ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月21日

ほれみろ。言わんこっちゃない。

どもです。


先週金曜は琵琶湖行ってきたんやで!


が、その前に。


ちょいと書きかけの記事があったのでそちらから。

ま、若干釣行にも絡んできますし…


はい。

ではどうぞ。


えーとね。



ちょっと前にね。


聞いたのよ。



誰かさんが言ってたの。



 これといってほしい釣り具がないって。




しかも嫁がプレゼントしてやるって言ってくれてるのに


 特に欲しいものもない。


ってね。




でもさ



まぁ



一応調べるやん?



買ってもらえるなら調べるやん?



 ゆーてたHクラスのロッドなんとなく検索するやん?




 バスロッドもさピンからキリまであるけど。



 まぁトラウトと違ってハイエンド欲しい欲しい病には今のところなってないのよね。


だってバス釣りって俺様レベルだと一日で5本釣れた日にゃ全身全霊ガッツポーズもんでしょ?


 釣り時間考えたら一時間に一本未満でも全身全霊ガッツポーズやん?


 しかもトラウトみたいに乗らないアタリにモヤモヤするってことがほとんどないわけで。


 そりゃフッキングに至らないショートバイトもないわけではないですがそれがハイエンドロッドだったら釣れるのか?と言われればどーなんでしょ?


トラウトは釣りをしてる間の魚からの情報量が半端ないのでどうしても

あれ?今のバイトもっと巻きが軽いリールならアワセきまるの?

とか

あれ?今のバイトソリッドティップやったらはじかんの?


とか腕は置いておいてどうしてもタックルでなんとかなるんじゃね?って思考になりがちっだったわけですよ。



まぁもちろんリールがカーディフからヴァンキッシュになったからといって釣果が倍になるわけでもなく(笑)

でも一日でみたら2,3匹の底上げにはなってるかな?ってのがトラウトのハイエンドタックルの個人的な感想。


トラウトだと目の前に魚が間違いなくいる状態でのスタートなので釣れない=道具のせいにしてしまいやすいわけですよ。

だから胸を張ってハイエンドタックルも購入できるわけですよ(笑)


 でね。

最近激ハマりのバス釣りですが。


 これはまずバスが居る場所を探してなんぼなわけで。


 となると現状では船舶免許取ったりガイド艇に乗ってみたりとそっちに資金を回したほうが絶対釣果はあがるはず。



だからタックルなんて入門機で問題なし。


 と思ってるわけですよ。


 現に今の主戦ロッドだってゾディアスやし。

トラウトでゆーところのトラウトワンみたいなもんですよ。



 これで十分。これ以上は要りません。














と、言い聞かせてきたよね(笑)




 でもさ。



 やっぱりすぐもうちょっといいのも気になるやん?


 トラウトワン使いこなしたらトラウトワンXT欲しくなるやん?(今はラインナップ違うのか?W)




 だからエクスプライドもちょこちょこ買ってみるやん?(笑)





 でもね。




 ここまで。




 絶対にここまで。






 トラウトワンから「カーディフ」の壁は越えたらあかん(笑)


 絶対にあかん(笑)



 超えたら最後。


 エクスリードたん はぁはぁ

 あぁ、エリアリミテッドたぁぁぁぁぁん



ってなるやん。


もうこれは断言できるやん。


だからさ。


おとなしくエクスプライドのHクラスのロッド買ってもらおうと思ったんやけどさ。


ちょいと調べたら。


169H
172H
176H


はい。イミフ。


こんな刻まれてもなに使ってエエかわからへん。


でもなぁ。


どうしようなぁ。


と悩んでいたところ脳内で悪魔がささやく…


……ナ

……レナ

……ドレナ

…アドレナ



パイドゥぅぅぅぅん!

あーーーどぅりーなぁぁぁ!








開けるかね?


その蓋を開けるかね?



そう。俺様ついに

シマノ×ジャッカルのポイズンシリーズの蓋を開ける。


18年モデルとしてポイズンシリーズのエントリークラス

ポイズンアドレナがリニューアル

フルカーボンモノコックグリップ


なるものを搭載しております。


まぁ要はグリップもブランクと一体化したカーボンでできてますよみたいな。



つーことは?な?言わなくてもわかるな?(笑)



もちろん調べるだけ。


買う訳じゃないから。


と、言い聞かせ


18 アドレナ インプレ


で検索検索ぅー!



