ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月26日

戸神の池 釣行 11/25

どもです。


ねぇねぇちょっと奥さん!

めいるまんさんとこ「釣行記」ですってよ!




急にどうしたのかしら?


ねぇ?なんか釣り行く時間ないとか言ってたくせになぇ。

そうよぉ。近くにサンクチュアリとかもあるのにわざわざ戸神の池ですってよ、

ホントよくわからないわねあそこのご主人。

しかもなんか前日に「じょいんてっどくろう?」とかゆー2000円もするルアーまで買ったらしいわよ!

トラウト用のルアーなんていらない!とか言ってたくせにね。

ホント一貫性のないご主人で奥さんも大変よねぇ。

ねぇ。








はい。


昨日は戸神行ってきたんやで!


ご近所の陰口にもめげずにね!


事の発端はヤシの茂る島。

ではなく。


嫁さんが昨日仕事休み取れたで遊んでやるからお前もなんとかせい。

と、おっしゃって頂いたので仕事の段取りをつける。


で、どこー行こ?なにーしよ?の相談の結果。


最近まともに釣り行ってないで戸神でも行こーぜ。


と、嫁さんの方からお誘い頂く。


ウワーヨクデキタオヨメサーン。


ってな訳で戸神釣行となりました。


ま、嫁さんもたまには一緒に釣りしてくれます。


仕事片付けて現着が12時前。


おっしゃ!

釣るで!

戸神の池 釣行 11/25


準備しながらポンドをチェック。


お客様は8名ほど。ルアーとフライ半々くらいかな?


程よく入る場所ありそうですね。


雰囲気は。


うーん。


見た限りまったり。


個人的に戸神のバロメーターはフライマン。

ここが沈黙してるとルアーは辛い。

うーん。

ビシバシって感じじゃなさそーねー。


ま。ゆーても俺様悶絶神やしね。


準備を終えていざポンドへ!


まずは画像左の水車前から。


嫁さんに何投げるか聞くと

キラキラ派手派手のスプーン!


とのこと。


おっ、おう…

3gの放流スプーンを手に取ってます。


ホントにそれで行く?


あぁん?今そんなん釣れんと思ったやろ?
あんな?時間は昼やで?もう他の人はスプーンからクランク行って喰わせの地味色投げまくっとんねん。

せやからここでそんなん地味色のクランクとかもうお魚さんも飽き飽きや。

だからあえてのキラキラのスプーンやねんで。



俺様。納得www


さてさて。


わたくしはどうしましょう。


個人的には朝イチやからそりゃ強気で行きたいけど時間は12時前。


朝からやってたら完全にマッタリモード全開のはず。


うーん。


よし。


俺様の思考と手持ちの中で出来うる限りの攻撃的スプーン。

BF0.9gでスタートです。


その2投目。

とぅっ!と気持ちのいいバイトから体が反応してのナイスアワセ!
戸神の池 釣行 11/25


はいきた。

早速の戸神フィッシュ!

戸神といえばのホウライマス。


さすがゴールデンメンバー!

これはもろたで!


