2018年02月01日
もう2月やん。
どもです。
あかん。
もう2月やで。
こないだ福袋で歯ぎしりしたばっかやのに(笑)
1月は絶頂くと言いますがホンマですな。
ってこれ毎年ゆーてますな。
さて、関東方面ではまた雪ですか?
今年は寒波、寒波とよく聞きますな。
最強寒波が来たかと思えば今度は過去最高寒波が来てみたり。
そのうち
過去最高寒波と言われた前回の寒波にひけを取らない寒波
とか
50年に一度の寒波
とか
某ジョレーみたいにならへんかね。
ってそーいや某ジョレーも毎年毎年絶妙な言い回しでコピペあったよな?
と調べてみたらあったwwww
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年 「過去50年でも素晴らしい出来」
10年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
12年「ボジョレー史上最悪の不作」
13年「小粒だが味の濃いブドウが収穫できた」
14年「近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ」
15年「今世紀でもっとも良い出来になる」
なるほど。
ドラゴンボールも真っ青の出来栄えインフレ具合。
数年間の間に何十年に1度を連発する謎采配っぷり。
この中で飲んでみたいといえば間違いなく2012年と即答するwwww
ま、これも現地の人ではなく日本の商社が勝手にゆーてるやつみたいですけどね。
はい。話がポイズン。
でね。
えーと。
何の話?
そう。
とりあえず寒いのよ。
そんな寒い昨日のお話。
一生懸命お仕事をしている俺様の携帯にメールが…
今日はサンクチュアリ来てるんやで!
お前も夕方暇やろ?
来るよね?来れるよね?
つーか、来い!
と、突如stocktonさんから連絡を頂く。
あら?そんなこと?
が、珍しく俺様今日はお仕事の予定が…
が、あら不思議。
15時には何故かどフリーになる俺様。
ウキウキでタックル1つと対サンクチュアリ用ワレットを車に詰め込みレッツラゴー。
で、クローズ1時間前に現地着。
完璧。ゴールデンタイムのみ楽しむ男。
第2ポンドへ向かいstocktonさんにご挨拶。
あれ?
今日は奥様とおでいとフィッシングとのこと。
奥様の後ろにたち手取り足取りラヴラヴ指導中
いや。嘘やけど。
つーか、丸1日釣りに付き合ってくれるってめっさ素敵やん。
あれ?
俺様お邪魔虫?
いやいやいやいや。
せっかく来たからお魚釣るです。
ってことでいつものやつスタート。
BF投げてゆっくり巻いてくるだけ。
相変わらずポツポツ釣れる。
けして爆発はしない。
でもポツポツは釣れる。
そして、この先へ行こうとしない。
これが上達しない秘密。
この日は水曜日ということもあってラストはペレット撒きも堪能してあっというまに一時間終了。
stocktonさんお誘い頂きありがとうございました。
おかげで楽しい釣りをさせて頂きました。
が、
が、
嫁さんから
何いきなり釣り行っとんねん!こっちも忙しいねん!
とラヴラヴLINEが入ってきたのでラストはドタバタと撤収。
すんませんでした。
はい。
ってなわけで
どんなわけで。
2月になったことですし。
平休人の集い2月の部開催をしようとしてみたいと思います。
ってことでLINEグループ作りましたのでそちらの方へ釣り可能日連絡頂けたらと思います。
かりあげ先生もよろしければ参加よろぴく。
来月になるといよいよ琵琶湖も騒がしくなってくるでね。
ええなぁ。やっぱり。釣りはええなぁ。
でわでわ
あかん。
もう2月やで。
こないだ福袋で歯ぎしりしたばっかやのに(笑)
1月は絶頂くと言いますがホンマですな。
ってこれ毎年ゆーてますな。
さて、関東方面ではまた雪ですか?
今年は寒波、寒波とよく聞きますな。
最強寒波が来たかと思えば今度は過去最高寒波が来てみたり。
そのうち
過去最高寒波と言われた前回の寒波にひけを取らない寒波
とか
50年に一度の寒波
とか
某ジョレーみたいにならへんかね。
ってそーいや某ジョレーも毎年毎年絶妙な言い回しでコピペあったよな?
と調べてみたらあったwwww
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年 「過去50年でも素晴らしい出来」
10年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
12年「ボジョレー史上最悪の不作」
13年「小粒だが味の濃いブドウが収穫できた」
14年「近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ」
15年「今世紀でもっとも良い出来になる」
なるほど。
ドラゴンボールも真っ青の出来栄えインフレ具合。
数年間の間に何十年に1度を連発する謎采配っぷり。
この中で飲んでみたいといえば間違いなく2012年と即答するwwww
ま、これも現地の人ではなく日本の商社が勝手にゆーてるやつみたいですけどね。
はい。話がポイズン。
でね。
えーと。
何の話?
