ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月20日

渓流デビューにむけて

どもです。

梅雨が開けたらいきなり夏ですな。あちーよ。

本日マイすまほが不具合をおこし、ドコモショップに駆け込むも相変わらずのチョー上から対応。


こればかりはどーにもならんですが毎度ながら腹立ちますわ。


さて、いよいよ渓流にマイナスイオンを浴びにいく予定がたちました。


明日行ってくるでー。


アマゴは居るのか?

一応稚魚放流をしているあてはありますが、そんなにまとまった量ではないでしょうしどれくらい魚がいるかわかりませんのでとりあえずは雰囲気を楽しむ予定です。


なんて言いながら釣ったる気マンマンではございますがwww



といいながら何かと不足しているものがあったのでいくつか買い出しに行ってきました。



やはり注目はこの人でしょう。



なかなかえーネーミングですな。


とにかく腐るほどヒルが発生しているとのことですのでできれば血吸われたないですやん。


これで蹴散らせればいいですがwww


で、よく考えたらランディングネットも無いことに気付いたので金魚用のネットもゲット。


ピンオンリールでウェストバッグに装着。



みよ。このチープ加減。これがmailmanクオリティ。



頼みのルアーたちはいつものBOXから寄せ集め。



後はスピニングでいくか、ベイトでいくか。

どっちもどっちと言いますか。うーん。

今のところベイトの予定です。



で、もうひとつ大事なウェイダーですが。



しばらく前に買ってはあったものの、これがまたサイズが微妙。


なんて言いますの。あの肩のベルト?サスペンダー見たいなやつ。


あれをMAXに伸ばしてもやたらと短いのよね。


だからきちんと留まるように履こうと思うと股間と言うかおけつのところがすんげー食い込むの。


サイズ的には上から2番目の大きさなので175cm弱の俺様には問題ないと思うんですが小さかったのか?


といったところでこれしかないので明日は食い込みフィッシング確定なんですがどーなりますやら。



とりあえず釣れる釣れないは置いておいて。何かしら得るものがあればと思います。


熊が出ませんように。


でわでわ  


Posted by mailman32 at 22:28Comments(10)