ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月27日

琵琶湖 バス釣行 10/26 大名釣りを楽しむ

どもです。


いぇーい。俺様琵琶湖デビュー。正確には再デビューだけどね。


琵琶湖といえば全国のバサーが憧れる聖地ではありませんか。


そこで釣りが出来る。幸せですねぇ。


お知り合いのブロガーさんたちがあまりにも楽しそうにバス釣りしてキャッキャしてるから(ほぼ熱狂的な約1名のせいですが(笑)) ダメだとわかっていながら踏み入れちゃったよね。


とは言いつつも、実際やろうと思っても一人であれこれ開拓していく根性もないわけで。


さて、どうしよう。と思っていたところへmakoさん琵琶湖釣行の情報を聞きつけ強引に同船させて頂きました。


まさに渡りに哲也でございます。



という訳で昨日の琵琶湖釣行です。いってみませう。


すべてmakoさんが手配した所へ前日に

プラス1名よろしく!

という大名っプリwww


当日集合時間に集合場所へ行くだけです。


今回のポイントは山ノ下湾なるところ。と聞いても何もわからないのであたって砕けろです。


一応最低限のタックルは要るよね?ってことで前日に


シマノ ゾディアス166MH
シマノ 16スコーピオン70

を購入。


これに今までのプッシュウォーター+カルカッタ

スピニングはステラにバスワンHG

このスピニングロッドがこれまた15年選手。前回のバス道具家宅捜索で発見されました。

俺様の記憶が確かならこのロッドは

当時妹が付き合ってた彼氏のやつや(笑)

試しにライン通して曲げてみたらミシミシミシってゆーたけどまぁなんとかなるっしょ。



3本もあれば俺様的には十分。


後は釣るだけやで。



makoさんも初の場所で手探りとのことなので、すべてお任せ。フットコンのエレキなんて使えるわけもないので操船もお任せ。


ただただ船長の後ろに陣取り黙々とキャストをするだけです。


期待に胸を膨らませ

いざ!出航!



朝イチはとりあえず巻物で。



定番のスピナベを巻き巻きします。


無反応?


オールライト。


クランク巻き巻き。


無反応?


オールライト。


シャッド巻き巻き。


無反応?


オールライト。













おうちかえりたいwww





懐かしいなぁこの絶望感。


さてどうしたもんか。


なんて思っては見るものの俺様に打開策なんぞあるわけもなく。


魚探とにらめっこしながら操船してくれる船長に身を任せます。



思えばあれこれ考えてバス釣りをした記憶もなく。



管釣りでわずかに鍛えた考察力をフル回転させてみる。



ある程度潜るようなプラグだとすぐにウィードを拾うのでウィードの上をかすめて巻けるような物を巻いてみることに。



あまり潜らなさそうなミノー?シャッド?をつけたその数投目。



今までのウィードを拾うようなもさぁっとしたものではなくコンコンコんっと気持ちのいい感触。




キターーーーー!



マイ

リスタート

レイク

ビワ

バスフィッシング

メモリアル

ファーストフィッシュ。



キターーーーー!







知ってた。



お前に罪はない。




ま、普通に嬉しかったんですけどね。




さて、その後も特に何かしらあるわけでもなく。



makoさんの釣りを見ながら真似してみたり、違うことしてみたり。



周りに浮かんでいる船も目立った釣果も無さそうですねぇ。






どう考えても巻物グリグリの雰囲気では無さそうなので一応形だけはダウンショットとかやっては見るものの。



昔からそうですがどうもこのダウンショットには苦手意識が。



何がどうという訳ではないんですがあかんもんはあかんwww




気が付けば時間はお昼に近くなり、かなりまったりモードが漂っております。



makoさんも時折ダウンショットに反応はあるらしいですがフックアップまでは至らず。



どうせ釣れないなら巻物巻いてた方が精神衛生上よろしいな。


せっかく二人いるので違うことした方が得るものもあるかもね?ってことで再びクランクを巻いてみたその数投目。



ゴンゴン。



キターーーーー!



今度こそ



マイ


リスタート


レイク


ビワ


バスフィッシング



メモリアル



ファースト



バス!


どーん!





ええか?オマイラ。


サイズのことは言うな。


一匹釣れた。


これは紛れもない事実や。


隣には朝からノーフィッ・・・・。



いや、何でもないです。






これが俺様が若かりし頃より鍛えし


交通事故釣り



やで。








まぐれでも何でも釣れたらOK。



おじさん気分よくなっちゃった。



バイブレーション巻いたろ。


こちらも前日購入ワゴンセールのTDバイブ。


TDバイブつったらあんた。名門中の名門やで。



ブリブリブリブリ ごん。



あれ?


ごん?



なんか



キターーーーー!


はい。


どーん!



ええか?オマイラ。



サイズのことは言うな。



二匹目が釣れた。



それが事実ですべてや。


だって隣の人は朝からノーフィッ・・・・。


あ、何でもないです。



コレにてゾディアス&スコーピオン入魂完了w



交通事故を狙って起こす。


当たり屋釣方炸裂です。


あくまでも狙っているのは交通事故であって魚の着き場とか考えている訳ではないので悪しからず。



時間も正午を回り一度お昼のために上陸です。


レンタルボート屋さん隣のレストランへ。


うん。おっさん二人でくるところじゃないよね。


俺様の超絶セレブランチ



大変おいしゅうございましたbyきしあさこ



お腹も満たされたので午後の部へ



残り三時間弱。


何かドラマは起こるのか。




午後の部も何をしていいのかわからないのでとりあえずワームを。



ネイルシンカーを埋めたミートヘッドをノーシンカーワッキーで



一度おさわりはあったもののバスなのかギルなのか。




が、生命反応はあったのでめげずにやってみると。



コンコン。


あれ?



ゆーっくりロッドをたてて見ると


ぐーっと持っていかれるような?



とりまアワセたるY!



ってキターーーーー!



が、水面を滑ってくるバスは午前中に見慣れたあのサイズ。



ちっ


と思った瞬間そのままバレンティン。



あーあ。






結局このまま手も足も出ず時間切れ。


個人的には大変楽しめたバス釣行でした。


makoさん


急な同船にもご親切に対応頂きありがとうございました。


後ろで偉そうにずっと座ってたのは不馴れな船上で立ち上がるのが怖かっただけですので(笑)


サイズはともあれ俺様琵琶湖で2匹も釣れたので大満足。



個人的には上々の再デビューとなりました。



そして同行の方は・・・・。



彼のブログをお楽しみに(笑)



さぁ。今から五三川ランガン2回目やで!


でわでわ


















  


Posted by mailman32 at 12:53Comments(9)