2017年07月03日
静と動の狭間で
どもです。
なんやこの蒸し暑さは。
皆様熱中症にはお気をつけを。
皆様。
半夏生やで。
半夏生やったんやで。
昨日は。
ねぇ。タコ食べた?
昨日はタコ食べたん?
つーか半夏生って何よ?
年々よくわからん節句?つーの?と食べなあかんもんが増え続けていきますな。
各業界必死やね。
さて、タコといえばちょいと前の話。
いつも行くフィッシング某にて店内で
タコ釣れとるで!という釣果情報をゲット。
いつもハゼクラをやる公園の近くだったので子供たちを公園に連れていくついでにちょっとやってみることに。
タックルはバス用で流用できそうですがやっぱり海水では使いたくないやね。
ってことで何故か最近親父がくれたちょい投げサビキセットを使用。
そいつにひとつだけ買ったタコ用エギをセット。

また向きが変やけどオモリが下ね。
要はエギのダウンショットみたいなもんやね。
底付近に潜むタコを根掛かりを回避しながら効率良く狙うらしい。
よし。やるで。
が、サビキロッドが思いの外ぐにゃぐにゃでオモリに負ける負ける。
キャストするだけでぐにゃんぐにゃんのばいんばいん。
もちろんキャスト後もリール巻く度にとこまでもティップが入っていく感じで感度も糞もねぇwww
あかん。こんなん何しとるかわからへん。
と、数投してサクッと諦めようとしたその時。
ぐにゃ。っと微妙に巻き抵抗が増える。
あれ?これはもしかして。
おそるおそる巻いてくる。
で、水面近くまで上がってきたエギを確認すると…
うぉおぉ!
タコついてる!
エギにタコついてるで!
タコっつっても手のひらサイズやけどタコついてるで!
が、
エギが水中から出ると同時にタコさんはエギを離して海へとお帰りになられました。
ぬぉぉ。おしい。
が、感覚はわかったよ。これなら釣れそうよ。
そして、次投。
根掛かりにてエギロスト。
強制終了となりました。
まだまだこれからシーズンなのか?またそのうちリベンジに行きたいですね。
そして鰻もボチボチ釣れてるはずなのでこれもリベンジ予定。
昨年は1戦1敗だったので今年こそ。
で、
本題?
え?いまさら?本題?
あしたのお話だよ。
今週は仕事に振り回されてるので時間がとれるのが明日の午後のみ。
釣りに行くかお家でゴロゴロか。
いつもすぐ飽きてしまう奥琵琶湖の陸っぱりにはちょうどエエ時間。
でも台風きてんの?クマは?
しとしと雨のなかなんか釣れそうやん。
それともお家で魚探の資金作りのためにいそいそ出品作業に専念するか。
でもお家にいたら絶対やらなあかんこと後回しにしてグダグタして最終的に後悔というパターンが目に見えてる(笑)
動くか否か。
明日のお天気見て決めましょうか。
でわでわ
なんやこの蒸し暑さは。
皆様熱中症にはお気をつけを。
皆様。
半夏生やで。
半夏生やったんやで。
昨日は。
ねぇ。タコ食べた?
昨日はタコ食べたん?
つーか半夏生って何よ?
年々よくわからん節句?つーの?と食べなあかんもんが増え続けていきますな。
各業界必死やね。
さて、タコといえばちょいと前の話。
いつも行くフィッシング某にて店内で
タコ釣れとるで!という釣果情報をゲット。
いつもハゼクラをやる公園の近くだったので子供たちを公園に連れていくついでにちょっとやってみることに。
タックルはバス用で流用できそうですがやっぱり海水では使いたくないやね。
ってことで何故か最近親父がくれたちょい投げサビキセットを使用。
そいつにひとつだけ買ったタコ用エギをセット。

また向きが変やけどオモリが下ね。
要はエギのダウンショットみたいなもんやね。
底付近に潜むタコを根掛かりを回避しながら効率良く狙うらしい。
よし。やるで。
が、サビキロッドが思いの外ぐにゃぐにゃでオモリに負ける負ける。
キャストするだけでぐにゃんぐにゃんのばいんばいん。
もちろんキャスト後もリール巻く度にとこまでもティップが入っていく感じで感度も糞もねぇwww
あかん。こんなん何しとるかわからへん。
と、数投してサクッと諦めようとしたその時。
ぐにゃ。っと微妙に巻き抵抗が増える。
あれ?これはもしかして。
おそるおそる巻いてくる。
で、水面近くまで上がってきたエギを確認すると…
うぉおぉ!
タコついてる!
エギにタコついてるで!
タコっつっても手のひらサイズやけどタコついてるで!
が、
エギが水中から出ると同時にタコさんはエギを離して海へとお帰りになられました。
ぬぉぉ。おしい。
が、感覚はわかったよ。これなら釣れそうよ。
そして、次投。
根掛かりにてエギロスト。
強制終了となりました。
まだまだこれからシーズンなのか?またそのうちリベンジに行きたいですね。
そして鰻もボチボチ釣れてるはずなのでこれもリベンジ予定。
昨年は1戦1敗だったので今年こそ。
で、
本題?
え?いまさら?本題?
あしたのお話だよ。
今週は仕事に振り回されてるので時間がとれるのが明日の午後のみ。
釣りに行くかお家でゴロゴロか。
いつもすぐ飽きてしまう奥琵琶湖の陸っぱりにはちょうどエエ時間。
でも台風きてんの?クマは?
しとしと雨のなかなんか釣れそうやん。
それともお家で魚探の資金作りのためにいそいそ出品作業に専念するか。
でもお家にいたら絶対やらなあかんこと後回しにしてグダグタして最終的に後悔というパターンが目に見えてる(笑)
動くか否か。
明日のお天気見て決めましょうか。
でわでわ
Posted by mailman32 at 16:14│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんは
タコエギって釣れるんだ‼
タコエギって釣れるんだ‼
Posted by タケピョン
at 2017年07月03日 19:53

とりあえず奥琵琶湖トップオンリー勝負でヨロシク
Posted by かりあげクン at 2017年07月03日 20:29
動きましょう!
自分は醒ヶ井か平谷で悩んでます。
自分は醒ヶ井か平谷で悩んでます。
Posted by たかちゃん at 2017年07月03日 21:03
奥琵琶湖でぱんちー激写お願いします。画像買い取ります。
動画なら焼肉おごります
動画なら焼肉おごります
Posted by mako@zc31
at 2017年07月04日 09:32

タケピョンさん
一度だけ、一度だけ抱かれました(笑)
一度だけ、一度だけ抱かれました(笑)
Posted by mailman32
at 2017年07月04日 11:35

かりあげクンさん
あかん。無理や。雨予報が酷すぎる。
あかん。無理や。雨予報が酷すぎる。
Posted by mailman32
at 2017年07月04日 11:35

たかちゃんさん
動きたいけど…。パワーが出ない。
お茶濁しフィッシングでごまかしときます(笑)
動きたいけど…。パワーが出ない。
お茶濁しフィッシングでごまかしときます(笑)
Posted by mailman32
at 2017年07月04日 11:37

makoさん
俺様もパンチー見たいけど天気予報確認すると到着した頃からどしゃ降り予報。
泣く泣く断念です。誰も居ない家で○ンガ満喫コースやねこれは(笑)
俺様もパンチー見たいけど天気予報確認すると到着した頃からどしゃ降り予報。
泣く泣く断念です。誰も居ない家で○ンガ満喫コースやねこれは(笑)
Posted by mailman32
at 2017年07月04日 11:39
