2016年06月03日
癒しのビオトープを求めて その3
どもです。
ピーチ0.3g。買いに行ってしまいましたwww
しかも今日はフレッシャーズのエントリーしないとですね。
さて、我が家のビオトープ計画。
ようやく形になってきました。
近くの用水路から砂利を掬ってきて入れてみて、その上から黒ソイルを敷いて底は終了。
ついでにエビちゃんとカワニナ?掬ってきました。

ここはスジエビ?とミナミと両方いますが今日の目的はミナミの方。
が、田んぼの時期のせいかいつもより水量があり捕まえにくかったのでエビちゃんは3匹で終了。
一匹は包卵個体だったので勝手に増えてくれないでしょうか。

これにて一応完成ですかね。

ちなみに拾ってきた草は

万能ネギ大と万能ネギ小

アシ?となんかシュッとしたやつ。
名前は何もわかりませんww
調べようとしましたが手がかりさえもないので諦めました。
一応ホムセンで見たときにあった草の雰囲気を持ったのを選んだつもりです。
百貨店で流行りの服を勉強してGUで似たものを買うみたいな。
あとは流木を拾ってきてセットして、プラ舟の枠の所も木かなんかで目隠ししたいと思います。
またメダカを入れたらご報告させていただきます。
何かしらアドバイスがあればお願いしますwww
でわでわ
ピーチ0.3g。買いに行ってしまいましたwww
しかも今日はフレッシャーズのエントリーしないとですね。
さて、我が家のビオトープ計画。
ようやく形になってきました。
近くの用水路から砂利を掬ってきて入れてみて、その上から黒ソイルを敷いて底は終了。
ついでにエビちゃんとカワニナ?掬ってきました。

ここはスジエビ?とミナミと両方いますが今日の目的はミナミの方。
が、田んぼの時期のせいかいつもより水量があり捕まえにくかったのでエビちゃんは3匹で終了。
一匹は包卵個体だったので勝手に増えてくれないでしょうか。

これにて一応完成ですかね。

ちなみに拾ってきた草は

万能ネギ大と万能ネギ小

アシ?となんかシュッとしたやつ。
名前は何もわかりませんww
調べようとしましたが手がかりさえもないので諦めました。
一応ホムセンで見たときにあった草の雰囲気を持ったのを選んだつもりです。
百貨店で流行りの服を勉強してGUで似たものを買うみたいな。
あとは流木を拾ってきてセットして、プラ舟の枠の所も木かなんかで目隠ししたいと思います。
またメダカを入れたらご報告させていただきます。
何かしらアドバイスがあればお願いしますwww
でわでわ
Posted by mailman32 at 20:46│Comments(12)
この記事へのコメント
こんばんは♪
なかなか本格的なモノに仕上がってますねΣ(゜ロ゜;)
私もフレッシャーズエントリーしましたので、対戦したらお手柔らかにお願いしますm(_ _)m
なかなか本格的なモノに仕上がってますねΣ(゜ロ゜;)
私もフレッシャーズエントリーしましたので、対戦したらお手柔らかにお願いしますm(_ _)m
Posted by ま~
at 2016年06月03日 21:09

ま~さん
何とかそれらしくはなったでしょうか。
フレッシャーズ楽しみですね。とりあえずエントリーはしましたが、仕事がどうなるか微妙です。こちらこそお手柔らかにですよ(笑)
何とかそれらしくはなったでしょうか。
フレッシャーズ楽しみですね。とりあえずエントリーはしましたが、仕事がどうなるか微妙です。こちらこそお手柔らかにですよ(笑)
Posted by mailman32
at 2016年06月03日 21:41

じゃあニジマス釣ってきて入れましょうかwww
あ、フレッシャーズは仕事が入り欠場っす(泣)
頑張って下さい
あ、フレッシャーズは仕事が入り欠場っす(泣)
頑張って下さい
Posted by mako@zc31
at 2016年06月03日 21:53