そう。
とりあえず寒いのよ。
そんな寒い昨日のお話。
一生懸命お仕事をしている俺様の携帯にメールが…
今日はサンクチュアリ来てるんやで!
お前も夕方暇やろ?
来るよね?来れるよね?
つーか、来い!
と、突如stocktonさんから連絡を頂く。
あら?そんなこと?
が、珍しく俺様今日はお仕事の予定が…
が、あら不思議。
15時には何故かどフリーになる俺様。
ウキウキでタックル1つと対サンクチュアリ用ワレットを車に詰め込みレッツラゴー。
で、クローズ1時間前に現地着。
完璧。ゴールデンタイムのみ楽しむ男。
第2ポンドへ向かいstocktonさんにご挨拶。
あれ?
今日は奥様とおでいとフィッシングとのこと。
奥様の後ろにたち手取り足取りラヴラヴ指導中
いや。嘘やけど。
つーか、丸1日釣りに付き合ってくれるってめっさ素敵やん。
あれ?
俺様お邪魔虫?
いやいやいやいや。
せっかく来たからお魚釣るです。
ってことでいつものやつスタート。
BF投げてゆっくり巻いてくるだけ。
相変わらずポツポツ釣れる。
けして爆発はしない。
でもポツポツは釣れる。
そして、この先へ行こうとしない。
これが上達しない秘密。
この日は水曜日ということもあってラストはペレット撒きも堪能してあっというまに一時間終了。
stocktonさんお誘い頂きありがとうございました。
おかげで楽しい釣りをさせて頂きました。
が、
が、
嫁さんから
何いきなり釣り行っとんねん!こっちも忙しいねん!
とラヴラヴLINEが入ってきたのでラストはドタバタと撤収。
すんませんでした。
はい。
ってなわけで
どんなわけで。
2月になったことですし。
平休人の集い2月の部開催をしようとしてみたいと思います。
ってことでLINEグループ作りましたのでそちらの方へ釣り可能日連絡頂けたらと思います。
かりあげ先生もよろしければ参加よろぴく。
来月になるといよいよ琵琶湖も騒がしくなってくるでね。
ええなぁ。やっぱり。釣りはええなぁ。
でわでわ
Posted by mailman32 at 20:11│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは。
やっぱりいいなぁ、平日の釣り。
それにしても、サンク、BFを巻くだけで釣れるのですか?いやいや、何やら卓越したテクニックなんでしょうね。だって、BF使っても私には微笑んでくれませんから…
やっぱりいいなぁ、平日の釣り。
それにしても、サンク、BFを巻くだけで釣れるのですか?いやいや、何やら卓越したテクニックなんでしょうね。だって、BF使っても私には微笑んでくれませんから…
Posted by ピロイチ at 2018年02月02日 12:55
ピロイチさん
平日はまったりと楽しめますね。
でもこの日のサンクも結構お客さん入ってましたよ。
BFゆっくり巻くだけですって。たぶん思ってるよりゆっくりなんだと思われます。巻きってよりはカーブフォールに近いのかも知れませんね。
平日はまったりと楽しめますね。
でもこの日のサンクも結構お客さん入ってましたよ。
BFゆっくり巻くだけですって。たぶん思ってるよりゆっくりなんだと思われます。巻きってよりはカーブフォールに近いのかも知れませんね。
Posted by mailman32
at 2018年02月02日 16:11

12年ボジョレーwww青汁吹いたわwwww
一体何があって突然のネガキャン(笑)
でも寒波とか台風とか、私も「ボジョレーヌーボーっぽいノリだよな」
って思ってたよ。
なぜ殊更にセンセーショナルにしたがるのか…
一体何があって突然のネガキャン(笑)
でも寒波とか台風とか、私も「ボジョレーヌーボーっぽいノリだよな」
って思ってたよ。
なぜ殊更にセンセーショナルにしたがるのか…
Posted by mako@zc31
at 2018年02月02日 19:52

makoさん
12年はきっと何をどーしてもええブドウがとれんかったんでしょうwww
最近は天気予報にしてもいろんな媒体があるのでいかに目に留まるかとか考えるとキャッチーな物になってくんですかねぇ…
12年はきっと何をどーしてもええブドウがとれんかったんでしょうwww
最近は天気予報にしてもいろんな媒体があるのでいかに目に留まるかとか考えるとキャッチーな物になってくんですかねぇ…
Posted by mailman32
at 2018年02月03日 10:37
