ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月10日

2期メンバーはこちら

どもです。


さて、予定通り2期メンバーを選抜いたしました。


時間がなかったのでちょいと適当になりますが明日サクッと卒業者が出た場合はまた厳選した3期メンバーにしますのでwww



それでは行ってみましょう。

まずは
2期メンバーはこちら
2期メンバーはこちら

以前プレゼントにと登場した昆虫っぽいルアー。
いや。貰っても使わんでしょ。ってことで同封しなかったんですが今回見事にメンバー入り。

TTYS なんでしょうか? 釣って釣って優勝?

バッタがいけるならこの虫でもいける!自然界では絶対口にしたらあかん配色してますが。


ハイ次。
2期メンバーはこちら
チマチマリスク?か?

今は亡きズイールの末期作でしょうか。全然潜らないのでペレットに紛れるつもり。


2期メンバーはこちら

お次はベビークランク。クラピー登場までは無敵のクランクでした。サイズがちとでかいが何とかさせるんや。


2期メンバーはこちら

これは目玉?結構タックルベリーとかで見る気がするんですが。その昔行けると思ってこれを購入した自分を誉めてあげたい。何を意図して作られたのか。


ラストは
2期メンバーはこちら

なんやこれ?とりま目についたルアー。
クランク?ミノー?雰囲気的にはなぶクラ臭ありますやんwwwニョロ枠で行けませんでしょうか?



はい。以上そこそこの2期メンバーではないでしょうか。

これに初期メンバーを加えた10個縛りで頑張ってきます。

何人卒業出来るかな。


ってゆーかさ。何がすごいってさ。全部きちんとシングルのバーブレスが付いてるってところよね。これ保管用タックルボックスから出しただけだからね。完全に釣る気満々で過去にスタンバイしてたってことよね。やるな。昔の俺。


それでは結果をお楽しみに。


でわでわ



このブログの人気記事
ジョインテッドクロー70を使ってみた。
ジョインテッドクロー70を使ってみた。

緊急車買い替え企画勃発。最終章
緊急車買い替え企画勃発。最終章

サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜
サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜

緊急車買い替え企画勃発。
緊急車買い替え企画勃発。

永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を
永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を

最新記事画像
俺様ゴールド免許を死守するの巻
夏の終わり
緊急!!教エロ大開催!!
息子氏と柔道とTシャツとわたし
浜名湖畔を楽しむ〜その2〜
浜名湖畔を楽しむ〜その1〜
最新記事
 俺様ゴールド免許を死守するの巻 (2024-12-06 13:52)
 夏の終わり (2024-09-12 15:19)
 緊急!!教エロ大開催!! (2024-03-07 20:09)
 息子氏と柔道とTシャツとわたし (2023-08-18 11:07)
 浜名湖畔を楽しむ〜その2〜 (2023-06-26 17:43)
 浜名湖畔を楽しむ〜その1〜 (2023-06-23 14:31)

この記事へのコメント
こんばんは

なんか最近真面目に上達を目論んだりして
「アイツ、すっかり変わっちまった…」
と寂しく思ってましたが、
ここへ来て自分を取り戻したようで
安心しましたよwwww

ちょっとラインナップが守りに入ってる感がありますけど?

なんか普通に釣れそう。
目玉以外はwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年07月10日 23:16
おはようございます。

なかなかレアな選手達を選びましたね!
今日は、茹だる様な暑さになるみたいだから、魚より人がヤバいかも(^_^;)

先に現地入りして、美味しいところを頂いときますね〜
Posted by kawakyonkawakyon at 2016年07月11日 04:39
makoさん

そうそう。誰も俺様が真剣に釣りをすることなど望んでいないことを忘れてましたwww

いわゆる二軍ボックスからやからね。次はゴミ箱引っくり返して何かしら探します。
Posted by mailman32mailman32 at 2016年07月11日 08:10
Kawakyonさん

今日は人間がやられますね。恐らく閉店前の一時間になると思われますので早上がりされるときは教えてくださいねwww
Posted by mailman32mailman32 at 2016年07月11日 08:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2期メンバーはこちら
    コメント(4)