もちろん。


もらえるはずもなく。

その後は静寂。


嫁さんはというと早々にスプーンに見切りをつけルアーボックスからテキトーにプラグ選んでは投げては交換を繰り返している様子。


あまりアドバイスしてもあかんし。


俺様は俺様の釣りをする。


とはいうものの。


スプーンの引き出しは

BF0.9gに始まりそのまま0.7g、0.5gくらいしかバリエーションがないwww

テキトーにスプーン持ってきたらいつものサンクチュアリの夕方専用地味色ロール系の0.9g以下がメインでスプーンローテもクソもねぇwww

その他は放流スプーンばかり。

あれ?アキュラシーとかどうしたっけ?とか思ったけどそういやだいぶ前にオークションで処分したわwww


てなわけで手持ちのスプーンを適当ローテ。
戸神の池 釣行 11/25

飽きない程度に相手をしてくれるお魚さん。

嫁さんはというとマシンガンルアーローテを繰り返すも釣れる気配なし。


あかん。そろそろ釣ってもらわんとご機嫌ナメコゾーンに突入してまう。


かといってあれこれゆーてもあかんし。

ま。俺様の鉄板ポイント&ルアーがあるから流石にボーズはないけどね。


ってことでまずはポイント移動。

画像の1番手前側の短辺に入ります。


ここのポイントはね。

人がいなけりゃ左右のブレイクを平行に引けるのよね。


ここにB1通せば百発三中はするよね。


が、全て答えを伝えてもあかんので嫁さんが怒り出すまではほっときますwww

嫁さんもグラホ、パニクラ、つぶアン等いつ事故ってもええようなルアー投げてますがどーも反応なし。

俺様も一応そのへんのルアーチェックしてみるもよー釣らんしwww


ま。嫁さんがB1手に取るまでほっとこwww


でもB1釣れんとアカンで一応自分で投げてみる。


すぐ釣れる。

うん。


大丈夫。

しばらくすると嫁さんがブツブツ言い出す。


アカンわ。

こんなクチバシ(リップ)ついとる奴ら全然仕事せーへん。

もうええわ。

この石ころもどきでええわ!

と、手にとったのはタップダンサー。

石ころてwww


いや。でもそれなら行けるんじゃね?


うぉぉぉ!それに目をつける?マジで?
ちょっともしかして釣りウマガールっすか?

と、よいしょしてーのかる~くアドバイス。


それね。投げたらちょっとまってあとはゆーーっくり巻いてきてみて。



うん。わかった。


で、嫁さんにボトムズル引きをやってもらう。

だってバンプとかデジ巻きとか無理やん?
つか戸神ボトムズル引きが1番効くしwww


なんかずっとゴツゴツゴリゴリすんでおもんないけど?


おっけー!おっけー!それちゃんとできてる証拠やから!あとは勝手にお魚かかるから!


は?こんなん魚も底もわからんわ。


という嫁さんですが、しばらくして


来たでーーー!

戸神の池 釣行 11/25


見事にゲット!

タップダンサーのズル引きとか玄人臭くてええやんwww


これに満足した嫁さん



おし!ノルマクリアやわ。寒なってきたし上でコーヒー飲んでラーメン食っとるわ!



準備してお湯沸かしとんでしばらくしたら休憩来てや。

と、戦線離脱。



この頃から雲が出て来て曇天模様になったせいか水面にモジモジが頻発。


あ。キタコレ。サンクチュアリと一緒の奴。


ってことでBF0.7gの巻落とし(と、個人的に思ってるやつw)

座って巻いてみたりロッド角度アレコレしてみたりで、プチ連チャン。


きんもちぃぃぃぃーーー!
戸神の池 釣行 11/25


嫁に盗撮されてましたwww


嫁曰く。


あんたが昔よく言うてた完全にボリヲタスタイルやったわ。キモwwwwww

うん。そうね。確かに。あの頃の俺様はボリヲタスタイル毛嫌いしてたけどさwww
数釣ろうと思うとどうしてもそうなるのよね。
うん。やればやるほど突き詰められたスタイルやで。

と、いいわけ(シャ乱Q)



プチ連チャンに気を良くして俺様もお昼タイム。
戸神の池 釣行 11/25
戸神の池 釣行 11/25

さすがアクティブクソババアwww
四次元ポケットからあれこれ取り出してくる。
気分はぷちぷちキャンプ。

で、ラーメン食ってコーヒー飲んで休憩。

時間は13時半。


おし。ほなあと1時間くらい釣りして帰りましょか。

ってことでもう一度池に降りる。


さっきまでのポイントでリスタート。

嫁さんにいよいよB1を投げてもらう。


さっきの石ころと同じで投げてゆっくり巻いてくるだけやから。



しばらくして嫁さん2匹目ゲット!

さすがB1。


俺様もなんやかんやでポツポツひろうかんじ。


で、満を持してジョインテッドクローを投げてみる!


この感想はまた今度。せっかくのネタは引っ張らなあかんwww

ちなみにジョイクロフィッシュはならず。


で、ラストは最奥が空いたのでそちらに移動。

周りから見たらセコセコ場所移動する鬱陶しいドアラに映ったと思いますがご勘弁。ひっさびさの戸神やさかい。色んなポイントで釣りたくなるのよ。


で、最後のポイントはうーん。


魚はいるんでしょうけど手前の方が魚っ気あったね。

で、懲りずにB1

戸神の池 釣行 11/25

今日イチサイズが釣れる。


よし。

満足。

そして最後にドラマは訪れる。


そうか。やっぱりこの棒キレか。

と、B1を手にして投げていた嫁さん。


来たで!

