2018年03月15日
琵琶湖 釣行 3/15 ~春(めいた気候に誘われて湖上で大)爆(死)してきた~
どもです。
昨日さ、ホワイトデーやったやん?
でまぁ一応ケーキでも買ってかえろと思ってさ。ケーキ屋さん行ったんよ。
で、店内入ったら真面目そうなおねいさんがパイセン風のおねいさんに色々と教えてもらってたの。
あ、この真面目そうなおねいさんまだ日が浅いのかな?って色々と覚えなあかんのやなって。
ま、どーでもエエんやけどさ。
でケーキ頼もうと思ってさ
すいません…
って声かけたら
パイセン風のおねいさんが
よし。お前やってみろ。
みたいな感じで真面目そうなおねいさんに俺様の接客を丸投げしたわけよ。
俗に言う
OJTってやつやね。
おんざじょぶとーとばっぐ?やっけ?
んでまぁ二つ三つケーキ頼むやん?
以上でよろしいですか?
はい。
えーと…お持ち帰りのお時間はどのくらいですか?
あー1時間位ですね…
はい。
で、がさごそケーキ箱に入れ始めたかな?って思ったらいきなり真面目そうなおねいさん
ビクッ!ってして
す、すいません。は、8時間ですか?お持ち帰り?
そうそう。今からケーキもって九州の彼女のとこに帰るのよ!
ってんなアホな…
だがその感性。嫌いじゃないぜ(笑)
で、えーとなんのはなし?
そうそう。琵琶湖のはなし。
ここ最近の春の気候に誘われてバホバホ夢見て琵琶湖行ったけどさ。
ゆーてもやっぱまだ3月中旬よね。
いやね。わかってた。わかってたけどウキウキし過ぎた。
冬か春かと言えばまだ冬に部がある時期やもん。
そらそんな簡単には釣らしてもらえんよ。
特筆すべき事もないのでサクッと行くよ。
今回はランカーハウスさんの2馬力挺で挑戦。
沖は無制限とのことなのでベタ凪の早い時間は一気に六本柱南へ。

ガイドさんのブログやポイント紹介なんかで絶対出てくるこの
六本柱南
というフレーズ。
バスボート乗せてもらった時とかも何度か来たことあるけど釣れた試しがないwww
でも朝ボート屋さんのスタッフも風がないなら六本柱南ゆーてたし。
現に六本柱の南は

平日にこの船団。
この日はカネカ~この六本南のチャンネルライン?に沿ってかなりの船団となってました。
とりあえず適当にウロウロしてウィードを探す。

これぐらいが精一杯。
一応ベイトの反応もあるし。
ベタ凪やしライトリグでやる。
ネコ、ジャコ、テキサス
反応なし。
スコーンも反応なし。
昼前には風も出てくる予報だったのでそれくらいで沖には別れを告げていざシャローへ。
つっても3m位?のへんでやろうと思い岸に向かってボートを進めると
あれ?風吹いてきた?と思ったらもう波ダバダバ。
吹いてきたというよりはシャローの方が吹いてたのか?
ともあれまぁそれなりの強風のなかアンカー打って釣りを試みるも集中力もたんぜよ。
ウィードなり地形変化なり何かしら心を繋ぎ止める要素があればまだ頑張れますがどれだけ魚探を覗き混んでも映っているのはツンツルてんのボトムのみ。
あかん。
心が。
折れた。
はい。
って訳で13時頃に納竿です。
途中otamaさんに色々とアドバイスをもらったんですが全く活かせず。
まだまだ修行が足りませんなぁ。
周りでは沖で2匹、シャローで1匹釣れてるのを見かけました。
水温は沖で9.8度、シャローで10.8度位でしたね。
無駄に動かず粘り勝つ作戦でしたが強風に心折られましたとさ。
訳あって別で出てたかりあげ先生も山ノ下湾でキャスト練習に精を出したと満足気でした(笑)
お次は月末にバスボート予定。
今度こそ春爆!と思いたいけどきっともっと後なんだよね。春は(笑)
ってことで明日の雨を挟んで冷え込む土曜に第2の刃が琵琶湖に向かう予定らしい。
春爆。期待してます(笑)
でわでわ
昨日さ、ホワイトデーやったやん?
でまぁ一応ケーキでも買ってかえろと思ってさ。ケーキ屋さん行ったんよ。
で、店内入ったら真面目そうなおねいさんがパイセン風のおねいさんに色々と教えてもらってたの。
あ、この真面目そうなおねいさんまだ日が浅いのかな?って色々と覚えなあかんのやなって。
ま、どーでもエエんやけどさ。
でケーキ頼もうと思ってさ
すいません…
って声かけたら
パイセン風のおねいさんが
よし。お前やってみろ。
みたいな感じで真面目そうなおねいさんに俺様の接客を丸投げしたわけよ。
俗に言う
OJTってやつやね。
おんざじょぶとーとばっぐ?やっけ?
んでまぁ二つ三つケーキ頼むやん?
以上でよろしいですか?
はい。
えーと…お持ち帰りのお時間はどのくらいですか?
あー1時間位ですね…
はい。
で、がさごそケーキ箱に入れ始めたかな?って思ったらいきなり真面目そうなおねいさん
ビクッ!ってして
す、すいません。は、8時間ですか?お持ち帰り?
そうそう。今からケーキもって九州の彼女のとこに帰るのよ!
ってんなアホな…
だがその感性。嫌いじゃないぜ(笑)
で、えーとなんのはなし?
そうそう。琵琶湖のはなし。
ここ最近の春の気候に誘われてバホバホ夢見て琵琶湖行ったけどさ。
ゆーてもやっぱまだ3月中旬よね。
いやね。わかってた。わかってたけどウキウキし過ぎた。
冬か春かと言えばまだ冬に部がある時期やもん。
そらそんな簡単には釣らしてもらえんよ。
特筆すべき事もないのでサクッと行くよ。
今回はランカーハウスさんの2馬力挺で挑戦。
沖は無制限とのことなのでベタ凪の早い時間は一気に六本柱南へ。

