2015年12月12日
クリスマスプレゼント
どもです。
相変わらずワケわからん気候になってますね。
街には12月の明かりが灯りきっておるわけですが。
となると、
そう。
クリスマス。
サンタさんがリールとかロッドとかくれる日ですね(ワクワク)
そんな今日この頃。
嫁さんが突然
おう、もうすぐクリスマスや
リール買うたる。
と言い出しまして。
え?リールと申しますと、わたくしの趣味の魚釣りで使うあの糸をグリグリ巻くやつですか?
と尋ねると。
あたぼーよ。なんじゃ。要らぬと申すのか?
と返っててきましたので
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい!
さあ、気の変わらぬうちに釣具やへと思ったんですが。
予算から購入機種はレアニウム。
が、シマノの周期的にいくと来年モデルチェンジのはず。
となると現行機種はおそらく初売りでセールになるんでないかい?
買って半月で投げ売りされるのも寂しいのでとりあえずしばらく待つことに。
はい。ここからが本題。
となると、必然的にわたくしからも嫁さんへとプレゼントが必要になってくるわけですよ。
じゃぁお互いに欲しいもの自分で買えばいいじゃん。
が、乙女心はそうでないらしい。そうだそうだ!と思ったそこのあなた。勉強が足りませんな。
結婚 当初、
もう結婚もしたし、記念日だとか誕生日だとかのプレゼントは無しにしよう。
と、嫁さんから提案されそれを了承。
で、結婚後初のイベントは嫁さん誕生日。
正直で純粋なめいるまんクンは嫁さんへのプレゼントを用意せず。
結果。
誕生日の日、最後の最後に
それでも何かプレゼントがあると思っていた。
と、泣かれる。
地獄やったでホンマw
それ以来、プレゼントは欠かしてません。
で、まぁお互いプレゼントのタイミングで欲しい物があるときは申告して一緒に買いに行きます。
ホントに欲しいもん買うのが一番効率よろしいと思いますので。
嫁さんが
奮発しちゃった
とかいって誕生日にいきなり三万円位のロッドをサプライズでくれても
それならあれが欲しかったってなりますからね。
その辺りは嫁さんも理解してくれてますのでありがたいですね。
が、誕生日は基本何かしら催促してくれるのでいいんですが
クリスマスとか結婚記念日とかは
いいよいいよ。何も要らないからね。
と、おっしゃいます。
が、あんた。
こっちは爆弾級のトラウマ抱えとるわけで。
何かしらプレゼントは用意しますぜ。
対女性は楽でエエですな。
困ったときのアクセサリーです。
アクセサリー売り場へレッツゴー!
おっさんピアス物色開始。
「いらっしゃいませぇ♪何かお探しですかぁ⤴」
「あっ ピアスをちょっと。」
「プレゼントですかぁ⤴」
当たり前やろ。おっさんが一人で自分用のピアス買いに来たらお前は相手をしてくれるのか?
と、心のなかで怒鳴り付けながら
「はい。まぁ。」
「そうなんですねぇ。クリスマス用ですかぁ⤴」
「はい。 まぁ。」
はい。このやり取りが嫌だ。
この店員も内心
おっさん一生懸命ピアスとか選んじゃってちょ→ウケる。
とか思ってんのかなぁ
と、ネガティブシンキングが炸裂する。
「へぇ⤴優しいですね⤴(満面の笑み)」
「そうですかねぇ。」
「うん。優しいですよぉ⤴だってなかなかこういうところでプレゼントとかやっぱり一人で買いにくくないですかぁ⤴」
「おい。お前。何もプレゼントを用意せず後でグチグチ言われること考えたら、ここでプレゼントを選ぶことくらい屁でもないぞ!さっきから黙って聞いてりゃ優しい優しいって。ええか?俺様はちっとも優しくなんかないぞ。このピアスだって嫁のためと違うぞ。自分を守るためやぞ。強いてゆうたら自分への優しさや!わかったか!」
と、これに近いことを一度やんわりとゆーてみたらどん引かれたことがありました。
あぁ、ぼちぼちそんな季節ですね。
ってこれなんの話やねん。
仕事中暇すぎて適当に書き出したらワケわからん方向に進んでいってしまいましたな。
さぁ、次回は月曜日戸神へ出撃予定です。
気持ちよく締め括りたいですがいかがなものか。
でわでわ
相変わらずワケわからん気候になってますね。
街には12月の明かりが灯りきっておるわけですが。
となると、
そう。
クリスマス。
サンタさんがリールとかロッドとかくれる日ですね(ワクワク)
そんな今日この頃。
嫁さんが突然
おう、もうすぐクリスマスや
リール買うたる。
と言い出しまして。
え?リールと申しますと、わたくしの趣味の魚釣りで使うあの糸をグリグリ巻くやつですか?
