ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月15日

俺様五三川で初バスゲットを目論む。

どもです。


春やで!春が来たんやで!


すぐまたさむなるらしいけどね。


さて、

なにやら今日は暖かくなる(なった?)らしい。

と、天気予報がやたら連呼してやがる。

春の陽気。春の陽気。って。



きたこれ。

チャンスや。


完全にチャンスや。



ちょうど仕事であっち方面行くし。


初バスもろた。





ってことで今日の日中超絶思い付きで五三川へ。


ベイトフィネスタックル1本のみのルアー類も適当に積み込んでいざ勝負!


現地着は12時頃。


こっから15時位までは時間がある。


ポカポカゴールデンタイムのみの美味しいとこどり。


はじめにゆーとくけど。

ごちそうさまでした。




さてと。

とりあえずは来てみたもののどーしましょうか。

情報もなにもないのでまぁ適当にやってみましょう。


定番で行けばメタルバイブなんでしょうけど。


根掛かりこわいやん。


つーか、根掛かりしかイメージ出来んやん。


ってことでとりまワームで様子見。


直リグにワームをセットしてボトムをずる引いてみる。


えい!

やぁ!

たぁ!


の、その数投目。


ガゴっ!



なにぃ!


いきなりきたか?



きたーーーーーー!


盛大にバックラッシュ。



一目みて。


修復。


不能。









しゅーりょーーーー。




ま、ええわ。


確かに肌寒さこそなかったものの、曇り気味で日光が届かずそこまで暖かさも感じず。


三重では吹いてなかった風もそこそこ吹いててまぁそれなりに寒いっちゃぁ寒い。








と、自分に言い聞かせて五三川を後にする俺様なのであった。




ってなわけで。



そろそろ琵琶湖いかなあかんね。


まずはおかっぱり行っときますか?先生?



でわでわ



このブログの人気記事
ジョインテッドクロー70を使ってみた。
ジョインテッドクロー70を使ってみた。

緊急車買い替え企画勃発。最終章
緊急車買い替え企画勃発。最終章

サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜
サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜

緊急車買い替え企画勃発。
緊急車買い替え企画勃発。

永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を
永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を

最新記事画像
俺様ゴールド免許を死守するの巻
夏の終わり
緊急!!教エロ大開催!!
息子氏と柔道とTシャツとわたし
浜名湖畔を楽しむ〜その2〜
浜名湖畔を楽しむ〜その1〜
最新記事
 俺様ゴールド免許を死守するの巻 (2024-12-06 13:52)
 夏の終わり (2024-09-12 15:19)
 緊急!!教エロ大開催!! (2024-03-07 20:09)
 息子氏と柔道とTシャツとわたし (2023-08-18 11:07)
 浜名湖畔を楽しむ〜その2〜 (2023-06-26 17:43)
 浜名湖畔を楽しむ〜その1〜 (2023-06-23 14:31)

この記事へのコメント
こんばんは。
えっ?ごちそうさまでしたなのにそのオチですか。
やっぱ予備タックルは必要ということでしょうか。
Posted by ピロイチ at 2018年02月15日 19:39
おう。
陸からドラマチックに60ぜよ。誕生日に戸神さん行ってやったぜ。エグいぜ。

あと一つあんたが変な事言うから銀ばっかやん。恨むでしかし。
Posted by かりあげクン at 2018年02月15日 19:42
あらっ?

そんなオチなのね……(笑)。

会社の後輩が言ってましたが彦根も厳しいそうなので、一発狙いで湖北ランガンお願いします。
Posted by タケピョンタケピョン at 2018年02月15日 21:02
ピロイチさん

久しぶりにバスロッドを握った。
ってだけでお腹いっぱいごちそうさまでした(笑)
仕事の合間の抜け駆けフィッシングなんでまぁこんなもんっすwww
Posted by mailman32mailman32 at 2018年02月16日 10:00
かりあげクンさん

なるほど戸神は通常運転ですか(笑)

琵琶湖希望日また教えてくだされ。

あのね。そのやれ金メダルや銀メダルやって考えがもうワイドショーに毒されてるのよwwww
Posted by mailman32mailman32 at 2018年02月16日 10:02
タケピョンさん

こんなオチなんです(泣)

個人的にはナイト奥琵琶湖行きたいんですが色々と怖いので足場のいい浜大津辺りでお茶濁しときます(笑)
Posted by mailman32mailman32 at 2018年02月16日 10:07
冬のオアシスである旧港が崩壊した今、
低水温期にバスを釣ることの絶望感を噛みしめております(笑)

なんだかんだ言って、行けばバスに触れる安心感は貴重だった・・・

だが来週末はガイド釣行。
お先に60UP、頂いときますねwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2018年02月16日 10:48
makoさん

あら。やはり旧港壊滅してるんすね。

うん。やはりこの時期のバス釣りは絶望感がすごすぎてやる気スイッチがなかなかねぇ

ガイド釣行めっさ気合い入ってますやん。自作アラバマ改用意できましたか?wwww
Posted by mailman32mailman32 at 2018年02月16日 11:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
俺様五三川で初バスゲットを目論む。
    コメント(8)