ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月24日

コロソマチャンス到来。

どもです。


暑いぞ。


おーしんとぅくとぅくがいよいよ本領を発揮し始め夏も終わりへと近づいていきますなぁ。


なーつのおーはーひー。



はい。



てなわけで。どんなわけで。



子供たちの夏休みもいよいよ佳境に。


ちなみに今日は地蔵盆。


俗に言う


ボンゾージーの日。


で、まぁそこそこ近くに盛大にボンゾージーが祝われるお地蔵さまがあるんですよ。


で、そのお地蔵様の近くに嫁はんの方の親戚の方がいらっしゃるんですよ。

だから毎年ボンゾージーの日はそちらに御呼ばれになるわけですよ。


そう。

肩身 狭男になるんですよ。

気間 追男になるんですよ。


今から御呼ばれに出発するんですよ。



でね。8月も切羽詰まったこの時期に我が家は旅行に出掛けるのですよ。


娘ちゃんがモンゴルへ行ったもののmailman家としてはまとまって行動してないわけで。


なんか夏休みって家族旅行しとかなあかん雰囲気ありますやん。


なので急遽予定をたてる。


が、マジで急遽過ぎてまずは夫婦揃って時間が作れないwww


ってな訳で明日の夕方出発して一泊。土曜に遊んで帰って来るという強引一泊旅行。


一泊一日を満喫するのでR。


ま、家族でどこかしらに泊まらないといけないわけではないですが一応お泊まりをしたという現実を作っておきたいだけ。


そう。大人の自己満足www

どこかに連れていってやったってゆーね。



で、その行き先。


当初は糞弾丸徳島ツアーが企画されるもお目当てのお店がお休みということで変更に。



で、変更後の行き先。


浜名湖。


ちかっ。



ま、運転楽やでエエけど。



あれ?浜名湖か。



うーん。


なんか聞いたことがある施設があったはず。



パルパル?


ノー



弁天島?


ノー



そう。


浜名湖フィッシングリゾート



イエスイエス!




が、一泊一日にコロソマをねじ込むにはさすがに無理がありすぎるか…



と、そこへ嫁さんが助け船。



金曜泊まったら次の日は子供達ホテルのプールで遊びたいって言ってるから昼まで釣りしてきたら?



きたーーーー!



俺様日ごろの行いナイス過ぎる。


ま、プールで遊ぶつっても俺様も同伴したところでプールサイドでゴロゴロしかすることがないのでその辺は嫁さんも理解してくれてますわな。



ウッキウキで調べたらコロソマ屋さんは7時オープンとのこと。


朝イチからやって二時間で9時。


ホテルのチェックアウトが11時。



あかん。完璧過ぎる。


あかん。



釣れ過ぎた。




とりま完全にコロソマチャンスが手に届く所に来たので全力で準備をするぜ。





ま、あれこれするよりも経験者の声を聞くのが一番ですね。


ってことで


尾張の怪魚ハンターこと

コロ・ソmako氏にお伺いをたててみる。



と、さすが彼。



すんごい丁寧に教えてくれた。



ソmako氏のブログでも改めて雰囲気を確認して釣具屋を物色。





針はこれでしょ。でもこっちのサイズもあった方がいいかな?

で、スナップスイベルはこれ?

こっちもいるの?


念のためワイヤーリーダーも買っとく?


あとウキもいるしブッコミ用にシンカーもいるの?













あかん。1つ1つは安いけどあれもこれもは地味にダメージが。



しかも、現状他の釣りに転用できるようなものでもない。





ここで俺様ファインプレー。



おそらくこれで大丈夫という最低限の物だけカゴに残し残りは返却。


お会計。


642円。



うん。これなら許せる(笑)




ま、現地ヘ行けばあれも欲しかったこれも欲しかったとなるかもしれませんがそれはそれでよし。



定休日明けの朝イチ。


餌釣り。



釣れない要素がないwww





後は何事もなく旅行の途中に抜け出せるかどうかやね。


ちなみに当日は午後からのんほいパークへ行ってその後グダグダ帰宅予定。


三河方面でオススメのスポットあったらご存じの方教えて下され。




あかーん。


強烈な引きが楽しみすぐる。




でわでわ  


Posted by mailman32 at 16:34Comments(12)