と尋ねると。
あたぼーよ。なんじゃ。要らぬと申すのか?
と返っててきましたので
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい!
さあ、気の変わらぬうちに釣具やへと思ったんですが。
予算から購入機種はレアニウム。
が、シマノの周期的にいくと来年モデルチェンジのはず。
となると現行機種はおそらく初売りでセールになるんでないかい?
買って半月で投げ売りされるのも寂しいのでとりあえずしばらく待つことに。
はい。ここからが本題。
となると、必然的にわたくしからも嫁さんへとプレゼントが必要になってくるわけですよ。
じゃぁお互いに欲しいもの自分で買えばいいじゃん。
が、乙女心はそうでないらしい。そうだそうだ!と思ったそこのあなた。勉強が足りませんな。
結婚 当初、
もう結婚もしたし、記念日だとか誕生日だとかのプレゼントは無しにしよう。
と、嫁さんから提案されそれを了承。
で、結婚後初のイベントは嫁さん誕生日。
正直で純粋なめいるまんクンは嫁さんへのプレゼントを用意せず。
結果。
誕生日の日、最後の最後に
それでも何かプレゼントがあると思っていた。
と、泣かれる。
地獄やったでホンマw
それ以来、プレゼントは欠かしてません。
で、まぁお互いプレゼントのタイミングで欲しい物があるときは申告して一緒に買いに行きます。
ホントに欲しいもん買うのが一番効率よろしいと思いますので。
嫁さんが
奮発しちゃった
とかいって誕生日にいきなり三万円位のロッドをサプライズでくれても
それならあれが欲しかったってなりますからね。
その辺りは嫁さんも理解してくれてますのでありがたいですね。
が、誕生日は基本何かしら催促してくれるのでいいんですが
クリスマスとか結婚記念日とかは
いいよいいよ。何も要らないからね。
と、おっしゃいます。
が、あんた。
こっちは爆弾級のトラウマ抱えとるわけで。
何かしらプレゼントは用意しますぜ。
対女性は楽でエエですな。
困ったときのアクセサリーです。
アクセサリー売り場へレッツゴー!
おっさんピアス物色開始。
「いらっしゃいませぇ♪何かお探しですかぁ⤴」
「あっ ピアスをちょっと。」
「プレゼントですかぁ⤴」
当たり前やろ。おっさんが一人で自分用のピアス買いに来たらお前は相手をしてくれるのか?
と、心のなかで怒鳴り付けながら
「はい。まぁ。」
「そうなんですねぇ。クリスマス用ですかぁ⤴」
「はい。 まぁ。」
はい。このやり取りが嫌だ。
この店員も内心
おっさん一生懸命ピアスとか選んじゃってちょ→ウケる。
とか思ってんのかなぁ
と、ネガティブシンキングが炸裂する。
「へぇ⤴優しいですね⤴(満面の笑み)」
「そうですかねぇ。」
「うん。優しいですよぉ⤴だってなかなかこういうところでプレゼントとかやっぱり一人で買いにくくないですかぁ⤴」
「おい。お前。何もプレゼントを用意せず後でグチグチ言われること考えたら、ここでプレゼントを選ぶことくらい屁でもないぞ!さっきから黙って聞いてりゃ優しい優しいって。ええか?俺様はちっとも優しくなんかないぞ。このピアスだって嫁のためと違うぞ。自分を守るためやぞ。強いてゆうたら自分への優しさや!わかったか!」
と、これに近いことを一度やんわりとゆーてみたらどん引かれたことがありました。
あぁ、ぼちぼちそんな季節ですね。
ってこれなんの話やねん。
仕事中暇すぎて適当に書き出したらワケわからん方向に進んでいってしまいましたな。
さぁ、次回は月曜日戸神へ出撃予定です。
気持ちよく締め括りたいですがいかがなものか。
でわでわ
Posted by mailman32 at
15:43
│Comments(10)