2015年02月16日
次回釣行に向けて
どもです。
気づけば2月も中盤。はやいもんです。
今週はどこかで休みを取って、1日つりにいきたいんですが。
さて、どこへ行こうか。
まぁ無難なのは醒ヶ井か。
うーん。でも新鮮味がないんですよねぇ
贅沢な悩みですが。
で、ちょいと気になるところがありましたのでそちらに行って見ようかと思っております。
今回は魚を獲るのではなく、魚と戯れるがテーマです。
といっても、おそらく1日は持たないし魚の量も少ないとおもわれますので戯れることがてきるかどうかw
まぁ最悪個人的な放流があるようなので、ボウズはないと思いますが逆にその放流分しか釣れる魚がいないという可能性もあるわけでww
それでも1日券 4200円。
覚悟を決めて行きたいと思っておりますw
というわけで、いつもとは違うルアー達が必要となってくるはずですので。
そりゃぁ、ウッキウキで用意しちゃうよね。
改めて保存用タックルボックスをひっくり返し、使えそうな物をピックアップ。

すっげえ!昔の俺! めっさチップミノー持ってますやんww
スプーンはこちら。

最近ではめっきり出番のなくなった3g弱のスプーン達。
基本ランガンがメインになると思いますのでこれぐらいで行ってみようかと思っております。
で、気になる行き先とは。
行ってからのお楽しみということで。
まぁ、その前に休みとらにゃなりませんが。
でわでわ。
気づけば2月も中盤。はやいもんです。
今週はどこかで休みを取って、1日つりにいきたいんですが。
さて、どこへ行こうか。
まぁ無難なのは醒ヶ井か。
うーん。でも新鮮味がないんですよねぇ
贅沢な悩みですが。
で、ちょいと気になるところがありましたのでそちらに行って見ようかと思っております。
今回は魚を獲るのではなく、魚と戯れるがテーマです。
といっても、おそらく1日は持たないし魚の量も少ないとおもわれますので戯れることがてきるかどうかw
まぁ最悪個人的な放流があるようなので、ボウズはないと思いますが逆にその放流分しか釣れる魚がいないという可能性もあるわけでww
それでも1日券 4200円。
覚悟を決めて行きたいと思っておりますw
というわけで、いつもとは違うルアー達が必要となってくるはずですので。
そりゃぁ、ウッキウキで用意しちゃうよね。
改めて保存用タックルボックスをひっくり返し、使えそうな物をピックアップ。

すっげえ!昔の俺! めっさチップミノー持ってますやんww
スプーンはこちら。

最近ではめっきり出番のなくなった3g弱のスプーン達。
基本ランガンがメインになると思いますのでこれぐらいで行ってみようかと思っております。
で、気になる行き先とは。
行ってからのお楽しみということで。
まぁ、その前に休みとらにゃなりませんが。
でわでわ。
Posted by mailman32 at 20:58│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます
んーこの辺でそういうルアーが活躍する釣り場って・・・
分かった、神越渓k・・・
んーこの辺でそういうルアーが活躍する釣り場って・・・
分かった、神越渓k・・・
Posted by mako@zc31
at 2015年02月17日 09:26

おはようございます。
ファイナルアウンサァ?
残念!
たぶん、くそマイナーな所ですw
そもそもカテゴリー的に管釣にはいるかどうかさえも怪しいかもww
ファイナルアウンサァ?
残念!
たぶん、くそマイナーな所ですw
そもそもカテゴリー的に管釣にはいるかどうかさえも怪しいかもww
Posted by mailman32
at 2015年02月17日 10:28

こんばんは。
神越渓谷はボケですよw
大体あそこ渓流じゃないしw
神越渓谷はボケですよw
大体あそこ渓流じゃないしw
Posted by mako@zc31
at 2015年02月17日 18:16

こんばんは。
おぉっと!
これは失礼いたしましたw
いや、ボケかとは思ったんですが自分が知らないだけでものっそい渓流パートもあるのかもと考えてましたww
渓谷ですもんねぇ。
おぉっと!
これは失礼いたしましたw
いや、ボケかとは思ったんですが自分が知らないだけでものっそい渓流パートもあるのかもと考えてましたww
渓谷ですもんねぇ。
Posted by mailman32
at 2015年02月17日 18:33