と、叫んだ嫁さんに目をやると。


ジィィィィィィィィっーーーーー!


ドラグ爆音www

なにこれ?なにこれ?

と、ビビる嫁はん。

ん?根がかりちゃうん?

と、ロッドを見るも完全に生命反応あり。


最後にバケモン掛けたでwww


が、


戸神のバケモンさ。

走り出したら止まらんのよね。

土曜の夜の天使くらい。

で、ぶっ走られて


ぷんっ…!


無念のブレイク。



あぁ。惜しい。

惜しいけどね。

あれはね。

どーもならんのよ。

沈み岩が多いから走られると擦れてブレイクしちゃうのよね。

かといってドラグ締めても切れるし。

普段のラインやとやっぱりキツイのよねぇ。
前日の憂いが現実のものとなってしまいましたがかといってライン太くすると他の釣りが出来んくなるし。


うぉぉっ!ちょ→くやし→んですけど→?


と、地団駄の嫁はんですがあれは不可抗力です。

と慰めておきました。

戸神名物


ごんっ!ジィィィィィィィィっ!ぷんっ…!

です。


こちらは為す術なしです。

1日大物タックル投げ散らかす根気もないしね。


ってな訳で

これにて打ち止め終了となりました。

俺様10匹くらいかな?

いやぁ久しぶりの管釣り。

久しぶりの戸神の池。

おもろかったでぇ。

まぁまた来年行けたらええかなと。


そんな戸神の池釣行となりました。


で、帰りのお楽しみ。
戸神の池 釣行 11/25


俺様大好き蓬莱泉のお酒を買って帰るんだぜ。

ここは日本酒量り売りしてくれるので何を買おうか悩んでいたところ嫁はんが。


んなもん1番高いやつが1番間違い無いんやで!


と、


純米大吟醸 山田錦精米35% 300ml 2100円

とかゆーやつ買ってくれたwww


今日の夜飲むんやで!



ほなね













このブログの人気記事
ジョインテッドクロー70を使ってみた。
ジョインテッドクロー70を使ってみた。

緊急車買い替え企画勃発。最終章
緊急車買い替え企画勃発。最終章

サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜
サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜

緊急車買い替え企画勃発。
緊急車買い替え企画勃発。

永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を
永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を

最新記事画像
俺様ゴールド免許を死守するの巻
夏の終わり
緊急!!教エロ大開催!!
息子氏と柔道とTシャツとわたし
浜名湖畔を楽しむ〜その2〜
浜名湖畔を楽しむ〜その1〜
最新記事
 俺様ゴールド免許を死守するの巻 (2024-12-06 13:52)
 夏の終わり (2024-09-12 15:19)
 緊急!!教エロ大開催!! (2024-03-07 20:09)
 息子氏と柔道とTシャツとわたし (2023-08-18 11:07)
 浜名湖畔を楽しむ〜その2〜 (2023-06-26 17:43)
 浜名湖畔を楽しむ〜その1〜 (2023-06-23 14:31)

この記事へのコメント
こんにちは。関谷醸造で300mlが2,100円のお酒って、「空」ですか?そのようなお酒を召し上がるとは、さすが、財閥です(笑)。それにしても、フルマラソンや登山ばかりか、釣りにも参加されるとは、かなりアクティブな奥様ですね。夫婦で共通の趣味とは、ますます愛と絆は深まるばかりですね!
Posted by ピロイチ at 2020年11月27日 12:50
くちばしついとる奴らウケた。

釣りの情報をありがとう。
Posted by かりあげクン at 2020年11月27日 18:55
ピロイチさん

 量り売りは使ってるお米と精米歩合が書いてあるだけで銘柄とかはないんですよね。
味は空に近かった気がしますが空をあまり飲んだことがないのでよくわかりません(笑)
嫁はんはまさにアクティブクソババアですのでアクティブクソババアです。
Posted by mailman32mailman32 at 2020年11月28日 13:37
かりあげクンさん

そろそろ寒くなってきたし。戸神が読んでますよ。
本家トゥイッチャーの腕の見せどころです(笑)
Posted by mailman32mailman32 at 2020年11月28日 13:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戸神の池 釣行 11/25
    コメント(4)