ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年11月28日

ジョインテッドクロー70を使ってみた。

どもです。

あれ?

なんか管釣りブログらしくなってきやがった。

ぐえっへっへっへ。


さて。


しばらく釣りにも釣具屋にも行ってなかったのところに。




ふと。釣具屋に行ってみたら。



完全に浦島太郎状態。


なんか知らんエリア用ルアーいっぱい出てんのね。


そんな中気になっていたのが


ジョインテッドクロー70


他の方の記事で拝見して。


うおっ。そんなん出たんや。


と、ウキウキで釣具屋に。


元祖色物ルアーハンター(ルアーに釣られる方ね)

そりゃ使ってみたくなるよねwww


しかーし。


釣具屋で見た第一印象は。


あれ?ちっちゃいな。ツマンネ。


いや。そりゃ70サイズやもんね。


普通のミノーと変わらん。


これなら128でトラウト狙った方が美味しいな。

とか、思ってしまって結局買わずに退散。


で、まぁなんだかんだで戸神行くことになって

あかん。ジョイクロほしい!ってなって戸神前日に釣具の豊富なリサイクルショップで購入。

128にしようかと思いましたが戸神のレギュが10cm未満だったので断念。

DTLなら迷わず128投げるのになぁw





モドキも目に入ったのでついでにwww


FとSとありましたがウェイトはりゃえっかでFを購入。









モドキの方が関節2つも増えてお値段1/4。

お得www


で、使ってみた感想は。


うん。


イメージどおり。


戸神はいつも岸際でナイスサイズがワキャワキャやってるので反応見るにはもってこい。


投げてトゥイッチしてやるとスイッチは入りますが、距離が縮まらんね。


止めると速攻見切られるし。


まぁシャローの見えマスにしか使ってませんのでなんとも言えませんがトラウトに使うとしたらそれこそDTLや東山湖なんかだと火を吹く可能性があるのかな?って感じ。

つかレギュラーサイズのマスにはフックアップのハードル高そうよねwww



まだまだチョロっと投げただけなんでどーこー言う資格はありませんが。


次はDTLでバス狙おwww


そんなぷちぷちインプレでしたとさ。


ちなみにモドキの出番は無しでした。

次こそ使ってやりますよ。

でわでわ


  


Posted by mailman32 at 15:14Comments(0)