ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月14日

ローリングスプーンズ

どもです。


気合いの初釣りも何となく肩透かしを食らったようで消化不良感は否めませんが。


あれはあれでなかなかできる体験ではないのでありがたかったのかなと思っております。


さてさて、


何だかんだで始まりました2016年の管釣りライフでございますが。


今年はもう少し真剣に釣りをしようと思っております。



なんと言いますか。


もう少し論理的に考えると言いますか。



コレがこうだからコレが効くはずでやっぱりキターーーみたいな。


今までは

コレは?ちがう。じゃあコレは?あれ?ちがう。じゃあこっちは?あっ。なんかパターンキターーー。


の下手な鉄砲乱射パターンでしたのでw


目標はズバリ


サンクのフレッシャーズ出場www




と、まぁそんな話しは置いといて。



今日はスプーンを買ったお話し。


ようは散財自慢ですよ。



あかん。まじで今年は飛ばしすぎや。



でも大丈夫。


なんか某スプーン達結構な額になってるから(汗)


おい。転売屋。と言われても仕方のない位に。


万が一落札者様がこのブログを見てくださってる方ならお取り引きの際に一言お知らせ下さい。

おまけにクランクか何かしらお付けしますのでww



はい。またお話し脱線。




でね。スプーンを買ったの。



個人的にスプーンのアクションはロールが好き。


あのT-ロールの0.6gのようなパタパタパタみたいな感じのアクション。

自分がニジマスならあればっか食べてると思う。


で、ご存知の通り私のスプーンのラインナップは若干?かなり?おかしいわけで。


フォレストもロデオも持ってない。


それ以外でなんとかしてやる!と息巻いておりましたがやっぱ無理か?


つーかね。

やっぱりきりがないからメーカー縛りは個人的にはアリなんですがまぁゆーほど自分も縛りきれてないわけで。


ついに。


ロデオの壁が崩壊する。
ローリングスプーンズ

BF買ってもたー。

だってかりあげ先生スプーンはBFだけで十分ってゆーし。


ちょいと重めが欲しかったので0.9gです。

で、さらに

ローリングスプーンズ

ロブルアー ストーク 1.0g

一個だけ0.7gがあるのはご愛嬌。

ポチをミスっていたらしいw

こちらもロールらしいがどーでしょ。


認識としては


ウォブリング

ウォブンロール

ローリング


の順で


アピールも








のつもりなんですがあってますのん?


ほぼ放流が関係ない僕はロール系を充実させた方がいいのではないかと思いまして。


次回こそはこれでガンガンお魚釣りたいと思います。



でわでわ




このブログの人気記事
ジョインテッドクロー70を使ってみた。
ジョインテッドクロー70を使ってみた。

緊急車買い替え企画勃発。最終章
緊急車買い替え企画勃発。最終章

サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜
サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜

緊急車買い替え企画勃発。
緊急車買い替え企画勃発。

永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を
永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を

最新記事画像
俺様ゴールド免許を死守するの巻
夏の終わり
緊急!!教エロ大開催!!
息子氏と柔道とTシャツとわたし
浜名湖畔を楽しむ〜その2〜
浜名湖畔を楽しむ〜その1〜
最新記事
 俺様ゴールド免許を死守するの巻 (2024-12-06 13:52)
 夏の終わり (2024-09-12 15:19)
 緊急!!教エロ大開催!! (2024-03-07 20:09)
 息子氏と柔道とTシャツとわたし (2023-08-18 11:07)
 浜名湖畔を楽しむ〜その2〜 (2023-06-26 17:43)
 浜名湖畔を楽しむ〜その1〜 (2023-06-23 14:31)

この記事へのコメント
こんばんは

ロデオ党ではないですが、BF0.9綺麗な動きで好きです。最近マイブームはジキル0.9でございます。

ロデオとフォレストは、補充がしやすく通常カラーで勝負出来るので重宝します。
Posted by かりあげクン at 2016年01月14日 21:43
こんばんは

フレッシャーズ出るのなら放流要りますやん!
でも色々考えながら釣するの面倒ですよ。
Posted by タケピョンタケピョン at 2016年01月14日 21:45
かりあげクンさん

BF以外の名前を出さないように(笑)
実は中古でチェイサーの0.6gを三枚ほど購入したのは内緒です。
だってあのもらった子が一人で寂しそうだったからwww
Posted by mailman32mailman32 at 2016年01月14日 22:18
タケピョンさん

放流を練習する機会がなかなかなくてw
北方行けばいいんでしょうけど。
おそらく現状ではみなさんが思ってる以上に何も考えてないのでようやくみなさんの最低限のレベルに肩を並べる努力をしようとしているところです(笑)
Posted by mailman32mailman32 at 2016年01月14日 22:20
こんばんは〜

おっ!早々とフレッシャーズ参戦表明するとは〜
タケピョンさんが言う通り、1回戦は放流狩りがメインになるので練習しないとね(笑)

自分もロデオのスプーンには手を出さずにいますが、いずれは手を出してしまうんだろうな(^_^;)
Posted by kawakyon at 2016年01月14日 22:25
こんばんは

いやいや、、ウォブロールは要るだろ?JK
…と個人的には思いますが(笑)

敢えてロール系のみで勝負するのも
漢らしいかも!
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年01月14日 22:38
Kawakyonさん

そこは経験でカバーだぜ!と安易に考えております(笑)

ロデオのラインナップも豊富なんで洗脳されないように気を付けないとですね。
Posted by mailman32mailman32 at 2016年01月14日 23:03
makoさん

ウォブンロールはこれも使いこなせてないルーパースパイスが一杯あります。
今年はコレをメインで使いこなすことも目標にしております。
Posted by mailman32mailman32 at 2016年01月14日 23:06
自分も下手な鉄砲派です。論理的な釣り、あこがれますね~
Posted by たかちゃん at 2016年01月15日 09:02
たかちゃんさん

心がけようとはするものの気がつくと結局いつも鉄砲打ちまくりです(笑)
Posted by mailman32mailman32 at 2016年01月15日 10:20
こんばんは♪

私もジュネス&嵐山以外のエリアでは、完全に鉄砲打ちになっとります(笑)
フレッシャーズ面白そうですね~、ちょっと遠いけど今年は参加してみようかな??
Posted by ま~ま~ at 2016年01月15日 23:29
ま~さん

僕の場合どこ行ってでもですから(笑)

フレッシャーズ是非遠征をお願いします!
Posted by mailman32mailman32 at 2016年01月16日 13:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ローリングスプーンズ
    コメント(12)