こんばんは!
玄関脇にきっちりとフィットして、立派なビオトープじゃないですか!!
ミナミヌマエビもサイズが大きいですね。自然採集できる環境、本当に羨ましいです(^^♪
水草も自然感が出ているし、水の濁りが取れたら美しいビオトープに仕上がるでしょうね!!
次は、幹之メダカの稚魚飼育コーナーの設営ですね(^^)/
玄関脇にきっちりとフィットして、立派なビオトープじゃないですか!!
ミナミヌマエビもサイズが大きいですね。自然採集できる環境、本当に羨ましいです(^^♪
水草も自然感が出ているし、水の濁りが取れたら美しいビオトープに仕上がるでしょうね!!
次は、幹之メダカの稚魚飼育コーナーの設営ですね(^^)/
Posted by 太公望
at 2016年06月04日 00:44

おはようございます。万能ネギの方が岩で仕切ってありますが蚊の増殖が気になってます(笑)。いっそのこと違う種類のメダカを入れては?
Posted by s14 at 2016年06月04日 07:46
makoさん
ニジマス入れたら速効でボロボロになりますね。
えぇー。フレッシャーズ欠場ですか。傷を舐めあう相手が・・・(笑)失礼!www
ニジマス入れたら速効でボロボロになりますね。
えぇー。フレッシャーズ欠場ですか。傷を舐めあう相手が・・・(笑)失礼!www
Posted by mailman32
at 2016年06月04日 11:40

太公望さん
ありがとうございます。
このまま上手く回ってくれると良いですが。稚魚用のスペースも欲しくなりますよねぇ。
オークションで購入して見た卵がかえりだしてるのは内緒です(笑)
ありがとうございます。
このまま上手く回ってくれると良いですが。稚魚用のスペースも欲しくなりますよねぇ。
オークションで購入して見た卵がかえりだしてるのは内緒です(笑)
Posted by mailman32
at 2016年06月04日 11:43

s14さん
今朝玄関開けたら早くも蚊がたかってました(汗)
ご指摘の通りなんですが、いい加減な私の管理では恐らく度々干上がると思われるので結果オーライかと(笑)
今朝玄関開けたら早くも蚊がたかってました(汗)
ご指摘の通りなんですが、いい加減な私の管理では恐らく度々干上がると思われるので結果オーライかと(笑)
Posted by mailman32
at 2016年06月04日 11:46

こんにちは!はじめましてです。
僕もプラ舟ビオトープやってます。蚊はメダカが全部食べるので大丈夫ですよ!
僕もプラ舟ビオトープやってます。蚊はメダカが全部食べるので大丈夫ですよ!
Posted by はじけよう
at 2016年06月05日 08:08

こんばんは。
私は、土曜日にサンクにお邪魔した時の朝は、
まだピーチ0.3gの在庫はあったのですが、帰りがけには
既に一部売り切れに。恐ろしい人気のようです。
しかし、カワニナまで入れたビオトープなら、ホタルも
行けそうですね!
私は、土曜日にサンクにお邪魔した時の朝は、
まだピーチ0.3gの在庫はあったのですが、帰りがけには
既に一部売り切れに。恐ろしい人気のようです。
しかし、カワニナまで入れたビオトープなら、ホタルも
行けそうですね!
Posted by ピロイチ at 2016年06月05日 19:24
はじけようさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
いいですよねビオトープ。見よう見まねの初心者ですが癒されます。
ボウフラ駆除もメダカに頑張ってもらいます!
はじめまして。コメントありがとうございます。
いいですよねビオトープ。見よう見まねの初心者ですが癒されます。
ボウフラ駆除もメダカに頑張ってもらいます!
Posted by mailman32
at 2016年06月05日 20:15

ピロイチさん
ピーチ大人気ですよね。ってことはすぐ飽きられるんですかね(笑)
ホタルは今全盛期なのでしばらくしたら幼虫探しにいってみましょうかね。
ピーチ大人気ですよね。ってことはすぐ飽きられるんですかね(笑)
ホタルは今全盛期なのでしばらくしたら幼虫探しにいってみましょうかね。
Posted by mailman32
at 2016年06月05日 20:18