と、まぁ出てくるのは愛川欽也かビール会社の回しもんか?と思われるほどの

「キンキン」

というフレーズ。


まぁそうよね。

そらそうなるよね。




そらそうなったらどうなるか?

そう。欲しくなる。



わかってる。

まだ使ってないおニューのタックルがあるのはわかってる。

琵琶湖で一気に2本もおニューのロッドデビューさせるのが贅沢なのも知っている。



でもね。


このままなら買うやん?


どーせ買うなら早く使いたいやん?


かりあげ先生に圧倒的な釣果を突きつけられ、WAKWAKが止まらない琵琶湖バスボート直前やん?


いつ買うの?


今でしょ?


ってことで買ってもたぁ。


18 ポイズンアドレナ 172H


そしてこれをもって昨週金曜日。俺様はWAKWAKで琵琶湖へ乗り込むのであった。


そこに地獄が待ち受けてるとは知らずに……

そんな釣行記はまた明日。


でわでわ



このブログの人気記事
ジョインテッドクロー70を使ってみた。
ジョインテッドクロー70を使ってみた。

緊急車買い替え企画勃発。最終章
緊急車買い替え企画勃発。最終章

サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜
サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜

緊急車買い替え企画勃発。
緊急車買い替え企画勃発。

永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を
永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を

最新記事画像
俺様ゴールド免許を死守するの巻
夏の終わり
緊急!!教エロ大開催!!
息子氏と柔道とTシャツとわたし
浜名湖畔を楽しむ〜その2〜
浜名湖畔を楽しむ〜その1〜
最新記事
 俺様ゴールド免許を死守するの巻 (2024-12-06 13:52)
 夏の終わり (2024-09-12 15:19)
 緊急!!教エロ大開催!! (2024-03-07 20:09)
 息子氏と柔道とTシャツとわたし (2023-08-18 11:07)
 浜名湖畔を楽しむ〜その2〜 (2023-06-26 17:43)
 浜名湖畔を楽しむ〜その1〜 (2023-06-23 14:31)

この記事へのコメント
理由は分からないんだが先週金曜の夜辺りから
やたらとメシが美味い。

理由は分からないんだが・・・・なぜだろう・・・?
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2018年05月21日 14:46
そしてこれからズルズルと良い道具になっていく………(笑)。
Posted by タケピョンタケピョン at 2018年05月21日 17:04
豪華なデビュー戦。
ウィード切るのが今から楽しみになるね。物欲は正義。費用対効果とか釣りには関係ござらんw
Posted by かりあげクン at 2018年05月21日 20:37
こんばんは。
私がバスにはまっていた頃は、エバグリとメガバスという両巨頭が全盛の時代でした。とりわけ今江先生のご威光は絶大で、「このロッドでしかとれないあたりがある」などと広告で言われると価格はさておき、是が非でもほしくなりました。そうしたことは繰り返されますよね。
Posted by ピロイチ at 2018年05月21日 20:56
ワーシャにしてたら50UPどころか、60UPでフィーッシユって仰け反ってたと思うよ。
もっとお布施をしないと、琵琶湖の女神は微笑んでくれないようで…。
Posted by stockton12 at 2018年05月21日 22:02
makoさん

案ずるな。俺様もその前の週の土曜の夜からしばらくは格段に飯が旨く感じたんだよ。
なんでかはわからないが……
Posted by mailman32mailman32 at 2018年05月21日 22:14
タケピョンさん

これ以上はマジでない。
ない。絶対。
うん。たぶん……
Posted by mailman32mailman32 at 2018年05月21日 22:15
かりあげクンさん

話せば長くなるけどね。
これは幻のエビモ用だったんだよ。
幻のな……

これから活躍してくれると信じております。
Posted by mailman32mailman32 at 2018年05月21日 22:16
ピロイチさん

やはり自分が崇拝するアングラーに
「これしか」といわれれば「ですよね」と答えるしかありませんもんね。
しかし、私が神と崇めたJimはいつからネタキャラポジションに成り下がったのでしょうか?(笑)
Posted by mailman32mailman32 at 2018年05月21日 22:19
stockton12さん

ワーシャ買うならエントリークラスを2タックル揃えるよね(笑)
琵琶湖の女神の「ツン」期間が長引きそうでヒヤヒヤです。早く「でれっ」とさせたいところですがどうなりますやら…
Posted by mailman32mailman32 at 2018年05月21日 22:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほれみろ。言わんこっちゃない。
    コメント(10)