ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月20日

そういえば琵琶湖。 11/10

どもです。

冬やでマジで。

寒いでマジで。


早くも鈴鹿山脈初冠雪(個人的観測)


この時期の冠雪なんてまずないでしかし。


はい。


という訳で。


完全に時代遅れの釣行記。


一応記しておこうかと。


えーと。先々週の金曜日。


琵琶湖へ行ったのよね。


かりあげ先生と。


一応クランク祭りの後夜祭的な雰囲気。


その前の週にマグナムクランクフィッシュを頂いた俺様もウキウキで参戦ですよ。



が、朝イチの仕事に阻まれ琵琶湖着は前回の朝イチラッシュが終わった7時半。



あれ?これはヤバイやつか?



この日も雄琴港レンタルボートでお世話になりとりあえず雄琴沖を目指す。




雄琴港から本湖へと出た2馬力エンジンは快調に音をたてて俺様たちを雄琴港沖へと運んでくれる。




と、思いきやいきなり停止(笑)


前兆もなにもなくいきなり無音にwwww



えっ?これ絶対あかんやつやん。



速攻レンタルボート屋に連絡したらかわりのエンジンを届けてくれて無事復活。


一路日産へ。




ではなく雄琴沖へ。




雄琴沖は魚探要らなくね?というくらい綺麗にボートが1つのライン上につらなっている。




そこに混ざり俺様達もレッツフィッシング。




天気は快晴どピーかん。無風。




クランクの基本動作を繰り返し巻いてはみるものの雰囲気的にどーよ?って感じ。


周りのボートも右にならえで巻きも巻いたりやけどまー釣れてないよね。



でもまぁ魚探映像は悪くない。


ならライトリグ入れるよね?



ね?
そういえば琵琶湖。 11/10

堂々のホモ神。



が、ボーズ回避。



お決まりの


センキューバァス!


を連呼。


かりあげ先生に精神的ダメージを与える。



この後はもっかい巻くもやっぱりノー感じ。



ってことでライトリグを入れるとホモ神。





うん。



今日はライトリグの日やで。



と、開き直るまでにかなりの時間を要す。



結局巻きのあいまにライトリグを入れて集中力を維持するというやり方で先生と二人で頑張ってラスト30分。


と、開き直ったライトリグ全開タイムにドラマが。



先生が大物を掛ける。



うん。やっぱ数狙いの大物混じりが楽しいですやん。



慎重に行きましょうぜ!



と、ネットを構える俺様。



マジで大物のようでなかなか上がってこない。



先生。ばらしてもええからとりま顔ぐらいは拝ましてぇや!



な?




な?





な?





先生!






ん?




先生。




それ魚と違う。


藻や。






大きなブラックバスは慎重にやり取りした結果藻になったwwww



流石素人の二人パーティー。



いざというときの対応が全くできず(笑)




この日一番の見せ場が不意になりそのまま納竿。





結局二人で豆バス7匹?やったかな。




うん。




琵琶湖は甘くないね。













はい。そんな感じ。



で、楽しみにしていた月末バスボートはもう冬やね。



完全に。




神様。



釣果はとやかく言いません。


ボーズでも構いません。



できるだけ快適に釣りをさせてください。



お願いします。




子バスでも触らせてもらえれば俺様絶頂です。




でも40up混ぜてもらえたら俺様感激です。





え?50upですか?


流石にそこまでは言いません。


いゃ、でもどーしてもってんなら釣らしてもらってもかまわないですよ。


ええ。神様もノルマあるでしょうし。






いやいやいやいや、流石にロクマルなんて言わないです。いやマジで。



そんなん流石にバチが当たります。



いやでも神様も決算ですか?



今年のロクマル釣らせて上げるノルマ未達成なら全然力になりますんでいつでも僕のルアーに引っ付けて下さいね。ロクマル。



ご厚意は無駄にはいたしません。





ってことでとりあえず明日からは1日452善位するようにしますね。



三河の雨男さんもしっかりエエことしておくように(笑)



プレゼントも明日明後日には発送しますね。

今週末のバス釣りに間に合うように(笑)
この時期使えそうなもん皆無やろうけどwwww





でわでわ



このブログの人気記事
ジョインテッドクロー70を使ってみた。
ジョインテッドクロー70を使ってみた。

緊急車買い替え企画勃発。最終章
緊急車買い替え企画勃発。最終章

サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜
サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜

緊急車買い替え企画勃発。
緊急車買い替え企画勃発。

永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を
永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を

最新記事画像
俺様ゴールド免許を死守するの巻
夏の終わり
緊急!!教エロ大開催!!
息子氏と柔道とTシャツとわたし
浜名湖畔を楽しむ〜その2〜
浜名湖畔を楽しむ〜その1〜
最新記事
 俺様ゴールド免許を死守するの巻 (2024-12-06 13:52)
 夏の終わり (2024-09-12 15:19)
 緊急!!教エロ大開催!! (2024-03-07 20:09)
 息子氏と柔道とTシャツとわたし (2023-08-18 11:07)
 浜名湖畔を楽しむ〜その2〜 (2023-06-26 17:43)
 浜名湖畔を楽しむ〜その1〜 (2023-06-23 14:31)

この記事へのコメント
この時期は1/3の確率で荒れます。
覚悟しときましょう(笑)
仮に荒れない日に当たったとしても
ピーカン放射冷却のコンボです。

どちらにしても修行ですwww

あ、今私にブーメランが刺さりましたねwww

プレゼント楽しみにしてますよ(笑)
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2017年11月20日 22:19
クランク祭りなる奇祭に参加てきず無念。代わりに藻バケなる都市伝説に遭遇するとは思いませんでした。

もう引き返せないくらい道具購入してしまったよ。

日頃の行いだけは自信あるのよ。
Posted by かりあげクン at 2017年11月20日 23:04
makoさん

30%か。悪くない。

とりあえずこの週末は俺様の生け贄になるべく頑張って来てくれたまへ(笑)

ええ加減プレゼント用品物色せなあかんwwww
Posted by mailman32mailman32 at 2017年11月21日 11:45
かりあげクンさん

あなたの日頃の行い。アテにならんなぁ(笑)

たまには「これ買ってきてよかった!」を実感したいっすよね。今度こそ結局カトテかよはなしになりますようにwwww
Posted by mailman32mailman32 at 2017年11月21日 11:47
神様の…
残りわずかなロクマルが釣れる様にお祈りしときます♪
なんまんだ~なんまんだ~♪

それでは修行の報告楽しみに待ってます!
Posted by ふくっしー at 2017年11月21日 14:22
こんばんは。
なぜに神の御加護がないんのですか。
立たないで、もうそれで充分だ~
おお神よ彼を救いたぁまえ~♪
アリスのチャンピオン、知らない
ですよね…。
Posted by ピロイチ at 2017年11月21日 20:54
ふくっしーさん

それは撃沈して悔しすぎて成仏できてない時に唱えてもらうやつです(笑)

おそらく今年のラストボートになるので悔いのないようもがいてきます。
Posted by mailman32mailman32 at 2017年11月22日 06:41
ピロイチさん

あなはっいなずまっのよーーにー

あれ?これは違うな。
ゆーあーキングオブキングのやつ?

わーれは逝くー青白き顔のままで
わーれは逝くーさらばー琵琶湖よー
Posted by mailman32mailman32 at 2017年11月22日 06:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そういえば琵琶湖。 11/10
    コメント(8)