ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月20日

おにゅうのリール

どもです。

では予告通り。

俺様のニューリール。

16ヴァンキッシュc2000s










売ってないから。


品薄なの?



前々から釣具屋で何気にリール見てる時にいつもヴァンキッシュのc2000sって入荷待ちやなぁなんて思ってたんですがね。


水曜日に嫁はん買ってやるってんで遊へ行ってみたら入荷待ち。


ネットで探せばないことはないですが、価格もバラバラやし一応触ってみてから買いたいし。


何より遊のポイント消費も目的なので遊に問い合わせてみたところ。


現状全店欠品中。

で、メーカーに問い合わせて貰ったら。


納期 未定。


は?


で、対応したくれたスタッフいわく。


絶対ではないですが、メーカーが納期未定と言うときは暗黙の了解で今後3ヶ月間製造予定がない場合になってます。


とのこと。


ふーん。


っておい!

シマノさんやる気ありますのん?


ただ、先日別のシマノのリールで同じ返答があったけれどもその時はしばらくして入荷がありました。ともゆーてました。

ただ、どーなるかはメーカー次第なので何も約束はできないとのこと。



で、話の中でHGSの方が売れるからノーマルの方はあまり作ってないんですかねぇ。


だって。



え?ノーマルよりHGSの方が需要があるんですかね?


って現状ノーマルが欠品してる時点で需要と供給のバランスが崩れてると思うんですけどね。


まぁ無いものは仕方がないので気長に待とうかなぁと思うんですが。


元々c2000という番手自体需要は少ないんでしょうが。

エリアやアジメバルくらいなんですかね?


バスになると2500とかになるようですし。


で、ある程度対象魚が限られた中でノーマルギアとハイギア。

どちらの方が需要があるのか。


個人的にはてっきりノーマルが基本路線で用途によってハイギア。と思ってたんですが今回の話を聞く限りハイギアの方が人気なんですかね?


よくわからん。



で、


シマノ トラウト ハイギア

このフレーズから浮かびあがるものと言えば


そう。


あの方。



もうね。ここからはリールが買えないおっさんの完全なる被害妄想ですが。


エリアトラウト=5gのスプーンをハイギアリールで巻きまくって大物を仕留めまくってる方がいらっしゃいますよね。


で、シマノのトラウトと言えばやっぱりあの方でしょ。



ってことは今回の品薄はあいつの陰謀か。


シマノにハイギアを作らせまくったのはあいつだ。そうにちがいない。



その昔。教祖様と崇めまくり、崇拝しまくった俺様ではあるものの。


いよいよこの手で引導を渡すときがきたのかも知れない。





(笑)




なんにせよシマノさん。リール作って下され。


でわでわ




  


Posted by mailman32 at 12:47Comments(6)