted by s14 at 2016年06月26日 18:47
買い取りますので
食べきれないほど釣ってください
食べきれないほど釣ってください
Posted by mako@zc31
at 2016年06月26日 19:53

s14さん
一番大きいのは結構引きました。
あれくらいならルアーでも何とかなりそうですがどうでしょう。
普通に美味しかったですが、やっぱり食べるならうなぎが食べたいっす(笑)
一番大きいのは結構引きました。
あれくらいならルアーでも何とかなりそうですがどうでしょう。
普通に美味しかったですが、やっぱり食べるならうなぎが食べたいっす(笑)
Posted by mailman32
at 2016年06月26日 20:36

makoさん
天然うなぎは美味しいですからねぇ。
おすそわけ目指して頑張りますwww
天然うなぎは美味しいですからねぇ。
おすそわけ目指して頑張りますwww
Posted by mailman32
at 2016年06月26日 20:37

こんにちは。
ブログタイトルや内容を拝見する限り
間違いなく私と同世代ですね。
管釣りの細いラインや小さいスナップは
おっさんには大敵です。
うなぎ食べて若返りできれば。
ブログタイトルや内容を拝見する限り
間違いなく私と同世代ですね。
管釣りの細いラインや小さいスナップは
おっさんには大敵です。
うなぎ食べて若返りできれば。
Posted by ピロイチ at 2016年06月27日 12:40
ピロイチさん
プロファイリング恐るべし(笑)
精神年齢が一向に年を取る気配がないのが悩みですねwww
土用の丑までには何とかゲットしたいところです。
プロファイリング恐るべし(笑)
精神年齢が一向に年を取る気配がないのが悩みですねwww
土用の丑までには何とかゲットしたいところです。
Posted by mailman32
at 2016年06月27日 13:23

こんにちは!
うなぎ釣りって面白そうですね(^^)/
僕もうなぎ釣りをしてみたいのですが、調べるとどうも海の近くの川じゃないとダメっぽいですよね・・・。
今日渓流デビューしましたが、散々な結果でした・・・。今、その釣行記を書いてる途中です・・・。
うなぎ釣りって面白そうですね(^^)/
僕もうなぎ釣りをしてみたいのですが、調べるとどうも海の近くの川じゃないとダメっぽいですよね・・・。
今日渓流デビューしましたが、散々な結果でした・・・。今、その釣行記を書いてる途中です・・・。
Posted by 太公望
at 2016年06月27日 17:11

太公望さん
基本待ってるだけなので暇ですが食べたい一心ですね。メインは河口付近になるみたいですが、上流にもいるにはいるらしいです。釣りだと効率が悪いので仕掛けを入れておくみたいな感じですかね。
渓流デビューおめでとうございます。
釣行記楽しみにしております。
基本待ってるだけなので暇ですが食べたい一心ですね。メインは河口付近になるみたいですが、上流にもいるにはいるらしいです。釣りだと効率が悪いので仕掛けを入れておくみたいな感じですかね。
渓流デビューおめでとうございます。
釣行記楽しみにしております。
Posted by mailman32
at 2016年06月27日 17:27

こんばんわ
プレゼント企画のときはありがとうございました
嫁のところでストップしており、手元に届いたのはかなり後だったので、お礼が遅れてすみません…
ウナギは旨いし、楽しいですね!
竿先につけた鈴の音が、暗闇の中から聞こえてきたときの「うぉーっ
、きたーっ」て感じは最高です。
自分はトラウトよりむしろ、ウナギの方が得意かも
いつか、エリアでなく河原でお目にかかるかもしれませんね(^^)/
。
その時はよろしくお願いします
プレゼント企画のときはありがとうございました
嫁のところでストップしており、手元に届いたのはかなり後だったので、お礼が遅れてすみません…
ウナギは旨いし、楽しいですね!
竿先につけた鈴の音が、暗闇の中から聞こえてきたときの「うぉーっ
、きたーっ」て感じは最高です。
自分はトラウトよりむしろ、ウナギの方が得意かも
いつか、エリアでなく河原でお目にかかるかもしれませんね(^^)/
。
その時はよろしくお願いします
Posted by ウルトラリリーサー at 2016年06月27日 21:08
ウルトラリリーサーさん
無事届いていたならよかったです。
いらなさそうなものは省いておきましたのでwww
うなぎは待ってるときの虚無感からのあたった時の高揚がたまりませんね。
今年1号を早くつり上げたいですねぇ。
無事届いていたならよかったです。
いらなさそうなものは省いておきましたのでwww
うなぎは待ってるときの虚無感からのあたった時の高揚がたまりませんね。
今年1号を早くつり上げたいですねぇ。
Posted by mailman32
at 2016年06月28日 10:29
