ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月10日

御礼

どもです。


昨日の救急要請に大変丁寧にご対応頂きましたお二方。ありがとうございました。

やはり原因は座金が足りてないのではないかと言うことになりました。

スプールベアリングのところにあった厚目の座金を噛ませてみたら見事にガタがなくなりました。

ただコレだと詰まりすぎのようで、巻が重いというか擦れた感じになります。ってことはここのシム調整でなんとかなると言うことですね。



よし。原因がわかれば後はパーツを購入です。モノタロウでシムリングを検索してっと・・・


あれ?


内径7mmってサイズないじゃん。


ザクッと調べて見ても内径7mmというサイズは見あたらない。


ってことはシマノの純正パーツですかね。


はい。釣具やに行って来ました。
御礼



後はパーツの到着を待って頑張って組み上げます。



が、ここで問題が。


天気が微妙ではあるものの来週15日(木)に久しぶりにかりあげ先生と平谷湖の予定なんですが。



絶対間に合いませんやん。リール足りませんやん。



まぁタックル減らせばそれでいいんですけどどうせならフルタックルで行きたいですやん。



が、まぁ週末でしょうなパーツ届くの。



ってことで12ヴァンキッシュさんは平谷湖断念。



でも大丈夫。


12がダメなら16があるじゃないか。



パーツを注文しに行ったはずのおっさんがぶら下げて帰ってきたものは。

御礼



ぐへへへへへ。



でわでわ



このブログの人気記事
ジョインテッドクロー70を使ってみた。
ジョインテッドクロー70を使ってみた。

緊急車買い替え企画勃発。最終章
緊急車買い替え企画勃発。最終章

サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜
サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜

緊急車買い替え企画勃発。
緊急車買い替え企画勃発。

永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を
永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を

最新記事画像
俺様ゴールド免許を死守するの巻
夏の終わり
緊急!!教エロ大開催!!
息子氏と柔道とTシャツとわたし
浜名湖畔を楽しむ〜その2〜
浜名湖畔を楽しむ〜その1〜
最新記事
 俺様ゴールド免許を死守するの巻 (2024-12-06 13:52)
 夏の終わり (2024-09-12 15:19)
 緊急!!教エロ大開催!! (2024-03-07 20:09)
 息子氏と柔道とTシャツとわたし (2023-08-18 11:07)
 浜名湖畔を楽しむ〜その2〜 (2023-06-26 17:43)
 浜名湖畔を楽しむ〜その1〜 (2023-06-23 14:31)

この記事へのコメント
あんた凄いよ。
怪我の功名を存分に活かせるタイプですね。

んー15日楽しみw
Posted by かりあげクン at 2016年09月10日 17:46
かりあげクンさん

いつもご利用ありがとうございます。
元バリバスロッド営業、現シマノリール営業の者です。

存分にお試し頂けますよう、ラインは何を巻いておきましょう(笑)
Posted by mailman32mailman32 at 2016年09月10日 18:30
まさか(笑)
足りないから追加購入って…

ノリと勢いでないと簡単には買えないけど、どの位レベルアップをしたかインプレ待ってますね〜
Posted by kawakyonkawakyon at 2016年09月10日 18:44
こんばんは。
目を細めれば、リールの正体が分かるか??
モザイクじゃなかったか。
それにしても、ヴァンキ到達への道のりは
遠かったですね~。
Posted by ピロイチ at 2016年09月10日 18:58
kawakyonさん

おっしゃるとおりノリと勢いです(笑)

使う人間が鈍感なので得るものはあまりなさそうですよwww
Posted by mailman32mailman32 at 2016年09月10日 19:24
ピロイチさん

ピントがあったらダイワのリールとかなら美味しいんですがw

最近は完全に熱が下がってたはずなんですが、何故でしょう(笑)
Posted by mailman32mailman32 at 2016年09月10日 19:36
こんばんは♪

ワッシャが届いてガタが詰まれば、16ヴァンキッシュは不要になるのでプレゼント企画に
それが回るという素敵な計画なのですね!! という訳で応募します♪
Posted by ま~ま~ at 2016年09月10日 21:05
ま~さん

そうそう。ワッシャさえ届けば16ヴァンキなんていらないですからねって訳ないですからね(笑)
Posted by mailman32mailman32 at 2016年09月11日 12:11
じゃあ早速バラバラにしましょうかね
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2016年09月11日 12:43
makoさん

平谷湖までにバラしてグリス抜いて組み直して、間に合わせたいですね。

開けないから。今度こそ開けないんだから。玉手箱いつまで我慢できるな(笑)
Posted by mailman32mailman32 at 2016年09月11日 13:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
御礼
    コメント(10)