ガイドさんのブログやポイント紹介なんかで絶対出てくるこの
六本柱南
というフレーズ。
バスボート乗せてもらった時とかも何度か来たことあるけど釣れた試しがないwww
でも朝ボート屋さんのスタッフも風がないなら六本柱南ゆーてたし。
現に六本柱の南は

平日にこの船団。
この日はカネカ~この六本南のチャンネルライン?に沿ってかなりの船団となってました。
とりあえず適当にウロウロしてウィードを探す。

これぐらいが精一杯。
一応ベイトの反応もあるし。
ベタ凪やしライトリグでやる。
ネコ、ジャコ、テキサス
反応なし。
スコーンも反応なし。
昼前には風も出てくる予報だったのでそれくらいで沖には別れを告げていざシャローへ。
つっても3m位?のへんでやろうと思い岸に向かってボートを進めると
あれ?風吹いてきた?と思ったらもう波ダバダバ。
吹いてきたというよりはシャローの方が吹いてたのか?
ともあれまぁそれなりの強風のなかアンカー打って釣りを試みるも集中力もたんぜよ。
ウィードなり地形変化なり何かしら心を繋ぎ止める要素があればまだ頑張れますがどれだけ魚探を覗き混んでも映っているのはツンツルてんのボトムのみ。
あかん。
心が。
折れた。
はい。
って訳で13時頃に納竿です。
途中otamaさんに色々とアドバイスをもらったんですが全く活かせず。
まだまだ修行が足りませんなぁ。
周りでは沖で2匹、シャローで1匹釣れてるのを見かけました。
水温は沖で9.8度、シャローで10.8度位でしたね。
無駄に動かず粘り勝つ作戦でしたが強風に心折られましたとさ。
訳あって別で出てたかりあげ先生も山ノ下湾でキャスト練習に精を出したと満足気でした(笑)
お次は月末にバスボート予定。
今度こそ春爆!と思いたいけどきっともっと後なんだよね。春は(笑)
ってことで明日の雨を挟んで冷え込む土曜に第2の刃が琵琶湖に向かう予定らしい。
春爆。期待してます(笑)
でわでわ
Posted by mailman32 at 19:40│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんは。
まだこの時期だと2馬力はキツイかも知れませんね。
次に期待!
まだこの時期だと2馬力はキツイかも知れませんね。
次に期待!
Posted by タケピョン
at 2018年03月15日 20:36

格の違いというものを見せる時が来たようだ…
Posted by mako@zc31
at 2018年03月15日 20:37

バスボートに向けてスコーンの練習して来たよ。
何しても生命反応なかったよ。
otama船長さんに怒鳴られないよう良いこと沢山して釣り日和にするぜ。
強風なら雨のが良いよね?
何しても生命反応なかったよ。
otama船長さんに怒鳴られないよう良いこと沢山して釣り日和にするぜ。
強風なら雨のが良いよね?
Posted by かりあげクン at 2018年03月15日 20:57
こんにちは。これだけ暖かい日が続いていたのですが、水の中はまだ春は遠いんでしょうか。
某お方は野池で女子高生と戯れておられるのに、奥さまにホワイトデーのお返しをする律儀な方に琵琶湖は微笑んでくれないなんて、世の中、不公平です。
某お方は野池で女子高生と戯れておられるのに、奥さまにホワイトデーのお返しをする律儀な方に琵琶湖は微笑んでくれないなんて、世の中、不公平です。
Posted by ピロイチ at 2018年03月16日 12:26
タケピョンさん
無駄に動き回れないってのはかえって吉かと思ったんですが動ける範囲に何もなかったですね(笑)
次こそ…
無駄に動き回れないってのはかえって吉かと思ったんですが動ける範囲に何もなかったですね(笑)
次こそ…
Posted by mailman32
at 2018年03月16日 13:05

makoさん
やらかし面の格の違いはこの前見せてもらったから今度は釣果で見せつけてね(はぁと)
やらかし面の格の違いはこの前見せてもらったから今度は釣果で見せつけてね(はぁと)
Posted by mailman32
at 2018年03月16日 13:07

かりあげクンさん
雰囲気掴むのは大事やでね(笑)
強風?雨?
天気は曇天微風1択です。今年のあなたのバスライフがかかってます。全力で善行に励むようにwwww
雰囲気掴むのは大事やでね(笑)
強風?雨?
天気は曇天微風1択です。今年のあなたのバスライフがかかってます。全力で善行に励むようにwwww
Posted by mailman32
at 2018年03月16日 13:09

ピロイチさん
浮かれてたのは人間だけですね(笑)
水中はさぁこれからって感じでしょうか。
まぁ私のお返しも自己保身のためなんでお天道様はお見通しなんでしょうねwww
浮かれてたのは人間だけですね(笑)
水中はさぁこれからって感じでしょうか。
まぁ私のお返しも自己保身のためなんでお天道様はお見通しなんでしょうねwww
Posted by mailman32
at 2018年03月16日 13:11
