2016年10月12日
焼鯖そうめん
どもです。
本日はちょいと滋賀遠征。
といっても釣りではなくグルメの旅。
お目当ては
焼鯖そうめん
なんか以前にテレビでやってて無類の鯖好きとしては一度食べてみなかん。という事でお出かけです。
嫁はんも休みでしたので一緒に行くことに。
あわよくばと管釣りタックルとありったけのワームも一応詰め込んで出発。
も、鯖だけだと時間をもてあますだろうということでとりまたねやへイク。
ナビをセットして向かってみたら。
すげ。西の湖のほとりじゃん。
我が家から約一時間。
あかん。思いの外近いやん。
始めないから。絶対にバスなんて始めないんだから。
ばうむくうへんを頂いていざ焼鯖そうめんへ。
つーかさ。焼きたてのばうむくうへんってもはやばうむくうへんじゃないよね。焼きたてのスポンジケーキやであれは。
ばうむくうへんはやっぱり口の中の水分全吸収されてナンボやで。
はい。話が反町。
で、一路焼鯖そうめんへ。
彦根周辺かと思ってたら長浜でした。
そして。長浜と彦根は隣通しと思ってたんですが微妙に距離がありますね。
彦根旧港であわよくばバスをなんて思ってましたが一度長浜まで上がってしまうともう戻るのメンドクセー。
って結局バス釣りする時間もなかったんですけどね。
で、お目当てのお店へ。
色々とテレビでも紹介されているようで。

生ペレ初めて見たwww
はい。焼鯖そうめん。

焼鯖そうめんに焼鯖寿司。鯖づくし。
焼鯖そうめんとは言うものの上にのってるのは鯖の甘露煮?みたいなの。それにそのダシにくぐらせたそうめん。
普通に美味しかったです。甘露煮チックなものって久しぶりに食べたのでウキウキしました。
旅先で食べるそばと野沢菜と佃煮は絶対に旅行補正がかかって旨すぎる仕組みになってるので困りますね。
でわでわ
本日はちょいと滋賀遠征。
といっても釣りではなくグルメの旅。
お目当ては
焼鯖そうめん
なんか以前にテレビでやってて無類の鯖好きとしては一度食べてみなかん。という事でお出かけです。
嫁はんも休みでしたので一緒に行くことに。
あわよくばと管釣りタックルとありったけのワームも一応詰め込んで出発。
も、鯖だけだと時間をもてあますだろうということでとりまたねやへイク。
ナビをセットして向かってみたら。
すげ。西の湖のほとりじゃん。
我が家から約一時間。
あかん。思いの外近いやん。
始めないから。絶対にバスなんて始めないんだから。
ばうむくうへんを頂いていざ焼鯖そうめんへ。
つーかさ。焼きたてのばうむくうへんってもはやばうむくうへんじゃないよね。焼きたてのスポンジケーキやであれは。
ばうむくうへんはやっぱり口の中の水分全吸収されてナンボやで。
はい。話が反町。
で、一路焼鯖そうめんへ。
彦根周辺かと思ってたら長浜でした。
そして。長浜と彦根は隣通しと思ってたんですが微妙に距離がありますね。
彦根旧港であわよくばバスをなんて思ってましたが一度長浜まで上がってしまうともう戻るのメンドクセー。
って結局バス釣りする時間もなかったんですけどね。
で、お目当てのお店へ。
色々とテレビでも紹介されているようで。

生ペレ初めて見たwww
はい。焼鯖そうめん。

焼鯖そうめんに焼鯖寿司。鯖づくし。
焼鯖そうめんとは言うものの上にのってるのは鯖の甘露煮?みたいなの。それにそのダシにくぐらせたそうめん。
普通に美味しかったです。甘露煮チックなものって久しぶりに食べたのでウキウキしました。
旅先で食べるそばと野沢菜と佃煮は絶対に旅行補正がかかって旨すぎる仕組みになってるので困りますね。
でわでわ
Posted by mailman32 at
21:20
│Comments(4)